と、お悩みではありませんか?
ホットヨガスタジオLAVAの評判や口コミが、気になっているのではないでしょうか。
まさとくん
そこで、今回はホットヨガスタジオLAVAの評判や口コミについて、詳しく解説していきます。
編集部で、実際にLAVAに通ったことのある方にアンケートを実施しているので、リアルな口コミを確認できます。
また、LAVA以外のホットヨガスタジオも紹介しているので、LAVAの評判や口コミが気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ホットヨガスタジオLAVAとは?

入会金・事務手数料 | 入会金5,000円(税込) 事務手数料5,000円(税込) 施設使用料2,500円 |
---|---|
月額料金 | 6,800円〜15,800円(税込) 別途運営管理費480円/月 |
レンタルサービス | バスタオル・水 |
プログラム数 | 40種類以上 |
店舗数 | 450店舗以上 |
ホットヨガスタジオLAVAは、全国に450店舗以上(※)展開している大手ホットヨガスタジオです。
※2023年7月時点(Rintosullブランド含む)
はじめに、ホットヨガスタジオの以下の内容について、確認しておきましょう。
- ホットヨガスタジオLAVAの特徴
- ホットヨガスタジオLAVAの料金
- ホットヨガスタジオLAVAのプログラム
ホットヨガスタジオLAVAの特徴
ホットヨガスタジオLAVAの主な特徴は、以下の通りです。
- 全国450店舗展開しており、ほとんどが駅から徒歩3分以内
- 1店舗分の月会費で2店舗通えるプラス1制度
- 80%以上が未経験者のため初心者でも通いやすい
全国450店舗展開しており、ほとんどが駅から徒歩3分以内
ホットヨガLAVAは、全国に450店舗(※)展開しています。
※2023年7月時点(Rintosullブランド含む)
そのほとんどが駅から徒歩3分以内と、通いやすいホットヨガスタジオです。
かえでちゃん
1店舗分の月会費で2店舗通える
マンスリーメンバー・ライトの会員になると、1店舗分の月額費で2店舗通うことができる「プラス1制度」を利用できます。

出典:LAVA公式サイト
そのため、自宅の近くのスタジオや職場近くのスタジオの両方を利用でき、自身の都合に合わせて利用できます。
まさとくん
80%以上が未経験者のため初心者でも通いやすい
会員の80%以上が未経験者となっており、初心者の方も気軽に始めることができます。
かえでちゃん
運動が苦手な方でも、インストラクターが丁寧に指導してくれるため、安心して通うことができるでしょう。
ホットヨガスタジオLAVAの料金
ホットヨガスタジオLAVAの料金体系は、以下の通り。
チケット種別 | 時間帯種別 | 月額料金 |
---|---|---|
マンスリーメンバー・4登録店舗限定 月4回まで利用可能 | フルタイム | 6,800円/月(税込)~10,800円/月(税込) |
マンスリーメンバー・ライト 2店舗利用可能・通い放題 | フルタイム | 7,800円/月(税込)~15,800円/月(税込) |
マンスリーメンバー・ライト 2店舗利用可能・通い放題 | デイタイム (平日17:00まで) | 6,800円/月(税込)~13,800円/月(税込) |
マンスリーメンバー・フリー 全店舗利用可能・通い放題 | フルタイム | 16,800円/月(税込) |
マンスリーメンバー・4登録店舗限定 月4回まで利用可能【学割】 | フルタイム | 3,800円/月(税込)~5,800円/月(税込) |
なお、料金は店舗ごとに異なります。
上記に加え、以下のオプションもあります。
オプション名 | 内容 | 月額料金 |
---|---|---|
水素水オプションマンスリー | レッスン受講時以外も水素水が飲み放題 | 1,200円(税込) |
安心サポートオプションマンスリー | ①お見舞金制度 ②LAVAクラブオフ | 600円(税込) |
タオルセットオプションマンスリー | フェイスタオル1枚+バスタオル1枚を1日1回レンタル | 1,200円(税込) |
