【DAY7】2024 ISA WORLD JUNIOR SURFING CHAMPIONSHIP

PHOTO : ISA / Jersson Barboza
大会7日目
本日はリパチャージラウンド、昨日に引き続きラボカナには河村コーチ、
エルスンサルには大村コーチが配置。
結果、本日は足立海世、池田美来、清水ひなのはリパチャージラウンドを勝ち上がりリパチャージラウンド6へ。
長沢侑磨、高橋花音、高井汰朗、岡野漣がリパチャージラウンドで敗退となり、
今大会で長沢侑磨、高橋花音、高井汰朗は33位、岡野漣は29位はとなりました。
<大村コーチ>
今日のエルスンサルはU16 BOYSリパチャージラウンドがオープニングヒート、
足立海世に続いて岡野漣と2人ともラウンドアップと良いスタートを切った。
続いてU18 GIRLSに池田美来と清水ひなの。
2人もU16 BOYSの勢いにのり、リズムよく波に乗り好調なスタートでラウンドアップ。
続いて再びU16 BOYS。
まずは高井汰朗、好調に波を掴むものの転倒しまう事が続き、
その状態の中で中盤にカービングを入れたライディングで6.33をスコア、
しかし最後も焦ってしまい3位敗退。
サーフィンが負けてない分、悔しい敗退となった。
続いて足立海世と岡野漣が同ヒート。
足立海世が好調なスタートを切り、続いて岡野漣も波に乗り、
波数が少ない中で最初から日本チームで良い流れをつくり、1位2位でラウンドアップ。
続いてU18 GIRLS。まずは池田美来、2本目で7.17のスコアをだし、
そのまますぐにバックアップスコアになる波に乗り2位でラウンドアップ。
PHOTO : ISA / Jersson Barboza
次のヒートは清水ひなの、1本目からカーブとリップを交えたサーフィンで6.17をスコア。
終盤で他の選手と僅差になるものの、しっかりと2位をキープしてラウンドアップ。
PHOTO : ISA / Jersson Barboza
本日3試合目となるU16 BOYS。
まずは足立海世、ノートリムで3つの際どい技を繰り出し2本目で9.07をスコアし、
その後バックアップを揃えダントツ1位でラウンドアップ。
PHOTO : ISA / Jersson Barboza
次に岡野漣。最初の1本目でタイミングが合わずターンで転倒、その後セットの波に乗るものの、
波とうまくライン取りを合わせられず得点が伸びず敗退。
彼のバリエーション豊富なサーフィンを発揮する事ができず、
次の世界ジュニアをまた目指して世界に魅せつけてもらいたい。
PHOTO : ISA / Jersson Barboza
沖が遠く、パドルも足も疲れるタフなエルスンサルポイントでしたが、ガールズは2回、ボーイズは3回も試合をした選手もいて、最後は体力と気力も必要な1日となった。
その中でも明日に繋げられた選手たちは、このまま勢いに乗ってどんどん勝ち上がってもらいたい。
<河村コーチ>
12名の代表選手がついに6名となりましたまが、奮闘して勝ち上がっている選手もいて、
良い雰囲気を作り出してくれていました。
明日はファイナルデイへと繋げるための重要な日になるので、
しっかりミスなくサポート出来る様にベストを尽くします。
DAY8スケジュール
ラボカナ
U18 BOYSリパチャージラウンド6のヒート1からヒート4
U18 BOYSメインラウンド5のヒート1からヒート2
U18 GIRLSメインラウンド5のヒート1からヒート2
U16 BOYSメインラウンド5のヒート1からヒート2
U16 BOYSメインラウンド5のヒート1からヒート2
U18 BOYSリパチャージラウンド7のヒート1からヒート2
U16 BOYSリパチャージラウンド7のヒート1からヒート2
U18 GIRLSリパチャージラウンド7のヒート1からヒート2
U18 BOYSリパチャージラウンド8のヒート1からヒート2
U16 BOYSリパチャージラウンド8のヒート1からヒート2
U16 GIRLSリパチャージラウンド8のヒート1からヒート2
U18 GIRLSリパチャージラウンド8のヒート1からヒート2
エルスンサル
U16 BOYSリパチャージラウンド6のヒート1からヒート4
U16 GIRLSリパチャージラウンド6のヒート1からヒート4
U18 GIRLSリパチャージラウンド6のヒート1からヒート3
U16 GIRLSリパチャージラウンド7のヒート1からヒート2
ラボカナ現地時間
08:20amヒート1に渡邉壱孔
10:40amヒート2に石井有沙
エルスンサル現地時間
07:40amヒート3に足立海世
09:40amヒート1に松野杏莉、清水ひなの
10:00amヒート2に池田未来
現在、国別順位は第5位をキープ!!!
がんばれ!波乗りジャパン!!
大会の様子やヒートの結果、選手のオフショットなど
現地からはInstagramを随時UPしていきます。
皆様是非、NAMINORI JAPAN公式Instagram「@naminori_japan」をフォローいただき、
応援のほど、宜しくお願いいたします!
最新情報はこちら → NAMIRNORI JAPAN Instagram