明日は冬型の気圧配置が徐々に緩むが続く予想。
太平洋側では沿岸など弱まるところもあるが西~北西風が海上を中心に強めに続き、湘南以西では西ベースの波が多少続きつつも、ウネリは基本抑えられて弱いまま。しかし、千葉以北では北東へと去る低気圧から周期の長い北東ウネリに少しずつ反応してくる可能性がある。
一方、日本海側ではハードが続くところも多くあるが、北にシフトするウネリや西~北西風による波が後半にかけて徐々に落ち着く見込み。
亀田
【北海道】
浜厚真は物足りないまま
☆☆
明日は冬型の気圧配置が緩みつつ続き、北西~北風が続く予想。道東エリアを中心に東向きのポイントでは北東へと去る低気圧から周期の長い東~北東ウネリに反応してくる可能性があるものの、浜厚真など物足りないままとなりそうです。
【東北】
北東ウネリに反応してきそう。敏感なポイントのチェックを
☆☆→☆☆~☆☆☆
明日は冬型の気圧配置が緩みつつ続き、北西風が海上を中心に沿岸でもやや強く続く予想。そのため、ウネリは基本抑えられたままで物足りないサイズが続きそうだが、荒浜など敏感なポイントでは北東へと去る低気圧から周期の長い北東ウネリに徐々に反応してくる可能性があるのでチェックしてみましょう。
■茨城■
北東ウネリに反応してきそう。敏感なポイントのチェックを
☆☆→☆☆~☆☆☆
明日は冬型の気圧配置が緩みつつ続き、西~北西風が沿岸では徐々に弱まるが海上では強めに続く予想。そのため、ウネリは基本抑えられたままだが、北東へと去る低気圧から周期の長い北東ウネリに敏感なポイントから徐々に反応してサイズを持ち直してくる可能性がありそうです。チェックしてみましょう。
トップサンテ コシ~ハラ 16:00
天候は晴れ、風は普通西サイドオフ、海面は全域OK、北側:比較的コンスタントにあり、ミドルからのワイド気味速めブレイク中心。形の良いキレめを上手く選べばショートはショートライド中心に上手い人は1アクション可能、ロングもショートライド中心に距離が乗れる波もあります。人数:11人 30点
【千葉北】
北東ウネリに反応してきそう。敏感なポイントのチェックを
☆☆~☆☆☆
明日は冬型の気圧配置が緩みつつ続き、西~北西風が続いて徐々に弱まる予想。飯岡エリアなど南向きのポイントでは南西ウネリの反応が弱まりサイズダウン傾向。出来る波があれば早めに入っておきましょう。また、東向きのポイントでも前半は物足りないままのポイントが目立ちそうだが、後半は北東へと去る低気圧から周期の長い北東ウネリに徐々に反応してくる可能性がありそうです。一宮周辺など敏感なポイントはチェックを続けておきましょう。
【千葉南】
敏感に出来ているポイントを選んで早め
☆☆~☆☆☆→☆☆
明日は冬型の気圧配置が緩みつつ続き、風は北西のち北に振れながら概ね弱く、南西ウネリの反応も弱まる予想。そのため、全体にサイズを落としそうなので、敏感に出来ているポイントを選んで早めの1ラウンドを。また、後半は北東へと去る低気圧から周期の長い北東ウネリに徐々に反応してくる可能性があり、千倉や千歳などから少しサイズを持ち直す可能性もあるが全体には目立ったサイズ変化はなく、まずは早めが無難となりそうです。
■湘南■
小波と割り切って少しでも出来ているポイントへ
☆☆
明日は冬型の気圧配置が緩み、西から張り出す高気圧に覆われて風は西寄りのち午後は南寄りに振れて概ね弱く、南西ウネリの反応は弱まりサイズダウン。潮も多いままで割れづらく、朝には厳しくなるところも多そうです。鵠沼周辺など遠浅で敏感に出来ているポイントを選んで入りましょう。
吉佐美エリアで出来ていたら早め
