NSA 公益社団法人日本サーフィン連盟

NEWS ニュース

【DAY3】2025 ISA World Longboard Championship

日本代表

PHOTO / ISA Pablo Jimenez

【Day3】

2025年4月27日(日)※現地時間


Women R1 H15 吉川広夏

PHOTO / ISA Pablo Barboza

昨日よりサイズの上がったスンサル。サイズも6-8‘のコンディションはほぼ無風。オープニングライドから7.17と落ち着いてスコアを出し、最後に7.13とバックアップを上げ一位通過と素晴らしいスタートをきった。


Men R2 H5 森大騎

PHOTO / ISA Jersson Barboza

ヒートスタートからせって来る相手にも落ち着いて対処し、5.5からの一本目。最後は5.9で締めくくり、ショアブレークでのロールインを見せるなど森選手らしいサーフィンを披露。3本ライドの中でキッチリとまとめて2位通過。ラウンド3へ進んだ。


Men R2 H9 井上鷹

PHOTO / ISA Jersson Barboza

オンショアが入りバンピーなコンディションの中、先ずは5.33と安定のスタート。いたの調整も兼ねてのヒートとなり、途中少しリズムが合わないところもあったが、終了間際に逆転の6.33をたたき出し、一位通過でラウンドアップ。


Women R2 H5田岡なつみ

PHOTO / ISA Pablo Jimenez

サイズもアップして風も更に強くなり、水面はコブだらけの非常に過酷なコンディション。他のヒートの選手も点数を出しあぐねてる中、一本目から攻めのサーフィンを見せ、6.83。2本目も7.33とスコアをビルドアップし、同じヒートの強豪アメリカのレイチェル選手を寄せ付けず圧巻の一位通過でのラウンドアップ。


Women R2 H9吉川広夏

PHOTO / ISA Jersson Barboza

最終ヒートのコンディションも過酷な中、スタートから少しリズムが合わなかったが、徐々に立て直し、キッチリと2本まとめてトータル12.84の2位でラウンドアップ。他の3選手がラウンドアップを決めているプレッシャーの中、結果を出し日本チームに勢いをつけてくれた。


皆さまの応援をよろしくお願いします。


●大会名称       2025 ISA World Longboard Championship
●開催期間       2025年4月25日(金)~5月1日(木)
●開 催 地        Surf City El Salvador El Sunzal
●主 催          International Surfing Association
●出場選手  MEN 2名、WOMEN 2名
●放      送   ISA特設サイトにてLIVE放送

大会の様子やヒートの結果、選手のオフショットなど現地からはInstagramを随時UPしていきます。
皆様是非、日本サーフィン連盟公式Instagram「@nsasurf/をフォローいただき、応援のほど、宜しくお願いいたします!

最新情報はこちら → 日本サーフィン連盟 Instagram

大会期間中は下記にて随時経過や結果を更新していきます。

  ISA HP                 
  NSA HP NEWS    https://www.nsa-surf.org/news/
  NSA Facebook     https://www.facebook.com/nsasurf/


 

関連ニュース