NSA 一般社団法人日本サーフィン連盟

SCHOOL スクール

NSAサーフィンスクール

公認指導員サーフィンスクール

日本サーフィン連盟では、より多くの人にサーフィンを安全に楽しんでもらえるように海でのルールやマナーの普及に努めています。その一環として、毎年講習会を行い公認指導員の養成及び認定を行っています。その際、(財)日本海洋レジャー安全・振興協会の認定するサーフィン海上安全指導員の講習も同時に行っています。この講習会を受講したサーフィンのインストラクターが、現在、全国に約500名おり公認スクールを実施しています。

NSA公認初心者スクール

公認指導員がインストラクターとして行う、初心者向けの日本サーフィン連盟公認スクールが毎年、全国で開催されています。このサーフィンスクールをより充実した内容にし、このスクールが全国の公認指導員のもとで実施されることで、より多くの人にサーフィンの楽しさと海でのルールやマナーを理解してもらえるきっかけなればと考えています。

スケジュール・会場詳細


サーフィン検定受験スクール

サーフィンスクールで、サーフィン検定の4級・5級が受験できる制度です。

スケジュール・会場詳細

「4, 5級サーフィン検定実施」欄をご確認ください。

受験資格

事前講習(※1)を2時間以上受講された方について、
既に5級をお持ちの方、もしくは当連盟正会員(5級免除)は4級から受験できます。
それ以外の方は5級から受験することが出来ます。
会員登録は当日でも可能です(正会員:年会費5,000円)。詳細は、公認スクールにておたずねください。
(注意事項)
※1)事前講習とは、スクール審査員が実施する公認スクールまたはスクール審査員が指定する公認スクールで受講してください。
事前講習と検定は原則として同日に行うものとします。
スクール審査員指定の公認スクールで事前講習を受講した場合は、事前講習の修了証を担当指導員から受け取ってください。
同日に2回以上の受験をする場合は、その都度事前講習が必要です。
※「スクール審査員」とは、連盟が公認スクールでのサーフィン検定の実施を認めた資格者のことです。

受験受付

スクール審査員から渡される受験者カードを記入し、証明写真(4×3cm)を貼付してください。
※証明写真は事前にご用意ください。
※NSA-IDの記入が必須となります。まだNSAマイページをお持ちではない方は、無料マイページ登録よりお手続き頂き、表示されるNSA-IDをご確認下さい。
受験者カードを提出し受験料2,000円(各級共通/1回につき)をお支払いください。
テストの実施は、波のコンディションや気象状況を考慮しスクール審査員が判断します。

テスト開始

スクール審査員より、合格基準の説明があります。
ご自身のヒートの前になったら、審査員に受験者カードを渡してください。
検定は1ヒート2名以内、ヒート時間は15分、マキシマムウェーブは6本で行います。ヒート途中でも合格の判定が出た時点で終了です。

認定手続き

合格された方は、スクール審査員に認定料3,500円(各級共通/1回の合格につき)をお支払いください。
受験者カードの合格証明(受験者カードの下部)の発行を受けてください。合格認定証が届くまでの間に上位級を受験する場合は受付に合格証明を提示してください。

合格認定証(賞状)の発行・NSAマイページ資格情報表示

合格者の方は、試験日から約1ヶ月程度でNSAマイページ資格情報に表示され、合格認定証が連盟事務局より送付されます。

お問い合わせ

一般社団法人日本サーフィン連盟 事務局
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号
JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 10階
TEL: 03-6434-7341 FAX: 03-6434-7795
E-mail:info@nsa-surf.org
受付時間:平日 午前10時~午後6時 (土日祝はお休みです)


その他の団体によるサーフィンスクール