NSA 公益社団法人日本サーフィン連盟

SCHEDULE

第33回ジュニアオープンサーフィン選手権大会(2025) 主催

第33回ジュニアオープンサーフィン選手権大会(2025)

開催地

神奈川県 藤沢市 鵠沼海岸

開催期間

2025年4月24日(木)~27日(日)予備日28日(月) 予定
※エントリー締切後、日程及びスケジュールの確定となります。オープンエントリーとなる為、ご理解の程宜しくお願いいたします。
発表前のお問い合わせにはお答えできかねますことご了承ください。

主催

公益社団法人日本サーフィン連盟(NSA)

主管(実行委員会形式)

NSA湘南大会実行委員会

公認

International Surfing Association (ISA)

後援(予定)

スポーツ庁、海上保安庁、神奈川県、藤沢市、⼀般財団法⼈⽇本海洋レジャー安全・振興協会

協賛

公益社団法人 日本サーフィン連盟 オフィシャルパートナー各社

株式会社ムラサキスポーツ、ボードライダーズジャパン合同会社、株式会社フォルテ、LM SURF DESIGN、サンキホーム株式会社、株式会社メディケアー、株式会社櫻井興業、富士リアルティ 株式会社、株式会社 日本ファンシリティー、PYZEL SURFBOARDS JAPAN株式会社、横浜ゴム株式会社、株式会社湘南レーベル、神奈川地所株式会社、国内通商株式会社、大旭建業株式会社、湘南波乗り不動産株式会社、江ノ島おさかなセンター、A n d B 株式会社、株式会社サウザンズ、株式会社ジェイコム湘南・神奈川、オオノデザイン、grassgreen SURF GARAGE、株式会社清光社、株式会社オフィスエヌ、株式会社キヌガワ、蕎麦兄、ステイ湘南、ドルフィン矯正・小児歯科、コングウエットスーツ、株式会社 ケイスタイル、フューチャーサーフ、ティーライフ株式会社、株式会社SUNDAY、株式会社グランドフリート、有限会社湘南ちがさき屋十大、株式会社エムプランニング、デュークカハナモク、株式会社大山、江ノ島水族館、ソフトバンク株式会社

協力(予定)

日本サーフィン連盟 湘南藤沢支部、湘南茅ヶ崎支部、湘南鎌倉支部
神奈川県サーフィン連盟、藤沢市体育協会、藤沢市サーフィン協会、株式会社小田急SCディベロップメント

出場資格

下記項目を満たしている選手が出場できます。

<アマチュア選手>
1.2025年度日本サーフィン連盟正会員の選手であること。
2.開催クラスの登録選手であること。
3.開催クラスの年齢基準を満たしていること。

<プロ選手>(18歳以下のプロ資格を有するNSA正会員外選手)
1.開催クラスの年齢基準を満たしていること。
2.日本国籍を有していること。
※プロ選手は現年齢で出場可能なクラスへのエントリーとなります。(上記開催クラスをご確認ください。)
※NSAプロ会員登録が必要です。NSA事務局にご連絡ください。登録方法をお知らせいたします。➤お問合せ

※2025年度強化指定選手は、別途強化委員会よりご連絡いたします。

出場選手、契約事項

本大会にエントリーする選手は、下記の大会出場に関する誓約事項に必ず同意した上、エントリーを行ってください。
当連盟はエントリーを受付した時点で、誓約事項に同意したものとみなします。

なお、選手が未成年の場合は、保護者が判断をし誓約事項に同意したものとみなします。

本大会にエントリーする選手は、下記の大会出場に関する誓約事項に必ず同意した上、エントリーを行ってください。

当連盟はエントリーを受付した時点で、誓約事項に同意したものとみなします。

1.大会出場にあたり、大会規則やマナーを遵守すること。
2.大会期間中は体調管理をしっかり行い、出場の判断は選手自身がすること。
3.競技開催中に起こった事故については自己の責任で処理すること。
4.大会に関する肖像権は大会主催者にあるものする。
5.大会主催者・後援者・協賛者に対して一切の請求をしないものとし、かつこれを取り消さないこと。
6.当連盟主催大会においては、日本ドーピング防止規定を順守し、薬物検査を実施する場合があります。

薬物検査の拒否、検査結果の裁定に関する不服は、日本サーフィン連盟審査会まで申し出てください。
なお、正当な理由なく検査を拒否した場合には、同審査会に付託し、その処遇について判断をします。

