2022年度年間ポイントランキングチャンピオン及び第57回全日本選手権シード権について

2022年度 年間ポイントランキングチャンピオン決定致しました!
◇統合ポイントランキングチャンピオンおめでとうございます
メンズオープン | 渡邉 壱孔 | (ボーイズ) | 千葉銚子支部 |
ウィメンズオープン | 鈴木 莉珠 | (ガールズ) | 千葉南支部 |
LBメンズオープン | 北村 健一 | (LBメン) | 千葉銚子支部 |
◇クラス別ポイントランキングチャンピオンおめでとうございます
【クラス】 | 【氏名】 | 【支部】 |
キッズ | 宇野 雅志 | 宮崎支部 |
ボーイズ | 渡邉 壱孔 | 千葉銚子支部 |
ジュニア | 小濃 来波 | 湘南茅ケ崎支部 |
メン | 石川 拳大 | 学連支部 |
シニア | 松倉 円 | 北海道支部 |
マスター | 友重 達郎 | 千葉東支部 |
Gマスター | 磯部 康典 | 湘南西支部 |
カフナ | 高橋 誠 | 宮城仙台支部 |
ガールズ | 鈴木 莉珠 | 千葉南支部 |
ウィメン | 澤田 七奈緒 | 湘南茅ケ崎支部 |
シニアウィメン | 大江 なぎさ | 千葉西支部 |
LBメン | 北村 健一 | 千葉銚子支部 |
LBマスター | 渡辺 真通 | 湘南藤沢支部 |
LBウィメン | 北村 亜希子 | 千葉銚子支部 |
BBメン | 榎戸 崇人 | 千葉東支部 |
BBウィメン | 鵜澤 百亜菜 | 千葉東支部 |
<全日本選手権シード権について>
第57回全日本選手権大会(2023)のシード権対象者は、以下の通りです。
シード権は選手に対しての権利になりますので、対象クラスは該当選手の登録クラスになります。
2023年度正会員未登録の際は対象外となります。
① 2022年度全日本選手権大会の各クラス優勝者
②2022年度NSAポイントランキング上位者
キッズ 2名、ボーイズ 2名、ジュニア 2名、メン 4名、シニア 4名、マスター 4名
Gマスター 3名、カフナ 2名、ガールズ 2名、ウィメン 3名、Sウィメン 3名
LBメン 2名、LBマスター 2名、LBウィメン 2名
BBメン 2名、BBウィメン 2名
※同率順位の選手がいた場合は、全日本選手権、全日本級別選手権、ジュニアオープン・マスターズオープンの順
にポイント上位から選出します。それでも同位の場合は公認大会のポイント上位を選出します。
③世界選手権・世界ジュニア選手権などの派遣大会出場選手は、理事会の決議によりにシード権を与える場合があります。
※シード権の基準については、年度ごとに変更になる場合があります。
※全日本選手権出場枠は、2022年12月31日までに申込および決済が確認できた正会員登録数で算出します。
<統合ポイントランキングの認定級の昇級資格について>
- 統合ポイントランキングのクラス認定級の昇級資格については、統合ポイントランキング上位者(下記参照)に保持級を問わず、
- サーフィン検定1級に昇級する資格を与えます。
対象者
メンズオープンクラス:上位16名
ウィメンズオープンクラス:上位4名
ロングボードオープンクラス:上位4名
該当者へは別途ご案内を送付致します。