NSA 公益社団法人日本サーフィン連盟

SCHEDULE

第59回全日本サーフィン選手権大会(2025) 主催

開催地

静岡県 牧之原市 静波海岸

開催期間

2025年10月10日(金)~18日(土) 予備日19日(日)予定
※但し、10日(金)に関しては出場枠(本戦及びQR枠)のエントリーが確定次第開催の可能性がありますのでご了承頂けますよう宜しくお願い致します。

主催

公益社団法人 日本サーフィン連盟(NSA)

公認

国際サーフィン連盟 (ISA)

競技方法

全国70支部で開催される支部予選大会で選抜された代表選手が参加する選手権大会。

競技は日本サーフィン連盟競技規則、本大会特別規則に基づき実施され、審査は日本サーフィン連盟公認ジャッジによって行われる。

競技種目予定

競技種目名 登録クラス名 対象
SMキッズ SMキッズ 2013年1月1日以降生まれの男子
SMボーイズ SMボーイズ 2009年1月1日~2012年12月31日生まれの男子
SMジュニア SMジュニア 2007年1月1日~2008年12月31日生まれの男子
SMジュニアメン SMジュニアメン 2000年1月1日~2006年12月31日生まれの男子
SMシニアメン SMシニアメン 1991年1月1日~1999年12月31日生まれの男子
SMシニア SMシニア 1981年1月1日~1990年12月31日生まれの男子
SMマスター SMマスター 1974年1月1日~1980年12月31日生まれの男子
SMグランドマスター SMグランドマスター 1967年1月1日~1973年12月31日生まれの男子
SMカフナ SMカフナ 1966年12月31日以前生まれの男子
SWキッズ SWキッズ 2013年1月1日以降生まれの女子
SWガールズ SWガールズ 2009年1月1日~2012年12月31日生まれの女子
SWジュニア SWジュニア 2007年1月1日~2008年12月31日生まれの女子
SWジュニアウィメン SWジュニアウィメン 2000年1月1日~2006年12月31日生まれの女子
SWシニアウィメン SWシニアウィメン 1991年1月1日~1999年12月31日生まれの女子
SWシニア SWシニア 1981年1月1日~1990年12月31日生まれの女子
SWマスター SWマスター 1974年1月1日~1980年12月31日生まれの女子
SWグランドマスター SWグランドマスター 1967年1月1日~1973年12月31日生まれの女子
  SWカフナ 1966年12月31日以前生まれの女子
LMメン LMキッズ 2013年1月1日以降生まれの男子
  LMボーイズ 2009年1月1日~2012年12月31日生まれの男子
  LMジュニア 2007年1月1日~2008年12月31日生まれの男子
  LMジュニアメン 2000年1月1日~2006年12月31日生まれの男子
  LMシニアメン 1991年1月1日~1999年12月31日生まれの男子
LMシニア LMシニア 1981年1月1日~1990年12月31日生まれの男子
LMマスター LMマスター 1974年1月1日~1980年12月31日生まれの男子
LMグランドマスター LMグランドマスター 1967年1月1日~1973年12月31日生まれの男子
LMカフナ LMカフナ 1966年12月31日以前生まれの男子
LWウィメン LWキッズ 2013年1月1日以降生まれの女子
  LWガールズ 2009年1月1日~2012年12月31日生まれの女子
  LWジュニア 2007年1月1日~2008年12月31日生まれの女子
  LWジュニアウィメン 2000年1月1日~2006年12月31日生まれの女子
  LWシニアウィメン 1991年1月1日~1999年12月31日生まれの女子
LWシニア LWシニア 1981年1月1日~1990年12月31日生まれの女子
LWマスター LWマスター 1974年1月1日~1980年12月31日生まれの女子
LWグランドマスター LWグランドマスター 1967年1月1日~1973年12月31日生まれの女子
  LWカフナ 1966年12月31日以前生まれの女子
BMメンシニア BMキッズ 2013年1月1日以降生まれの男子
  BMボーイズ 2009年1月1日~2012年12月31日生まれの男子
  BMジュニア 2007年1月1日~2008年12月31日生まれの男子
  BMジュニアメン 2000年1月1日~2006年12月31日生まれの男子
  BMシニアメン 1991年1月1日~1999年12月31日生まれの男子
  BMシニア 1981年1月1日~1990年12月31日生まれの男子
BMマスター BMマスター 1974年1月1日~1980年12月31日生まれの男子
  BMグランドマスター 1967年1月1日~1973年12月31日生まれの男子
  BMカフナ 1966年12月31日以前生まれの男子
BWウィメン BWキッズ 2013年1月1日以降生まれの女子
  BWガールズ 2009年1月1日~2012年12月31日生まれの女子
  BWジュニア 2007年1月1日~2008年12月31日生まれの女子
  BWジュニアウィメン 2000年1月1日~2006年12月31日生まれの女子
  BWシニアウィメン 1991年1月1日~1999年12月31日生まれの女子
BWシニア BWシニア 1981年1月1日~1990年12月31日生まれの女子
  BWマスター 1974年1月1日~1980年12月31日生まれの女子
BWグランドマスター BWグランドマスター 1967年1月1日~1973年12月31日生まれの女子
  BWカフナ 1966年12月31日以前生まれの女子