☆☆
明日は冬型の気圧配置が緩み、西から張り出す高気圧に覆われて風は西寄りのまま弱く、南西~西ウネリの反応も弱まり吉佐美エリアでもサイズダウン予想。そのため、少しでも出来ているポイントを選んで早めに入っておきましょう。また、白浜では若干ウネリの反応が上向きつつも浮力のある板向けスモールコンディションが続く見込み。
西~北西風をかわすポイントで出来ていたら早め
☆☆
明日は冬型の気圧配置が徐々に緩むが続き、西~北西風も少し落ち着くところもあるが概ね強めに続く予想。そのため、外海エリアでは御前崎周辺など西風による波が続くがまとまりがなく、また、浜松エリアなどかわすポイントでは風波が落ち着きつつサイズを落としそうなので、出来る波があれば早めに入っておきましょう。一方、風の合う内海エリアではウネリが弱く厳しいスモールコンディションが続く見込み。
■伊良湖■
西~北西風が続きそう
☆~☆☆
明日も冬型の気圧配置が徐々に緩むが続き、西~北西風が少し落ち着くが強めに続く予想。西風による波の反応が続きそうだがサイズ・コンディションともに望めず、かわすポイントを選んで何とか出来る程度でしょう。
■関西■
【伊勢】
ウネリは抑えられたままで厳しそう
☆
明日も冬型の気圧配置が徐々に緩むが続き、北西風も少し落ち着くが強めに続く予想。そのため、ウネリは抑えられたままで弱くサイズ変化はない見込み。厳しいコンディションが続きそうです。
【磯ノ浦】
風波も弱く厳しくなりそう
☆~☆☆
明日も冬型の気圧配置が徐々に緩むが続き、北西風がやや強めに続く予想。弱く風波立つ程度で反応はさらに弱まり、概ね厳しいコンディションとなりそうです。
ウネリは抑えられたままで厳しそう
☆~☆☆
明日も冬型の気圧配置が徐々に緩むが続き、北西風も少し落ち着くが強めに続く予想。そのため、ウネリは抑えられたままで弱くサイズ変化はない見込み。潮の引きに合わせてビギナー向けに出来るかどうか、概ね厳しいコンディションが続きそうです。
【太平洋側】
ウネリは弱く小波が続く
☆☆
明日も冬型の気圧配置が徐々に緩むが続き、沿岸では弱まるが海上を中心に北西風が強めに続く予想。一部で反応する北風による波も弱まり、東~南東ウネリが抑えられて弱く反応する程度。ロングや浮力のある板向けに何とか出来るが物足りないサイズが続きそうなので、小波と割り切って少しでも出来ているポイントへ向かいましょう。
潮の引きに合わせて敏感なポイントへ
☆☆~☆☆☆
明日も冬型の気圧配置が徐々に緩むが続き、北西風による波が少し落ち着きつつ続く予想。しかし、かわすポイントではサイズを落とす可能性もあり、潮の引きに合わせて敏感に出来ているポイントを選んで早めの1ラウンドがオススメ。
■日本海北部■
風波が徐々に落ち着きつつ波はしっかりと続く
☆☆→☆☆~☆☆☆
明日は冬型の気圧配置が徐々に緩みつつ続き、ハードが続くところも多くありそうだが、沿岸の風は弱まるところも多く、北にシフトするウネリや西~北西風による波が徐々に落ち着く予想。後半にかけてかわすポイントから出来るコンディションとなってきそうなので最新情報の確認を。
※雷注意報が発表されています。落雷に注意して下さい。
風波が徐々に落ち着きつつ波はしっかりと続く
☆☆→☆☆~☆☆☆
明日は冬型の気圧配置が徐々に緩み、北~北東にシフトするウネリや北西風による波が徐々に落ち着く予想。ハードが続くところもありそうだが、沿岸の風は弱なるところも多く、後半にかけてかわすポイントから出来るコンディションとなってきそうなので最新情報の確認を。
※雷注意報が発表されています。落雷に注意して下さい。