NSA 公益社団法人日本サーフィン連盟

NEWS ニュース

後援大会告知 All Japan Minami-Awa Surf-Hospital Cup 2025について

お知らせ

※本大会詳細等については主催者へお問合せください※

All Japan Minami-Awa Surf-Hospital Cup 2025
(全国医療従事者サーフィン大会)

🌊 開催日:2025112日(日)〜 3日(月・祝)
📅 エントリー期間:2025825日〜20251013日まで
👉 エントリーはこちらから
🔗 https://entryplus.jp/event.html?ID=yiL06n 

海が身近な環境を生かし、サーフィンを楽しみながら病院で働くことができる「サーフホスピタル」の魅力を発信し、人材確保につなげる取り組みを進めています。

その一環として、
医療従事者
医療従事者として勤務経験のある方
医療従事者を目指す学生の皆さま
を対象としたサーフィン大会を開催いたします! 

🌊 プログラム予定
1日目:サーフィン大会 & レセプション
2日目:希望者向け 病院見学ツアー 

サーフィンを楽しみ、実際に医療現場を見ていただくことで、県南で「海とともに働く」イメージを持っていただければ幸いです。

ぜひお誘い合わせのうえエントリーください!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 ***全国医療従事者サーフィン大会 2025 大会概要***
徳島県南部「みなみ阿波」は豊かな自然と名サーフスポットに恵まれた地域です。本大会を通じて、医療従事者の皆様に「波」と「観光資源」を楽しんでいただき、スポットワークや二拠点生活、移住などをリアルに想像できる機会を提供します。 

🏄 サーフィン大会
【参加資格】医療従事者、勤務歴のある方、医療従事者を目指す学生
【競技種目】ショートボード(スーパービギナー、メン・ビギナー/オープン/スペシャル/ロイヤル60歳以上、ウィメン)、ロングボード(ビギナー/オープン/スペシャル)、ボディボード。定員100名(先着)。
【日程】2025112日(日)7:0016:00 予備日3日(月・祝)
【会場】高知県東洋町生見海岸(または徳島県海陽町宍喰海岸)。中止・会場変更は1030日正午発表(徳島県立海部病院Instagram @tokushima_kaifu_hp )。
【参加費】13,000円(レセプション込)。ダブルエントリーは追加8,000円。
【特典】大会冊子・記念Tシャツ(デザインはInstagram掲載)。 

🎉 レセプション
【日程】112日(日)18:0020:30(大会が3日開催でも変更なし)
【会場】まぜのおかオートキャンプ場 体育館(徳島県海陽町)
【趣旨】参加者交流。ゲストにSpinna B-ILLJr.DeeAN-KUNを招き開催。
【参加費】大会参加料に含む。家族参加は15,000円(小学生以下無料)。
【宿泊】会場キャンプサイト・車中泊用駐車場を無料提供(要申込)。近隣宿泊施設情報は観光協会HPを参照。 

🚌 病院見学ツアー(要申込)
【日程】113日(月・祝)8:0013:15(大会が3日の場合中止)
【対象】県外からの参加者先着20名(同行者希望は要相談)
【内容】地域の医療機関をバスで巡り、プロサーファー林健太さんが同行。
【無料特典】朝食・昼食・藍染め体験付。宿泊はまぜのおかコテージ(無料)を提供(応募数によりキャンプ用サイトの提供となる場合あり)。 

🥼 医療版ワーケーション
徳島県では、県外在住の医師・看護師を対象に「交通費・宿泊費・県内移動費」を支援する制度を実施。サーフィンで訪れる方には、徳島県サーフィン連盟によるガイド紹介も。詳細は県HPをご覧ください。

 ✉️ 問合せ先
大会:ローカルエナジーサーフショップ(TEL 0884-26-1563lessurf@mac.com / tsasurf@gmail.com
レセプション・ツアー:大会事務局(TEL 088-621-2217 byouinkyokusoumuka@pref.tokushima.lg.jp) 

※エントリー完了後のキャンセル・返金不可。

関連ニュース