マットキープオプションマンスリー | 店舗にマットを預けられる | 1,200円(税込) |
ロッカーキーオプションマンスリー | ロッカーを1台マイロッカーとして利用できる | 1,200円(税込) |
なお、休会時に自動で解約にはならないため、休会する際はオプションを解約しておきましょう。
体験当日に登録することで、さまざまなキャンペーンでお得に利用できることがあるため、体験当日に入会することも検討しておくと良いでしょう。
ホットヨガスタジオLAVAのプログラム
LAVAでは、目的やレベルに合わせて豊富なプログラムを用意しています。
例えば、ホットヨガの場合以下のようなプログラムがあります。
- ヨガベーシック
- パワーヨガ
- リラックスヨガ
- サウンドフローヨガ
- ネイチャーフィールヨガ
- 下半身キレイヨガ
まさとくん
ホットヨガLAVAの評判・口コミ
それでは、実際にLAVAを体験した方の評判や口コミを見ていきましょう。
編集部で、実際にLAVAに通ったことのある方を対象にアンケート調査を行いました。
- 調査方法:インターネット調査(クラウドワークス)
- 調査日:2023年5月3日〜5月6日
- アンケート回答数:50名
- アンケート対象:LAVAに通った経験のある全国の女性会員・男性会員
かえでちゃん
【悪い評判】ホットヨガLAVAの評判・口コミ
ホットヨガLAVAの悪い評判・口コミには以下のようなものがありました。
- 物販の営業がしつこい
- 値段が高い
- シャワーが混雑・取り合いになる
- 隣や前の人との距離が近く圧迫感がある
- 温かい空間でのヨガが合わなかった
物販の営業がしつこい
20代女性
(東京都)
インストラクターにもよりますが、物販の販売の営業がしつこい先生もいるようです。
とはいえ、インストラクターさんには好意や憧れを抱いている人もおり、インストラクターさんがモチベーションになるという方もいました。
値段が高い
30代女性
(千葉県)
「料金が高い」「グッズを購入しないといけない」など、料金面で不満に感じる方もいました。
継続して通うには、無理のないプランで通うのが大事と言えるでしょう。
シャワーが混雑・取り合いになる
40代女性
(千葉県)
人気ヨガスタジオということもあり、混雑することが多いようです。
特に、仕事終わりなどの時間帯は混みやすい傾向にあります。
シャワー室が取り合いとなり、並んで待つこともあるため、忙しい方はうまくスケジュール調整する必要があるでしょう。
隣や前の人との距離が近く圧迫感がある
20代女性
(大阪府)
レッスンの時間帯によっては混みやすいため、レッスン中に隣の人と距離が気になる方や圧迫感を感じる方も見られました。
また、店舗によっては更衣室も狭いため、着替えるのが大変に感じる方もいるようです。
空いている時間帯に予約を取れるなら、なるべく空いている時間帯でレッスンを受けるのが良いでしょう。
温かい空間でのヨガが合わなかった
50代女性
(神奈川県)
ホットヨガは常温のヨガと違い、高温多湿の環境下で行うため、体質的に合わない方も見受けられました。
ホットヨガが合うかどうかは、実際に体験で確認してみることをおすすめします。
【良い評判】ホットヨガLAVAの評判・口コミ
ここでは、ホットヨガLAVAの良い評判・口コミについて見ていきます。
ホットヨガLAVAの良い評判・口コミには、以下のようなものがありました。
- 汗をかく量が全然違い、とてもすっきりした気持ちになる
- インストラクターさんが明るく継続のモチベーションになった
- スマホで予約できるので、スキマ時間に気軽に予約できる
- レッスンやプログラムが豊富で飽きずに通える
- 柔軟性が上がった・健康的になった
汗をかく量が全然違い、とてもすっきりした気持ちになる
30代女性
(埼玉県)
ホットヨガで大量の汗をかくことで、スッキリとした気分になれたという方が多く見られました。
また、ホットヨガは激しい運動ではないため、「苦しくなく運動不足も解消できた」という方もいました。
運動不足を解消しつつ、ホットヨガで汗をかいてスッキリしたい方は、ぜひ一度LAVAのレッスンを体験してみてはいかがでしょうか。
