NSA 公益社団法人日本サーフィン連盟

NEWS ニュース

2024「NSAパラサーフィン・クラシフィケーション」&「第2回NSA全日本パラサーフィン選手権大会」開催のお知らせ

大会

Tomoki Fujiwara©ISA/Pablo Franco

2024年度「NSAパラサーフィン・クラシフィケーション」「第2NSAパラサーフィン全日本選手権」の開催地および日程が決定しました。
会場は三重県志摩市、日程や場所等は以下の通りです。

NSAパラサーフィン・クラシフィケーション(クラス分け)」について

ISA
国際クラス分け委員が来日し、皆様にお送りいただいた書類を参考にしつつ、実際に診断を行い、適性なクラス分けを行います。

NSA全日本パラサーフィン選手権」「ISAパラサーフィン世界選手権」どちらともISA国際クラス分け委員等による診断が必要となります。
まずは以下ご確認の上、パラサーフィン・クラシフィケーション申込フォーム(Googleフォーム)に沿って申し込み書類を日本サーフィン連盟までお送りください。
その書類をもとに830日開催の「NSAパラサーフィン・クラシフィケーション」で直接診断を受けていただき、クラス分けを行います。

NSAパラサーフィン・クラシフィケーション】
■日程:2024年8月30日(金)
 ※時間等詳細は追ってNSAホームページでお知らせします。 
■会場:三重県 志摩市 阿児アリーナ
■住所:三重県志摩市阿児町神明1074-14
■参加費:10,000
■参加資格:2024年日本サーフィン連盟パラサーフィン会員に限ります。
 未だ登録していない方のNSAパラサーフィン会員入会お申し込みはこちら→
 ※登録にあたりお時間を要する場合が御座いますので、お早目にお手続き下さいますようお願いいたします。

■「クラシフィケーション」「全日本パラサーフィン選手権」エントリーサイトによる受付について

 エントリー受付するサイトのオープンは20248月初旬を予定していますが、
 以下の【
NSAパラサーフィン・クラシフィケーション参加申し込み必要書類】は
 事前に日本サーフィン連盟まで以下
Googleフォームに沿ってお送りください。

 ※2021年以降にISAパラサーフィン世界戦に参加された選手については、書類の提出は不要となりますが、
  2024年のISA世界戦へ参加するためには今回の「第2回全日本パラサーフィン選手権」へのエントリーが必要です。

NSAパラサーフィン・クラシフィケーション参加申し込み必要書類のご案内】

NSA主催による「クラシフィケーション」「全日本パラサーフィン選手権」への参加については以下のクラス分け用書類が必要になります。
予めご自身でご用意ください。

 ■参加申し込み書類

 以下の提出書類をご用意いただき、必要書類を以下Googleフォームにて日本サーフィン連盟までお送りください。
 ※エントリー締め切りまでの提出必須
 ※ファイルのアップロードにはGoogleへのログインが必要です。
 パラサーフィン・クラシフィケーション申込フォーム(Googleフォーム)→ 

 ■提出必要書類:

 お申込みにあたり以下の書類や資料がすべて必要になります。
 診断書等お時間かかる書類もあるかと思われますが、掛かり付けの医師等に依頼するなどご準備いただき、
 揃ったら書類を
Googleフォームにアップロードください。

 ①MDF(医療診断書フォーム)診断書ですので医師等に記入を依頼して下さい。注意:本MDFは英文で記載すること。

  MDF ダウンロード
  https://isasurf.org/wp-content/uploads/2021/10/ISA-Para-Surfing-MDF-2021.pdf

  MDF(視覚障害クラス用) ダウンロード
  https://isasurf.org/wp-content/uploads/2022/06/Vision-Medical-Diagnostics-Form.pdf

  MDFの作成について→こちらもご確認ください
  ※ISAより新たなMDFの提出を求められる場合もあります。予めご了承ください。

 ②英文診断書 (MDFの英文補足書類または英文診断書)
 ③サーフィン中の動画(YouTubeVimeo等のURLや動画データ)
 ④サーフィン中の写真
 ⑤ご使用のサーフボードやサーフィン用ギアの写真
 ⑥身分証明写真(顔がはっきりと写ったもの。サングラスや帽子はNG
 ⑦障がい者手帳写し
 ⑧その他追加コメント、考慮事項あれば

 「第2NSA全日本パラサーフィン選手権」について

ISAパラサーフィン世界選手権」の日本代表を選考するうえで重要な大会です。代表選考については、今大会の結果や、過去の大会実績、
クラス分け診断(クラシフィケーション)結果、お送りいただいた各種書類をもとに、当連盟パラサーフィン委員会、医科学委員会、強化委員会が総合的に判断いたします。

【第2NSA全日本パラサーフィン選手権】
■日程:2024831日(土)
■会場:三重県 志摩市 国府の浜
■参加費:12,000
■参加資格:日本サーフィン連盟パラサーフィン会員で、今回の「クラシフィケーション」を受けた方。
 NSAパラサーフィン会員入会お申し込みはこちら→
■開催予定クラス:スタンド1、スタンド2、スタンド3、ニール、シット、プローン1、プローン2、視覚障害1、視覚障害2、オープン

■「全日本パラサーフィン選手権」エントリーサイトによる受付について
 エントリー受付するサイトのオープンは20248月初旬を予定しています。NSAニュースにて発表予定。

■パラサーフィン・クラス分類
 https://isasurf.org/learning/para-surfing/isa-para-surfing-classification/

 ※全日本パラサーフィン選手権ではオープンクラスも開催予定です。
  オープンクラス参加可能な対象選手は以下とする予定です。(2024/7/10時点)
 (1)上記クラス分類で出場要件を満たす障がいを持っているが、障がいの最小基準を満たさないために世界選手権には出場することができない選手。
 (2)上記クラス分類で出場要件を満たさないが、何らかの障がい(障がい者手帳を持っている)がある選手。
 (3)オープンクラスへのエントリーは競技者として出場できることが最低条件となります。当連盟にて競技参加が厳しいと判断された場合、出場不可と なることもありますので予めご了承ください。

関連ニュース