Presented by HOLLY WET SUITS 横乗りカップ 公認
開催地
茨城県 日立市 河原子北浜ポイント
開催期間
開催日 :2024年6月7日~2024年6月9日
予備日: 2024年6月14日~2024年6月16日
選手集合時間: AM6:00 or AM5:45 ※詳細決定次第更新 AM5:15
集合場所:河原子北浜 ポイント
主催
NSA茨城北支部
エントリー
エントリー期間 2024年3月23日24日30日~2024年4月12日7日※2/13変更13日※2/28変更21日※4/18追記
エントリー費 11,000円 ※延期時の返金予定なし
エントリー方法 詳細決定次第更新予定 Liveheats ※3/14更新
エントリー前に下記添付ファイルの確認をお願い致します。
1.利用規約・注意事項
2.Liveheats アカウント作成方法
3.Liveheats エントリー方法
4.駐車場に関する注意事項、詳細説明
・各駐車場位置 ※5/16改訂
・北浜駐車場詳細 ※5/16改訂
5.駐車許可証(北浜駐車場用)
大会初日・大会2日目・大会3日目
※大会会場駐車場(北浜駐車場)は当日ヒートがある選手のみ駐車可能になります。
ショートボード女子、ロングボード男子及び女子の全てのカテゴリー
https://liveheats.jp/events/210556 ← 3/30(土)8:00よりエントリー開始
ショートボード男子の全てのカテゴリー
https://liveheats.jp/events/210752 ← 3/30(土)8:30よりエントリー開始
LiveheatsページURL及びメール配信、スケジュールについて 4/22
Liveheatsのページ変更により出場される選手に大会キャンセルのメールが届きます。
システム上移動するとどうしてもメールが送信されてしまいますが、エントリーはされていますのでご安心ください。
最終のクラスごとのLiveheatsのイベントページは下記となります。
SMキッズ / SMグランドマスター / SMカフナ
SWキッズ / SWジュニア、ジュニアウィメン、シニアウィメン / SWシニア
SWマスター、グランドマスター
LWウィメン、シニア / LWマスター、グランドマスター
https://liveheats.jp/events/210556
SMボーイズ / SMジュニア / SMジュニアメン / SMシニアメン
SMシニア / SMマスター / SWガールズ
https://liveheats.jp/events/210752
LMメン、シニア / LMマスター / LMグランドマスター、カフナ
https://liveheats.jp/events/232763
スケジュールの予定は下記リンクPDFとなります。
※波のコンディション、その他の状況により変更となる場合があります。
開催クラス
●ショートボード ※各クラスエントリー数により統合の可能性があります
★SMキッズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48名60名(NSA SMキッズクラス)※4/8増員(残15枠)
★SMボーイズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・64名80名(NSA SMボーイズクラス)※4/8増員(残16枠)
★SMジュニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・24名30名(NSA SMジュニアクラス)※4/8増員(残6枠)
★SMジュニアメン・・・・・・・・・・・・・・・・16名(NSA SMジュニアメンクラス)※4/9修正(残6枠)
★SMシニアメン・・・・・・・・・・・・・・・・・16名(NSA SMシニアメンクラス)※4/9修正(残5枠)
★SMジュニアメン/シニアメン・・・・・・・・・・・30名(NSA SMジュニアメン・シニアメンクラス)※4/8統合クラスとなりました (残1枠)※4/9訂正
★SMシニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32名40名(NSA SMシニアクラス)※4/8増員(残8枠)
★SMマスター・・・・・・・・・・・・・・・・・・32名40名(NSA SMマスタークラス)※4/8増員(残8枠)
★SMグランドマスター・・・・・・・・・・・・・・48名60名(NSA SMグランドマスタークラス)※4/8増員(18枠)
★SMカフナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16名20名(NSA SMカフナクラス)※4/8増員(残4枠)
★SWキッズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16名20名(NSA SWキッズクラス)※4/8増員(残4枠)
★SWガールズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・16名30名(NSA SWガールズクラス)※4/8増員(残14枠)
★SWジュニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・16名(NSA SWジュニアクラス)
★SWジュニアウィメン・・・・・・・・・・・・・・16名(NSA SWジュニアウィメンクラス)
★SWシニアウィメン・・・・・・・・・・・・・・・16名(NSA SWシニアウィメンクラス)
★SWジュニア/ジュニアウィメン/シニアウィメン ・・20名(NSA SWジュニア・ジュニアウィメン・シニアウィメン)※4/8統合クラスとなりました(残7枠)
★SWシニア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16名20名(NSA SWシニアクラス)※4/9修正(残6枠)
