2026年度正会員登録について
平素より日本サーフィン連盟の活動にご理解ご協力賜り、誠にありがとうございます。
さて、2025年11月1日より2026年度正会員登録の受付を開始いたします。
会員の皆様には、更新のご案内ハガキを、支部長・チーム代表の皆様には、昨年同様に「登録手引書」等の登録書類を10月24日に発送いたしました。
お手元に届きましたら、ご確認いただき、お手続きくださいますようよろしくお願いいたします。
皆さまのご登録をお待ちしております。
<更新 手続き期間:2025年11月1日~2025年12月31日>
※2026年度 第60回全日本選手権大会および支部予選 に出場されるには、 2025年12月31日までの手続きが必須です。
※期限間際のお手続きで、不備などがございますと間に合わない場合がございます。12月20日くらいまでのお手続きをお勧めいたします。
※2026年1月1日以降の更新手続きはできません。マイページ下方メニュー「会員情報」の「正会員 新規お申込み」からのご登録になります。(同年の全日本大会および支部予選には出場できません)
※チーム代表様へのお願い※
お手続きの遅れによって、会員様が全日本大会(支部予選)への出場権利を得られないことのないように、くれぐれもご注意くださいますようお願いいたします。
また、チーム代表者からの更新お手続きではなく、会員様個人で行っていただく場合は、マイページから更新することと、お手続の遅れがないように合わせてお伝えくださいますようよろしくお願いいたします。
<マイページから更新される場合>
ご自身のマイページにログインいただき、下方メニュー「会員更新手続き」より決済までお手続きください。
お手続き後、同ページメニュー「決済履歴」に「2026年度正会員登録」の記載があれば、登録完了です。
(コンビニ決済の場合は、お支払い後にご確認ください。)
2026年度のマイページへの反映は、2026年1月1日からになります。
2026年1月1日以降に、再度マイページをご確認いただき、内容をご確認いただけますと幸いです。
※「会員更新手続き」が押せない場合は、正会員ではないページにログインされています。メールにて事務局にご連絡ください。その際、氏名・会員番号・ご連絡内容を必ず入れてください。⇒メール連絡
<チーム・支部移籍について>
移籍をする際は、移籍前後の両チーム代表者に了承を得て、「移籍届」を事務局にご提出ください。
提出されました「移籍届」を確認後、事務局でシステム変更を行います。
届出は記入モレのないようにお願いいたします。(記入モレがございますと確認に時間を要し、変更ができない場合がございます。)
また、システムの仕様上、更新手続き前後の提出で、対応が以下のように異なります。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
更新手続き前の提出:確認後、事務局営業日3日以内にシステム変更(変更処理完了後、すぐにマイページに反映されます。)
更新手続き後の提出:確認後、1月の事務局営業開始日より順次システム変更(変更処理が完了するまでマイページ表示は旧チームになります。)
※変更完了についてはメールでお知らせいたします。
※移籍届の受付は、12月31日までとなります。(全日本枠算出のため)
→「移籍届」NSAホームページからダウンロード
<新規 正会員登録について>
登録には「支部名」「チームコード」が必要です。お手続き前に、所属のチーム代表者にご確認ください。
NSAマイページをお持ちの方は、マイページにログインいただき、マイページ下方メニュー「会員情報」の「正会員新規お申込み」より決済までお手続きください。
お手続き後、同ページメニュー「決済履歴」に「2026年度正会員登録」の記載があれば、登録完了です。
(コンビニ決済の場合は、お支払い後にご確認ください。)
マイページへの反映は、2026年1月1日からになります。波情報などの会員特典も2026年度より適用になります。
2026年1月1日以降に、再度マイページをご確認ください。
NSAマイページをお持ちでない場合は、NSAマイページをご登録いただき、上記、お手続きをお進めください。
→マイページログイン・新規登録
→会員登録について(特典など)
→正会員概要 更新・新規お申込みについて
→2026年度年齢別競技クラス一覧
→2026年度登録手引書
<お問合せ>
→日本サーフィン連盟事務局
















