競技方法

2025年度正会員登録者で下記クラスの選手を対象とし、日本サーフィン連盟競技規則、
大会特別規則に基づき、公認ジャッジによって審査する。(プロ選手含む)

開催クラス

■SMキッズ     (2013年1月1日以降生まれの男子)
■SMボーイズ    (2009年1月1日~2012年12月31日生まれの男子)
■SMジュニア    (2007年1月1日~2008年12月31日生まれの男子)
■SMジュニアメン  (2000年1月1日~2006年12月31日生まれの男子)
■SWキッズ     (2013年1月1日以降生まれの女子)
■SWガールズ    (2009年1月1日~2012年12月31日生まれの女子)
■SWジュニア    (2007年1月1日~2008年12月31日生まれの女子)
■SWジュニアウィメン(2000年1月1日~2006年12月31日生まれの女子)
※U18歳以下(SMキッズ・ボーイズ・ジュニア、SWキッズ・ガールズ・ジュニア)はプロ選手も参加可能

【実行委員会形式 特別開催クラス プッシュクラスについて】
■プッシュクラス・・・波に乗るのに、補助が必要なレベル(未就学児から中学生まで)
※特別開催クラスはポイントランキング非対象クラスとなります

エントリーについて

1次募集
エントリー期間:2025年1月25日00:00〜2025年2月9日23:59
エントリー費:12,000円

最終募集※1次募集状況により実施予定
エントリー期間:2025年2月22日00:00〜2025年2月28日23:59
エントリー費:15,000円

申込延長※プッシュクラスのみ
エントリー締切:2025年3月26日23:59
エントリー費:4,000円

■方法:デジエントリー  ➤お申込みに進む
※本申込におけるエントリー費の支払い期限は、当日中となります。翌日以降の支払いはできなくなりますので、再度申込手続きからやり直してください。
■受付人数:定員制限なし(※レイトエントリー及び特別開催クラスを除く)

※2025年強化指定選手は、強化委員会からのご案内に従ってください。
※プロ選手は、NSAプロ会員登録が必要です。NSA事務局にご連絡ください。登録方法をお知らせいたします。➤お問合せ


第33回ジュニアオープンサーフィン選手権大会 エントリー選手一覧

 

 

ヒート表

<PDF>4/10アップ

本大会では一部クラスにてリパチャージを採用いたします。
波の状況によりリパチャージを行わない場合もあります。その場合は大会アナウンスいたします。

スケジュール

<PDF>4/10アップ

LIVEスコア

<リンク>

大会インフォメーション

NSA湘南大会開催委員会 Instagram

宿泊について

8HOTEL様より下記特別プランのご提供を頂きましたので、是非ご活用ください

対象ホテル 8ホテル藤沢、8ホテル茅ヶ崎
宿泊対象日 4/23~4/28 
※全プラン当日レートの10%オフ

特別プラン専用URL
https://x.gd/RJvZT

公休願の提出について

申請方法は こちら をご確認ください。
※発行した公休願いはPDF形式でメール送信いたします(郵送での発送は原則いたしません)。

(注意事項)
・公休願いは出場選手から学校・勤務先にご提出いただきます(当連盟から直接学校・勤務先へは送付できません)。
・エントリーされた選手ご本人もしくは保護者の方がご申請ください。
・公休願いに表記できるのは大会期間のみです。

駐車場について

4/1NEWS抜粋

4/24(木)~4/27(日)予備日4/28(月)、藤沢市鵠沼海岸で開催予定のジュニアオープン選手権の駐車場についてお知らせです。
予定大会会場前の「タイムズHUG-RIDE PARK駐車場」ですが、今年は4/24(木)~4/28(月)大会期間中(予備日も含め)、料金の上限設定がございません。
長時間駐車を予定されている方は、近隣駐車場のご利用もご検討ください。

タイムズHUG-RIDE PARK駐車場
https://times-info.net/P14-kanagawa/C205/park-detail-BUK0068460/

湘南なぎさパーク駐車場
https://www.s-n-p.jp/parking/

お問い合わせ

公益社団法人日本サーフィン連盟 事務局
Nippon Surfing Association(NSA)
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号
JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 10階
info@nsa-surf.org

NSA湘南大会実行委員会
Email:nsa.shonan.taikai@gmail.com
Instagram:nsashonanntaikaijikkoiinkai
電話番号:070-4366-8145

その他

詳細決定次第随時更新致します。