しずなみマリンピック2025 ビーチクリーンカップ 公認

開催地
静岡県 牧之原市 しずなみ海岸
開催期間
開催日 2025年9月20日~21日 予備日 2025年9月27日~28日
選手集合 AM5:30 しずなみ海岸
主催
しずなみマリンピック2025ビーチクリーンカップ 実施委員会
エントリー
エントリー期間 2025年8月1日20:00~2025年8月11日20:00
2025年8月16日20:00~2025年8月24日720:00
エントリー費 9,000円 ※中止の場合手数料差引金額の返金予定
エントリー方法 オンライン決済
※エントリーの際、正会員の方は2025年の正会員番号を正しく提出されていないと、ポイント付与がされません。(Aから始まる英数字10桁)
正しい正会員番号かNSAマイページにログインして今一度ご確認頂くことをおすすめいたします。(5桁のNSA-IDとは違いますのでご注意下さい)
キャンセルポリシー
1次エントリー8/1-8/11のキャンセルに関しましては半額の返金、2次エントリー8/16-24のキャンセルに関しましては返金なしとなります。ご注意の上エントリーをお願いします。
またWEB上でキャンセルしても自動で返金は行われません。キャンセル後ビーチクリーンカップ事務局まで必ずご連絡をお願いします。
エントリー数が12名未満で非公認クラスとなってしまってもそのクラスは非公認クラスとして開催いたします。その場合のキャンセルも上記と同様となります。
2次エントリーについて 主催者発表8/13
8/16 20:00からの2次エントリーについて
8/11 20:00で1次エントリーを締め切りました。たくさんのエントリーありがとうございます。
1次エントリーをもとに最終開催クラスを決定し、クラスの統合、それに伴う増枠分を2次エントリーで受け付けます。
Aポディウム受付分
https://www.liveheats.jp/events/400766
SMキッズ *8名増枠
SMボーイズ *8名増枠
SMジュニア-ジュニアメン
SMシニアメンーシニア *残8名
SMマスター
SMグランドマスター
SMカフナ
LMメンーシニアーマスター
LMグランドマスターーカフナ
Bポディウム受付分
https://www.liveheats.jp/events/400767
SWキッズ 統合
SWガールズ 統合
SWジュニアージュニアウィメン 統合
以上3クラスを統合し、SWキッズ-ジュニアウィメンクラスとします。↓
SWキッズ-ジュニアウィメン *残3名
SWシニアウィメンージニア *残4名
SWマスターーグランドマスターーカフナ
LWウィメン
全クラス、お知らせしている開催日に変更はありません。
20日
SMマスター
SMGマス
SMカフナ
SWキッズ-ジュニアウィメン
SWシニアウィメン-シニア
SWマスター・Gマス
21日
SMキッズ
SMボーイズ
SMジュニア-ジュニアメン
SMシニアメン-シニア
LMメン-シニア-マスター
LMGマス-カフナ
LWウィメン
8/16 20:00から8/24 20:00まで2次エントリーを受け付けます。こちらが最終受付となります。
引き続きエントリーのほうよろしくお願いいたします。
エントリーについて 主催者発表 8/4
このたびはエントリートラブルでご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
現在システムすべて復旧、テスト完了しております。
さきほどエントリーを受け付けている方へメールをお送りさせていただきました。
Liveheatsからエントリー受付OKのメール、さらに静波マリンピック事務局からのエントリー受付のメールを受け取らたかたは、エントリーを受け付けています。8/5 19:00からの再エントリーの必要はございません。
再エントリーされると、2重エントリーとなってしまいますのでご注意ください。
エントリーについて 主催者発表 8/2
このたびはエントリーのシステムトラブルでご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
エントリーの再受付日時をお知らせいたします。
8/5 19:00より、エントリー受付をオープンいたします。締め切りはかわらず8/11 20:00です。