インストラクターさんが明るく継続のモチベーションになった
30代女性
(東京都)
全体的に「インストラクターさんやスタッフの方々がみんな明るく丁寧だった」といった声が多かったです。
また、明るいインストラクターさんのおかげで、ホットヨガを続けるモチベーションにもなったようです。
受講者の中には、「明るく前向きになった」という方もおり、ホットヨガを通して、気持ちも前向きになることができるでしょう。
ネットやスマホで予約できるので、気軽に予約できる
30代女性
(東京都)
ネットやスマホで手軽に予約が取れるため、スキマ時間にも気軽に予約できる点が好評でした。
ちょっとしたスキマ時間に、気軽に予約したい方におすすめと言えるでしょう。
レッスンやプログラムが豊富で飽きずに通える
30代女性
(愛知県)
LAVAはプログラムが豊富なのも、特徴の一つ。
「プログラムが豊富で飽きずに楽しんで続けられた」という方も多かったです。
豊富なプログラム数で楽しみながらホットヨガを続けたい方は、LAVAがおすすめです。
柔軟性が上がった・健康的になった
30代女性
(北海道)
LAVAに通うことで、健康的な生活習慣が身についた方や、健康的な体になったと実感された方も多く見られました。
もちろん個人差もありますが、健康的な生活習慣を身に付けたい方は、ぜひ一度体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
ホットヨガLAVAのデメリット
LAVAの評判・口コミを踏まえ、以下のデメリットがあげられます。
- 物販の購入を勧められる可能性がある
- 休会中も会員費がかかる
- シャワーなどが混雑する可能性がある
物販の購入を勧められる可能性がある
インストラクターによっては、物販の購入を勧められる場合もあるでしょう。
しかし、強制ではありません。
購入する気がないのであれば、遠慮せずに断りましょう。
休会中も会員費がかかる
LAVAは休会中にも月額料金2,600円(税込)がかかります。
ムダに費用を支払いたくない方は、なるべく休会しないようにしましょう。
シャワーなどが混雑する可能性がある
LAVAは店舗数が多く、人気の高いヨガスタジオのため、混雑する可能性があります。
シャワー室などは並んで待つ場合もあります。
混雑を避けたい方は、なるべく空いている時間帯のレッスンを受けるとよいでしょう。
ホットヨガLAVAのメリット
一方で、LAVAのメリットは以下の通りです。
- 駅から近いため通いやすい
- プラス1制度を使うことで2店舗でレッスンが受けられる
- レッスンのプログラムが豊富
駅から近いため通いやすい
LAVAのスタジオはほとんどが駅から徒歩3分以内に立地しています。
そのため、仕事帰りなどでも通いやすいでしょう。
プラス1制度を使うことで、2店舗でレッスンが受けられる
プラス1制度を使えば、1店舗分の月額料金で2店舗でレッスンが受けられます。
自宅近くで1店舗、職場近くで1店舗利用できれば、そのときの都合で通いやすいスタジオに通うことができます。
レッスンのプログラムが豊富
LAVAのヨガプログラムは、目的やレベルに合わせて40種類以上のレッスンを受けられます。
初心者向けから上級者向けまで多くのレッスンがあるため、飽きずに通うことができるでしょう。
LAVAがおすすめな方・おすすめじゃない方
ここでは、LAVAの評判・口コミ、メリット・デメリットを踏まえ、LAVAがおすすめな方とおすすめじゃない方について解説していきます。
LAVAに通うか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
LAVAをおすすめする人
以下に当てはまる方は、LAVAがおすすめです。
- アクセスしやすいスタジオに通いたい
- 自分の都合に合わせて複数スタジオでレッスンを受けたい
LAVAは、全国に450店舗(※)を展開しており、ほとんどのスタジオが駅から徒歩3分以内です。
※2023年7月時点(Rintosullブランド含む)
「仕事帰りに通いたい」「継続したいからなるべく通いやすい方がいい」といった方におすすめです。
