NSA 公益社団法人日本サーフィン連盟

LICENCE 資格

【2024年秋季 公認ジャッジ講習会・資格試験・更新】

本年度の講習受付は終了致しました。
春季講習は2025年3月を予定しております。
お申込みについては1月以降発表となります。

2024.11.22
本日講習(試験含む)お申込みの方へ、ジャッジテキスト及び受講票もしくは受験票の郵送をさせて頂きました。
地域により配達日に違いはあるかと存じますが、来週中には皆様のお手元に届く予定で御座います。
尚、NSAマイページ登録住所への郵送を致しましたので、不備等で返送された場合は、弊連盟到着後の対応となりますこと予めご了承ください。

2024.12.23
秋季にて更新申込頂きました方につきましては、2025年3月までにマイページ表示内容の更新を致します。

試験結果については、2025年1月31日 12:00に下記ページでの発表を予定しております。
ご自身で受験番号があるか確認頂き、合格された場合は同時に発表されます合格認定手続きを行ってください。
※郵送での通知はされません。
保持級有効期限年にて受験され不合格の場合は、別途保持級の更新手続きを行ってください。
※更新手続きされない場合は、資格失効致しますこと予めご了承ください。
https://www.nsa-surf.org/license/judge_test_announcement_of_results_2024/

スケジュール・会場等詳細

お申込みはデジエントリー(オンライン)のみとなります。
内容をご確認頂き、「申し込み方法」をご確認下さい。

個人情報の統合を目的として全ての申込にはNSA IDが必須となります。
NSAマイページからNSA IDをご確認下さい。
NSAマイページは1個人/1ID/1メールアドレスの管理で資格情報等の管理を行います。
※複数マイページが作成されていると、資格情報等がいずれか1つにしか登録されません。

以下URLのサイト内ページ『NSAマイページについて』の ”マイページ登録方法は?” をご確認いただきまして、該当箇所よりお願いいたします。
https://www.nsa-surf.org/general/about-mypage/
(すでにマイページ登録されている正会員・オープン会員等の方が別途新規登録すると情報が統合されません。)

また、ジャッジ認定カードについて、従来発行しておりましたプラスチックカードは原則廃止され、2023年度よりマイページ内WEB資格証となります。
大会時の掲示義務は、顔写真の登録をすることで、スマホ等での表示もしくはWEB資格証を印刷したものでも同等として扱われます。

確認方法は、以下URLのサイト内ページ『NSAマイページについて』の ”マイページ登録方法は?” をご確認いただきまして、該当箇所よりお願いいたします。
https://www.nsa-surf.org/general/about-mypage/

講習会・資格試験

本年度の公認ジャッジ講習は、実会場での講習会のみとなります。
VOD(ビデオオンデマンド)講習は行いません。
ご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。
※各会場ごとに定員までの募集人数になります。

・申込受付期間  :2024年10月23日10:00~11月11日23:59(予定)
          申込締切後講習日までにテキストや受験表を発行し送付いたします。
          ※無資格一般の方は定員に残りがある場合
           11月12日10:00~11月17日23:59にてお申込み可能となります。
・開催日程    :2024年12月8日(日)
・開催スケジュール:受付  12:30~12:50
          講習会 13:00~15:00
          資格試験15:10~16:40(予定)

会場所在定員
宮城県建設産業会館 大会議室宮城県仙台市青葉区150名
連合会館 二階大会議室 東京都千代田区神田駿河台 270名
みんなの貸会議室 名古屋栄店 706会議室愛知県名古屋市中区54名
JEC日本研修センター心斎橋 大会議室A-2大阪府大阪市中央区88名
キャナルシティ福岡 会議室CA2-typeA福岡県福岡市博多区72名
シャボン玉石けん くくる糸満 会議室1-2沖縄県糸満市60名
会場や定員数の変更がある場合があります

※各講習期間にはそれぞれ定員が御座います。空き状況をご確認の上、申し込み下さい。
※開催日程、会場等について変更がある場合は、随時本ページにて発表いたします。

料金
◆講習受講+資格試験:6,600円
◆講習受講+更新料:6,600円
◆講習受講のみ:3,300円

講習受講資格(秋季のみ限定)

秋季のみ、有資格者または資格試験受験者の方が優先的に申込できます。
無資格や一般の方は、定員に残りがある場合の追加申込もしくは春季講習会での申込を予定しております。
支部主催講習会は受験資格にはなりません。

資格試験受験資格(秋季のみ実施)

A級受験資格2024年秋季ジャッジ講習を受講したNSA公認ジャッジB級保持者であること
(支部長もしくは連盟ジャッジ委員会の推薦が必要)
B級受験資格 2024年秋季ジャッジ講習を受講したNSA公認ジャッジC級保持者であること
(支部長もしくは連盟ジャッジ委員会の推薦が必要)
C級受験資格 2024年秋季ジャッジ講習を受講したNSA公認ジャッジD級保持者であること
(支部長もしくは連盟ジャッジ委員会の推薦が必要)
D級受験資格資格保持する2025年4月1日時点で満18歳以上でサーフィンまたはボディボード経験者であること
NSA正会員・オープン会員でなくても受験頂けます
※2024年10月 取得可能年齢が改訂されました