SMキッズ、SMボーイズ、SMジュニア₋ジュニアメン、SMシニア-シニアメン、SMマスター、SMグランドマスター、SMカフナ、LMメン₋シニア₋マスター、LMグランドマスター-カフナ
上記クラスエントリーはこちら→ https://www.liveheats.jp/events/400766
SWキッズ、SWガールズ、SWジュニア₋ジュニアウィメン、SWシニアウィメン₋シニア、SWマスター₋グランドマスター₋カフナ、LWウィメン
上記クラスエントリーはこちら→ https://www.liveheats.jp/events/400767
なお、エントリークラスを間違えているかたが多くいらっしゃいます。
その場合、キャンセル扱いとなり、再エントリーが必要となりますのでご注意ください。
この1次受付終了後、エントリーを集計しクラスの統合を行う可能性がございますことをご了承ください。
たくさんのエントリーお待ちしております。
エントリーについて 8/1 20:50
静波マリンピックのエントリーについて
現在システムをAUS本社に対応させています。
トラブルが広がらないよう、20:29にエントリーをいったん締め切り、後日あらためてエントリー受付を行います。
日時については静岡2区ブログ・NSA大会ページにて発表いたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
エントリーについて 7/23発表
SMキッズ、SMボーイズ、SMジュニア₋ジュニアメン、SMシニア-シニアメン、SMマスター、SMグランドマスター、SMカフナ、LMメン₋シニア₋マスター、LMグランドマスター-カフナ
上記クラスエントリーはこちら→ https://www.liveheats.jp/events/400766
SWキッズ、SMガールズ、SWジュニア₋ジュニアウィメン、SWシニアウィメン₋シニア、SWマスター₋グランドマスター₋カフナ、LWウィメン
上記クラスエントリーはこちら→ https://www.liveheats.jp/events/400767
- 注意事項
※エントリーの際、正会員の方は2025年の正会員番号を正しく提出されていないと、ポイント付与がされません。(Aから始まる英数字10桁)
正しい正会員番号かNSAマイページにログインして今一度ご確認頂くことをおすすめいたします。(5桁のNSA-IDとは違いますのでご注意下さい)せいたします。
※NSA正会員の方(4級以上保持者)に保持級によって公認大会ポイントが付与されます。
※ポイント算出対象の保持級は大会開催日の45日前(予備日等は考慮しない)までに取得した級とします。
※各クラス応募人数が12名に達しなかった場合は、ポイント付与の対象外となります。
※正会員5級・オープン会員・一般はポイント付与対象外です。
※エントリー募集人数の変更の可能性があります。
※エントリー数が12名未満の際は他クラスと統合または非公認クラスとして開催いたします。
※この大会は2025年度ポイントランキング対象の大会となります。
※1次エントリー8/1-8/11のキャンセルに関しましては半額の返金、2次エントリー8/16-24のキャンセルに関しましては返金なしとなります。またWEB上でキャンセルしても自動で返金は行われません。キャンセル後ビーチクリーンカップ事務局まで必ずご連絡をお願いします。出場クラスを間違えてエントリーされた場合も通常のキャンセルとします。クラスの移動、選手の入れ替えは不可です。
すべてをご注意の上エントリーをお願いします。
※エントリーが終了後ヒートセットアップを行います。エントリーされたクラスがLiveheatsアカウントと違うポディウムでの開催になることもありますので、ご注意ください。
その他インフォメーションは、
NSA WEB https://www.nsa-surf.org/match/shizunamimarinepick2025_beachcleancup/
NSA静岡2区ブログ http://blog.livedoor.jp/shiz2nsa/
をご覧ください。
お問い合わせ先
静波マリンピック2025ビーチクリーンカップ事務局WATERS山本晴正
halumasa@waters-bs.com
安全対策
ライフガードもしくはレスキュー:あり
メディカル:なし
LIVEスコア
Liveheats
プライオリティルール
採用
開催クラス
★SMキッズ・・・・・・・・・・・・・・24名→32名(NSA SMキッズクラス)※8/13増員