また、LAVAはプラス1制度が利用できるため、「自身の都合に合わせて複数スタジオでレッスンを受けたい」といった方にもおすすめです。
無料でレッスン体験ができるため、まずは気軽に無料体験をしてみましょう。
LAVAをおすすめしない人
一方、LAVAがおすすめじゃない方は、以下の通り。
- 休会する可能性のある方
- 混雑をできるだけ避けたい方
LAVAは、1か月単位で休会することができますが、休会中も事務手数料として月額2,600円(税込)がかかります。
休会する可能性がある人や、休会期間が長くなるようであれば、ムダに費用がかかってしまうため、おすすめはできません。
また、LAVAは人気の高いホットヨガスタジオということもあり、混雑しやすいです。
現在ではレッスンの人数削減も行なっているため、予約が取りづらいこともあるでしょう。
また、シャワー室の利用で待ち時間が長くなる可能性もあります。
できるだけ混雑を避けたい方は、LAVAが提供しているオンラインヨガ「UCHIYOGA+」の利用も検討してみると良いでしょう。
LAVA以外におすすめのホットヨガスタジオ
「LAVAの評判や口コミが気になって心配…」という方もいるでしょう。
そこで、ここでは、LAVA以外でおすすめのホットヨガスタジオについて紹介していきます。
なお、おすすめのホットヨガスタジオについては、「ホットヨガおすすめ人気ランキング」の記事で詳しく解説していますので、こちらもぜひ参考にしてみてださいね。
今回ご紹介するホットヨガスタジオは、以下の通りです。
- CALDO(カルド)
- LOIVE(ロイブ)
かえでちゃん
CALDO(カルド)

入会金・事務手数料 | 入会金11,000円(税込) 事務手数料5,500円(税込) |
---|---|
月額料金 | 8,800円〜14,850円(税込) |
レンタルサービス | バスタオル・水 |
プログラム数 | 36種類以上 |
店舗数 | 80店舗以上 |
CALDO(カルド)は、月額会員制のホットヨガスタジオです。
カルドの主な特徴は以下の通りです。
- 事前予約が不要
- 遠赤外線床暖房
- 銀イオンスチームによる清潔空間
カルドは、レッスンの事前予約が不要のため、忙しい方でも自分の好きなタイミングでレッスンを受けることができます。
まさとくん
レンタル品もあるため、道具を準備していなくても安心です。
また、カルドでは、高効率赤外線放射体に分類される「遠赤外線床暖房」を使用。
さらに、加湿器に銀イオンを混ぜた業界初の銀イオンスチームを採用。
清潔な空間でレッスンを受けることができます。
店舗によって料金は異なりますが、月会費1か月分が0円になる乗り換えキャンペーンや、お友達紹介キャンペーンも行っているので、まずは気軽に体験してみましょう。
loIve(ロイブ)

入会金・事務手数料 | 入会金1,000円(税込) 事務手数料5,170円(税込) 別途施設利用料2,530円 |
---|---|
月額料金 | 8,888円〜15,620円(税込) 別途施設維持費220円/月 |
レンタルサービス | バスタオル・ウェア上下・ヨガマット・水 |
プログラム数 | 35種類以上 |
店舗数 | 60店舗以上 |
loIve(ロイブ)は、女性目線にこだわったホットヨガスタジオです。
ロイブの主な特徴は、以下の通りです。
- 女性のカラダに合わせたプログラム
- 通いやすいスタイリッシュなスタジオ
- 質の高いインストラクター
ロイブは、年齢やライフスタイルで変化する女性のカラダを研究し、女性のカラダに合わせたプログラムを実施。
季節に応じて、春夏プログラムや秋冬プログラムなど、レッスン内容を変更しています。
スタジオは全国に60店舗以上あり、通いやすい駅前に立地。
スタジオの内装にもこだわっており、通っている自身のモチベーションを高めてくれるような、スタイリッシュなスタジオとなっています。
インストラクターは厳しい試験に合格した人のみ。
日々研修を受けているため質が高く、レベルの高いレッスンを提供してくれます。
手ぶら&0円でホットヨガ体験ができるため、まずは試しに無料体験してみてはいかがでしょうか?