2024年秋季ジャッジ資格試験合否について

結果発表は2025年2月以降を予定します。
発表方法については改めてご案内させて頂きます。
認定料や更新料のお支払いについて、後日改めてご案内させて頂きます。

更新

対象者申込受付期間
更新条件を満たした2025年3月31日有効期限のジャッジ資格保持者2024年10月23日10:00~12月8日23:59
※講習と同時申込の場合11月11日23:59締切
※システム調整により申込開始日の変更致しました。

お手持ちの公認ジャッジカードが2025年3⽉31⽇期限の⽅で、
取得から3年の間にNSA主催大会でのジャッジ実務、または2022年秋季、2023年春季秋季、2024年春季秋季いずれかの公認ジャッジ講習受講、または2022年4月以降開催の支部主催ジャッジ講習をされた方が更新お申し込み頂けます。
更新条件をクリアされていない方は、必ず2024年秋季ジャッジ講習会を申込して更新申込⼿続きを⾏って下さい。
(ジャッジ実務に支部予選、公認大会、サーフィン検定、地元ジャッジ実務は含まれておりませんのでご注意下さい)
(更新条件において、指定期間中の支部主催公認ジャッジ講習受講はNSA主催ジャッジ講習受講と同等として扱われます)

料金
◆講習受講+更新料:6,600円 ※講習会申込の場合、11月12日締め切りとなります。
◆更新料(更新手続きのみ):3,300円

申し込み方法

個人情報の統合を目的として全ての申込にはNSA IDが必須となります。
NSAマイページからNSA IDをご確認下さい。
NSAマイページは1個人/1ID/1メールアドレスの管理で資格情報等の管理を行います。

以下URLのサイト内ページ『NSAマイページについて』の ”マイページ登録方法は?” をご確認いただきまして、該当箇所よりお願いいたします。
https://www.nsa-surf.org/general/about-mypage/
(すでにマイページ登録されている正会員・オープン会員等の方が別途新規登録すると情報が統合されません。)

デジエントリー(オンライン)のお申込みを予定しております。
デジエントリー
 決済履歴はデジエントリーにご確認下さい

※申込にはデジエントリーのログインが必要となります。初めてご利用の方はデジエントリー新規登録からお手続きください。
※申込手続きは国内外問わずオンラインの為可能ですが、教材テキスト等の送付は日本国内に限らせて頂きます。
※電話でのお申込みなど、デジエントリー以外の申込は受付ておりません。

料金

◆講習受講+資格試験:6,600円
※(認定料・更新料は含みません。試験合否発表後改めてお手続きください)
◆講習受講+更新料:6,600円
※(2025年3月31日有効期限の保持級の更新をする方)
◆講習料(講習会受講のみ):3,300円
※(2026年3月31日もしくは2027年3月31日有効期限の保持級の更新をする方)
◆更新料(更新手続きのみ):3,300円
※(2022年もしくは2023年に講習会受講もしくは2022年2023年2024年に大会ジャッジ実務条件クリアした方)
お手元のジャッジカードの有効期限をご確認下さい。
2025年3月31日有効期限で課題をクリアされていない方は必ず講習に参加をして更新をして下さい。
クリアされず更新のみお申し込みの場合は、更新されませんのでご注意ください。
有効期限の分からない方は事務局までご連絡下さい。
お申込み手数料は、別途申込者ご負担となりますのでご了承ください。
申込後のキャンセル、講習料の返金受付は申込期間内となります。申込期間終了後の返金は対応致しかねますのでご了承ください。手数料は申込者負担となります。
現金書留でのお申し込みは受け付けておりません。返金対応となりますことご承知おきください。

連盟からの発送物やご連絡について

申込受付後、講習会で使うジャッジテキスト資料を、NSAマイページ登録住所宛に郵便で発送します。
(※NSAマイページの登録住所に相違がないか、番地等入力不足がないか、再度確認を行って下さい!
申込後、試験日までに書類が到着していない場合はお手数ですが当連盟事務局へお問い合わせください。ご連絡などメールにて配信いたします。ご登録メールアドレスのセキュリティ設定のご確認をお願いいたします。メールが迷惑フォルダなどにまぎれてしまわないようにご注意ください。ご利用のキャリア等のドメイン指定設定など事前にご確認下さいませ。

証明写真の用意について

申し込み後に当連盟から送付いたします「受講票」もしくは「受験票」に必ず本人確認用の顔写真を貼付して当日会場にお越しください

試験結果について:発表は2025年1月30日オンライン発表予定
更新について:有効期限の更新は2025年2月以降順次登録予定