★SMボーイズ・・・・・・・・・・・・・24名→32名(NSA SMボーイズクラス)※8/13増員
★SMジュニア、ジュニアメン・・・・・・20名(NSA SMジュニア、ジュニアメンクラス)
★SMシニアメン、シニア・・・・・・・・30名(NSA SMシニアメン、シニアクラス)※8/13時点残8枠
★SMマスター・・・・・・・・・・・・・40名(NSA SMマスタークラス)
★SMGマスター・・・・・・・・・・・・30名(NSA SMグランドマスタークラス)
★SMカフナ・・・・・・・・・・・・・・20名(NSA SMカフナクラス)
★SWキッズ・・・・・・・・・・・・・・20名(NSA SWキッズクラス)
★SWガールズ・・・・・・・・・・・・・20名(NSA SWガールズクラス)
★SWジュニア、ジュニアウィメン・・・・20名(NSA SWジュニア、ジュニアウィメンクラス)
★SWキッズ⁻ジュニアウィメン・・・・・20名(NSA SWキッズ、ガールズ、ジュニア、ジュニアウィメンクラス)※8/13統合クラスとなりました※8/13時点残3枠
★SWシニアウィメン、シニア・・・・・・20名(NSA SWシニアウィメン、シニアクラス)※8/13時点残4枠
★SWマスター、Gマスター、カフナ・・・20名(NSA SWマスター、グランドマスタークラス)
★LMメン、シニア、マスター・・・・・・20名(NSA LMメン、シニア、マスタークラス)
★LMGマスター、カフナ・・・・・・・・20名(NSA LMグランドマスター、カフナクラス)
★LWウィメン・・・・・・・・・・・・・20名(NSA LW全クラス)
全クラスエントリー数により統合の可能性があります。
★=公認大会ポイント対象クラス
()内はポイントランキングクラスによって表記されています。会員登録クラスではありません。
※NSA正会員の方(4級以上保持者)に保持級によって公認大会ポイントが付与されます。
※ポイント算出対象の保持級は大会開催日の45日前(予備日等は考慮しない)までに取得した級とします。
※各クラス応募人数が12名に達しなかった場合は、ポイント付与の対象外となります。
※正会員5級・オープン会員・一般はポイント付与対象外です。
※エントリー募集人数の変更の可能性があります。
※エントリー数が12名未満の際は他クラスと統合または非公認クラスとして開催いたします。
※この大会は2025年度ポイントランキング対象の大会となります。
開催スケジュール 予定
20日
SMマスター
SMGマス
SMカフナ
SWキッズ
SWガールズ
SWジュニア・ジュニアウィメン
SWシニアウィメン・シニア
SWマスター・Gマス
21日
SMキッズ
SMボーイズ
SMジュニア・ジュニアメン
SMシニアメン・シニア
LMメン・シニア・マスター
LMGマス・カフナ
LWウィメン
8/11の1次エントリー終了後に開催クラスの統合があるかもしれません。クラスによっては変更になる可能性があることをご了承ください。
宿泊情報
宿泊情報
牧之原市宿泊施設一覧
※内容に変更がある場合もございますので、詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
お問い合わせ
WATERS 担当者:山本晴正
住所:〒420-0042 静岡県静岡市葵区駒形通6-6-1
TEL:054-221-1000 FAX:054-221-1000
Email:halumasa@waters-bs.com
URL:http://blog.livedoor.jp/shiz2nsa/
その他情報は、NSA静岡2区ブログをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/shiz2nsa/
その他
【ポイント付与について注意事項】
公認大会主催者へ正しい正会員番号を提出されていない場合、ポイント付与がされない場合があります。
Aから始まる10桁の英数字を正しく提出してください。
※付与されないケース
・Aを含まない昨年以前の表記の正会員番号を提出した
・10桁未満の英数字で提出した
・本年度新規正会員登録をしたが、前使用していた正会員番号を提出した
・NSA-ID5桁を間違えて提出した
・親族の別の正会員番号を提出した
【競技規定について】
大会出場される選手は競技規定を遵守して下さい。