★SWマスター・・・・・・・・・・・・・・・・・・16名(NSA SWマスタークラス)
★SWグランドマスター・・・・・・・・・・・・・・16名(NSA SWグランドマスタークラス)
★SWシニア/マスター/グランドマスター・・・・・・40名(NSA SWシニア・マスター・グランドマスタークラス)※4/8統合クラスとなりました(残8枠)※4/9修正
★SWマスター/グランドマスター・・・・・・20名(NSA SWマスター・グランドマスタークラス)※4/8統合クラスとなりました※4/9修正(残2枠)
●ロングボード ※各クラスエントリー数により統合の可能性があります
★LMメン・・・・・・・・・・・・16名(NSA LMメンクラス)
★LMシニア・・・・・・・・・・・16名(NSA LMシニアクラス
★LMメン/シニア・・・・・・・・・24名(NSA LMメン・シニアクラス)※4/8統合クラスとなりました(残1枠)
★LMマスター・・・・・・・・・・16名(NSA LMマスタークラス)※4/8定員となりました
★LMグランドマスター・・・・・・16名(NSA LMグランドマスタークラス)
★LMカフナ・・・・・・・・・・・16名(NSA LMカフナクラス)
★LMグランドマスター/カフナ・・・32枠(NSA LMグラドマスター・カフナクラス)※4/8統合クラスとなりました(残4枠)
★LWウィメン・・・・・・・・・・16名(NSA LWウィメンクラス)
★LWシニア・・・・・・・・・・・16名(NSA LWシニアクラス)
★LWウィメン/シニア・・・・・・・20名(NSA LWウィメン・シニアクラス)※4/8統合クラスとなりました(残2枠)
★LWマスター・・・・・・・・・・16名(NSA LWマスタークラス)
★LWグランドマスター・・・・・・16名(NSA LWグランドマスタークラス)
★LWマスター/グランドマスター・・20名(NSA LWマスター・グランドマスタークラス)※4/8統合クラスとなりました(残5枠)
★=公認大会ポイント対象クラス
()内はポイントランキングクラスによって表記されています。会員登録クラスではありません。
※NSA正会員の方(4級以上保持者)に保持級によって公認大会ポイントが付与されます。
※ポイント算出対象の保持級は大会開催日の45日前(予備日等は考慮しない)までに取得した級とします。
※各クラス応募人数が16名に達しなかった場合は、ポイント付与の対象外となります。
※正会員5級・オープン会員・一般はポイント付与対象外です。
※エントリー募集人数の変更の可能性があります。
※この大会は2024年度ポイントランキング対象の大会となります。
クラスが統合されるクラスにエントリーの皆様へ 4/9更新
クラス統合により元々のクラスをキャンセルして統合したクラスに追加しているため、キャンセルとメール連絡が入ってしまっているようです。
間違いなく統合したクラスにエントリーされていますので安心してください。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
エントリーについて 4/8更新
—以下主催者発表—
エントリー者の集計、スケジュールの確認が終わりましたので追加エントリーを募集します。
追加エントリー開始日時は下記とします。
※詳細残り枠数は「開催クラス」をご確認下さい。
ショートボード女子、ロングボード男子及び女子の全てのカテゴリー
https://liveheats.jp/events/210556 ← 4/15(月)20:00よりエントリー開始 ← 4/15(月)20:15よりエントリー開始 ※4/9変更
ショートボード男子の全てのカテゴリー
https://liveheats.jp/events/210752 ← 4/15(月)20:15よりエントリー開始 ← 4/15(月)20:30よりエントリー開始※4/9変更
上記締切4/21※4/18追記
エントリーについて 4/9更新
エントリー費の支払いに使用するクレジットカードについて
利用しているシステムliveheatsでは、JCBカード使用可となっているのですが、利用できない場合があるようです。
システム側には問い合わせをしておりますが、まだ解決してないため、それ以外のクレジットカード利用をお勧めします。
お手数おかけし申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
エントリーについて 4/2更新
—以下主催者発表—
多くのエントリーをいただいたため、一旦エントリー受付をストップし集計致します。
確認が出来次第、統合後のクラス、再募集するクラス及び人数を連絡し、1週間くらい時間をおいて追加エントリー募集を開始します。
スタート日時については別途告知しますのでよろしくお願い致します。
大会SNS
Facebook
https://www.facebook.com/IBARAKIKITA
Instagram
https://instagram.com/yokonori_cup?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==
お問い合わせ
横のりカップ実行委員会 Liveheats(大会詳細)担当 寺門
E-mail isusurfunion.lh@gmail.com
横のりカップ実行委員会 ミズキサーフ 井上
Tel 0294-36-5339
その他
【ポイント付与について注意事項】
公認大会主催者へ正しい正会員番号を提出されていない場合、ポイント付与がされない場合があります。
Aから始まる10桁の英数字を正しく提出してください。
※付与されないケース
・Aを含まない昨年以前の表記の正会員番号を提出した
・10桁未満の英数字で提出した
・本年度新規正会員登録をしたが、前使用していた正会員番号を提出した
・NSA-ID5桁を間違えて提出した
・親族の別の正会員番号を提出した