LAVAと他のホットヨガスタジオを比較
スタジオ | 入会金・事務手数料 | 月額料金 | 店舗数 | プログラム数 | レンタル |
---|---|---|---|---|---|
LAVA | 入会金5,500円 事務手数料5,000円 施設使用料2,500円 | 6,800円〜16,800円 ※別途運営管理費480円/月 | 450店舗 | 40種類 | バスタオル・水 |
カルド | 入会金11,000円 事務手数料5,500円 | 8,800円〜14,850円 | 80店舗 | 36種類 | バスタオル・水 |
ロイブ | 入会金1,100円 事務手数料5,170円 施設利用料2,530円 | 8,888円〜15,620円 ※別途施設維持費220円/月 | 62店舗 | 35種類 | バスタオル・ウェア上下・ヨガマット・水 |
LAVAと先ほど紹介したカルドとロイブを比較してみました。
料金はいずれも大きく差はないですが、店舗数の多さはLAVAが圧倒的です。
そのため、LAVAはいずれの地域でも通いやすいホットヨガスタジオと言えるでしょう。
LAVAの体験申込の流れ
ここでは、実際にLAVAの体験申込の流れについて解説してきます。
体験を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
続いて、性別を選択しましょう。
次に、体験人数を選択し、希望のエリアを選択します。
続けて、都道府県と市区町村を選びましょう。
それから、希望の店舗を選んでください。
男性の方は、男女共用となっている店舗を選びましょう。
店舗が決まったら、体験レッスンの希望日を決めましょう。
体験したい時間帯やレッスンを決めて、チェックしましょう。
名前とフリガナを入力しましょう。
次に、生年月日・電話番号・メールアドレスの入力します。
パスワードは忘れないようメモしておきましょう。
来店のきっかけと、お得情報の有無をチェックします。
不要の場合、該当の部分にチェックを入れておきましょう。
最後に、利用規約と個人情報保護方針に同意しましょう。
これで体験予約は完了です。
かえでちゃん
LAVAの評判に関するQ&A
ここでは、ホットヨガスタジオLAVAの評判に関するよくある質問について、回答していきます。
- LAVAの評判が悪いと聞いたのですが、やめた方がいいですか?
- LAVAのレッスンの流れは?
- 途中で退会できる?
- LAVAは休会することができますか?
- LAVAの物販はしつこくないですか?
LAVAの評判が悪いって聞いたのですが、やめた方がいいですか?
まずは、無料体験をして自分で確認してみると良いでしょう。
評判や口コミを確認することも大切ですが、自分の目で確認することがより大切です。
時期によっては、体験料0円でLAVAのヨガ体験ができます。
さらに、初回手ぶらセット(レンタルヨガマット/レンタルフェイス&バスタオル/レンタルウェア上下)付きで体験できます。
ただし、体験当日に入会した方が入会金がお得になるため、他のホットヨガスタジオも検討している方は、事前に比較しておきましょう。
LAVAのレッスンの流れは?
体験レッスンの流れは、以下の通りになっています。
- 入店&受付
- カウンセリング
- 着替え
- レッスン受講
レッスンは完全予約制となっているため、事前に予約が必要です。
予約時間の30分前にはスタジオに着くようにしましょう。
初回は手ぶらセットが付いているため、手ぶらでレッスンが受けられます。
ただし、汗をかくため、着替えは準備しておきましょう。
LAVAは途中で退会できる?
退会できます。
退会希望月の前月15日(定休日の場合は14日)までに、登録している店舗で手続きをする必要があります。
なお、キャンペーンを適用して入会した場合、解約違約金が発生する可能性があります。
キャンペーンを利用して入会する際は、事前に確認しておきましょう。
LAVAは休会することができますか?
1か月単位で休会できます。
ただし、休会中は事務手数料として、月額2,600円(税込)がかかるため、注意しておきましょう。
LAVAの物販はしつこくないですか?
インストラクターによりますが、しつこいといったことは少ないでしょう。
もし、勧められても無理に購入する必要はありません。
必要なければ、遠慮せずに断りましょう。
【まとめ】ホットヨガスタジオLAVAの評判・口コミ
今回のまとめです。
ホットヨガスタジオLAVAの評判・口コミをまとめると、以下の通りです。
- 汗をかく量が全然違い、とてもすっきりした気持ちになる
- インストラクターさんが明るく継続のモチベーションになった
- スマホで予約できるので、スキマ時間に気軽に予約できる
- レッスンやプログラムが豊富で飽きずに通える
- 柔軟性が上がった・健康的になった
- 物販の営業がしつこい
- 値段が高い
- シャワーが混雑・取り合いになる
- 隣や前の人との距離が近く圧迫感がある
- 温かい空間でのヨガが合わなかった
悪い評判もありましたが、全体的には良い評判も多かったです。
とはいえ、実際にスタジオで体験してみないとわからないでしょう。
まずは体験をしてみて、実際にどうなのかを確認してみましょう。
LAVAでは、定期的にキャンペーンを実施しており、お得に体験レッスンに参加できます。
試しに一度、LAVAのヨガレッスンを体験してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す