【2023年】奈良のホットヨガ・ヨガスタジオおすすめ10選

奈良でおすすめのホットヨガ・ヨガスタジオ

奈良でおすすめのホットヨガスタジオは?
奈良駅周辺で人気のあるヨガスタジオを知りたい

これから奈良駅周辺でヨガスタジオへ通いたいと思っている人は、上記の疑問や悩みをお持ちではないでしょうか。

奈良駅周辺には多くのホットヨガスタジオがあり、どのホットヨガスタジオを選べば良いのか分からない人も多いはずです。

ヨガスタジオによって「提供するレッスンの内容」や「通っている利用者の年齢層」などは異なるため、事前情報がない状態でいきなり入会するのはハードルが高いでしょう。

そこでこの記事では、ヨガスタジオの選び方やヨガスタジオに通う際の注意点を解説しながら、奈良県でおすすめのホットヨガ・ヨガスタジオを紹介します。

また、ホットヨガ・ヨガスタジオに通う際に多くの人が抱く疑問にもQ&A方式で回答するので、そちらもぜひ参考にしてみてください。

かえでちゃん

この記事をまとめると…
  • ホットヨガ・ヨガスタジオを選ぶ際には通いやすさ料金プランをチェック
  • スタジオ施設インストラクターの質も重要
  • 気になったヨガスタジオがあれば、1度体験コースに参加しよう
  • LAVAは通いやすくスタジオ設備が充実していておすすめ
  • 体験コースはキャンペーンでお得&手ぶらで参加できる
  • まずは気軽に参加してみよう
lava 

奈良のホットヨガ・ヨガスタジオおすすめ10選比較表

奈良でおすすめのホットヨガ・ヨガスタジオ10選比較表

奈良でおすすめのホットヨガスタジオ10選比較表は、以下の通りです。

サービス名入会金
(税込)
月額料金
(税込)
プログラム数男性の利用可否
LAVA5,000円
5,000円(マンスリーメンバー登録金)
8,800円~30種類程度女性専用
CALDO11,000円
5,500円(事務手数料)
8,250円~20種類程度女性専用
光スポーツクラブ5,500円
3,300円(登録金)
9,350円~5種類程度男女共用
PUREMO3,300円4,950円~10種類程度女性専用
アロマヨガウーシア3,000円5,000円2種類女性専用
ILCHI Brain Yoga5,000円13,200円~10種類程度男女共用
ヒーリングフォレストスクール3,000円4,000円~5種類程度男女共用
マダム・フキ5,000円4,950円~10種類程度男女共用
Lady bird1,100円回数券のみ10種類程度既存会員の紹介時のみ男性可
S-Studio3,300円5,500円5種類程度女性専用

奈良でのホットヨガ・ヨガスタジオの選び方

奈良でのホットヨガ・ヨガスタジオの選び方

奈良でのホットヨガ・ヨガスタジオの選び方、ポイントは次の5つです。

奈良でのホットヨガスタジオの選び方
  • 通いやすさ
  • 料金プラン
  • スタジオ施設
  • インストラクターの質
  • 体験レッスン

通いやすさ

通いやすさは、継続的にヨガを楽しむ上で重要な要素です。

自宅や職場から近い場所にあるスタジオを選ぶことで、通うのが楽になります。

公共交通機関のアクセスが良いか、駐車場はあるのかを事前にチェックしておきましょう。

まさとくん

自分のスケジュールに合っているか、営業時間も見ておこうね

料金プラン

ホットヨガ・ヨガスタジオの料金プランは、各スタジオごとに異なります。

回数券月額制度長期割引家族割引などさまざまなプランが用意されているので、複数のスタジオを比較して検討しましょう。

自分の予算や通う頻度などに合った、最適なプランを見つけることが重要です

体験レッスンを受けるときに、料金プランのことも聞いておくといいよ

かえでちゃん

スタジオ施設

ホットヨガでは発汗が多いため、シャワールームがあるスタジオがおすすめ。

また、シャワーの後の着替えや身支度の際、ロッカールームやパウダールームが広いと、ストレスが少なくて快適です。

レッスンスタジオ内だけでなく、スタジオ外の部分でも設備が充実しているホットヨガ・ヨガスタジオを選びましょう

レッスン前も後も快適な環境のスタジオを見つけようね

かえでちゃん

インストラクターの質

質の高いインストラクターがいるスタジオを選ぶことで、効果的で楽しいヨガができます。

事前に資格と経験を、体験レッスンで指導スタイルや対人コミュニケーション能力をチェックしましょう。

指導スタイルや対人コミュニケーション能力は人によって合う・合わないがあるので、実際にレッスンを受けてみることをおすすめします

まさとくん

自分と相性のよさそうなインストラクターを見つけたいよね

体験レッスン

ホットヨガ・ヨガスタジオを選ぶ際には、体験レッスンを活用しましょう。

体験レッスンを受けることで、スタジオの雰囲気やインストラクターの指導スタイルを事前に確認でき、自分に合ったスタジオを見つけやすくなります。

いくつかのスタジオで体験して、比較検討することをおすすめします。

体験レッスンでスタジオの雰囲気をつかもうね

かえでちゃん

奈良のホットヨガスタジオおすすめ4選

奈良でおすすめのホットヨガスタジオ

続いて、奈良にあるおすすめのホットヨガスタジオを4つ紹介します。

奈良でおすすめのホットヨガスタジオ
  1. LAVA(ラバ)イオンタウン富雄南店
  2. CALDO(カルド) 西大寺店
  3. 光スポーツクラブ
  4. PUREMO(プルモ) 学園前