ロイヤル
支部長クラス
支部対抗パドルレース

 

出場資格

2025年度NSA正会員(2024年12月31日までに登録された方)で、所属支部の代表選手


支部出場枠は以下の出場枠早見表でご確認ください。
⇒ 出場枠早見表
⇒ 補欠枠順位表

⇒ シード選手一覧
⇒ 全日本枠について

出場選手、契約事項

本大会にエントリーする選手は、下記の大会出場に関する誓約事項に必ず同意した上、エントリーを行ってください。
当連盟はエントリーを受付した時点で、誓約事項に同意したものとみなします。
(選手が未成年の場合は、保護者が判断をして下さい。)

1.大会出場にあたり、大会規則やマナーを遵守すること。
2.大会期間中は体調管理をしっかり行い、出場の判断は選手自身がすること。
3.競技開催中に起こった事故については自己の責任で処理すること。
4.大会に関する肖像権は大会主催者にあるものとする。
5.大会主催者・後援者・協賛者に対して一切の請求をしないものとし、かつこれを取り消さないこと。
6.当連盟主催大会においては、日本ドーピング防止規定を順守し、薬物検査を実施する場合があります。
薬物検査の拒否、検査結果の裁定に関する不服は、日本サーフィン連盟審査会まで申し出てください。
なお、正当な理由なく検査を拒否した場合には、同審査会に付託し、その処遇について判断をします。
7.感染症拡大防止対策に基づくガイドラインを厳守すること。

団体ポイント

(ロイヤルクラス、支部長クラスを除く)開催クラス及びパドルレースにおいて、ファイナリストに下記のポイントを付与する。
1位:10ポイント、2位:8ポイント、3位:6ポイント、4位:4ポイント

公休願い

全エントリー者決定次第対応致します。

(注意事項)
・公休願いは出場選手から学校・勤務先にご提出いただきます(当連盟から直接学校・勤務先へは送付できません)。
・エントリーされた選手ご本人もしくは保護者の方がご申請ください。
・公休願いに表記できるのは大会期間のみです。

宿泊情報

牧之原市宿泊施設一覧

http://xn--city-9j5f95z21skp2b.makinohara.shizuoka.jp/site/kanko/791.html

※内容に変更がある場合もございますので、詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。

お問い合わせ

公益社団法人日本サーフィン連盟 事務局
Nippon Surfing Association(NSA)
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号
JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 10階
info@nsa-surf.org

その他

詳細決定次第随時更新致します。

本大会は、独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツ振興基金助成を受けて実施いたします。