それぞれのヨガスタジオにおける料金・アクセス・特徴などを解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

LAVA(ラバ) イオンタウン富雄南

lava 
入会金5,000円
5,000円(マンスリーメンバー登録金)
初回体験料金キャンペーンによる
月額料金8,800円~
プログラム数30種類程度
住所奈良市石木町100-1 イオンタウン富雄南1F
アクセス奈良交通青垣台一丁目停留所より徒歩5分
営業時間平日9:00~22:00
土日祝9:00~20:00
定休日火曜日
問い合わせ03-6387-3577
公式HPLAVA

LAVA(ラバ)イオンタウン富雄南店の特徴

LAVAイオンタウン富雄南店は、大型のショッピングセンターイオンタウンの内部に店舗を構えています。

駐車場も完備されており、車で通われる方にはおすすめ

駐車場もたくさんあるから車で通えるよ

かえでちゃん

それから、奈良県内のLAVA店舗で唯一のウッドストーン・スタジオ設置店となっています。

ヒノキの床材の下に、遠赤外線を放つオリジナルストーンを敷きつめて作られています。

また、すべてのプランで追加費用を払えば、水素水飲み放題のオプション付き

まさとくん

水素水飲み放題はうれしいね!
LAVA(ラバ)イオンタウン富雄南店の特徴
  • イオンタウン内に店舗
  • 駐車場完備で車で通われる方におすすめ
  • 奈良県内のLAVAで唯一のウッドストーン・スタジオ設置店

LAVA(ラバ)イオンタウン富雄南店の料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
マンスリー48,800円フルタイム月4回
マンスリーライト・デイタイム11,800円平日17:00まで1日1レッスン
マンスリーライト・フルタイム13,800円フルタイム1日1レッスン
マンスリー・フリー16,800円フルタイム1日2レッスンまで可能

CALDO(カルド) 西大寺店

CALDO(カルド) 
入会金11,000円
5,500円(事務手数料)
初回体験料金990円
月額料金8,250円~
プログラム数20種類程度
住所奈良市西大寺栄町3-20ポポロビル 3階
アクセス近鉄奈良線大和西大寺駅より徒歩3分
営業時間平日10:00~21:30
土日祝10:00~18:00
定休日木曜日
問い合わせ0742-32-5020
公式HPCALDO

CALDO(カルド) 西大寺店の特徴

CALDO(カルド) 西大寺店は、大和西大寺駅徒歩より徒歩3分の好立地。

レッスン参加の際に事前予約は不要なので、会社帰りや買い物の合間など好きなタイミングで気軽に利用できます。

まさとくん

朝から夜までどの時間帯でもレッスンに参加できるよ

オリジナルの大型加湿器からは、銀イオンで抗菌された数ミクロンの微小なスチームが放出されます。

遠赤外線の床暖房で、ひなたぼっこをしているようなやわらかい暖かさを感じながら、ホットヨガを楽しんでみてはいかがでしょうか。

スタジオの設備も充実しているわね

かえでちゃん

CALDO(カルド) 西大寺店の特徴
  • 駅より徒歩3分
  • 銀イオンスチームで美容に嬉しい
  • 遠赤外線の床暖房で体の芯から温まるホットヨガ

CALDO(カルド) 西大寺店の料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
デイタイム48,250円平日10:00〜18:00月4回
ホリデイ48,250円土日祝日月4回
マンスリー49,350円フルタイム月4回
デイタイム9,350円平日10:00〜18:00無制限
フルタイム9,900円フルタイム無制限
手ぶら会員12,650円フルタイムヨガセットレンタル+水素水無料

光スポーツクラブ

光スポーツクラブ

入会金5,500円+3,300円(登録費)
初回体験料金3,300円
月額料金9,350円~
プログラム数5種類程度
住所橿原市石川町415 2階
アクセス近鉄南大阪線橿原神宮前駅より徒歩5分
営業時間9:30~21:30
定休日日曜祝日
問い合わせ0744-27-4511
公式HP光スポーツクラブ

光スポーツクラブの特徴

光スポーツクラブは会員の年齢層が高いことが特徴。

会員の60%は40代以上で、レッスン内容は初心者向けのものが多くなっています。

まさとくん

レッスン内容も年齢層に合わせて調整されているよ

個人スタジオならではのアットホームな雰囲気でレッスンが行われており、長期で通われている方も多数。

光美肌サロンが併設されており、ヨガの後にはオイルトリートメントで、体のケアをしてみてはいかがでしょうか

ホットヨガとサロンでお肌のケアはバッチリね

かえでちゃん

光スポーツクラブの特徴
  • 会員の年齢層が高い
  • アットホームな雰囲気のレッスン
  • 併設された光美肌サロンでお肌のケア

光スポーツクラブの料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
マンスリー49,350円フルタイム月4回
デイコース11,000円14時まで無制限
ナイトコース11,000円19時以降無制限
フリーコース13,200円フルタイム無制限

PUREMO(プルモ) 学園前

PUREMO(プルモ) 学園前

入会金3,300円
初回体験料金500円
月額料金4,950円~
プログラム数10種類程度
住所奈良市学園北1-2-11スポーツクラブNAS学園前内
アクセス近鉄奈良線学園前駅より徒歩2分
営業時間平日10:00~23:00
土日祝10:00~20:00
定休日木曜日
問い合わせ0742-94-3162
公式HPPUREMO

PUREMO(プルモ) 学園前の特徴

PUREMO(プルモ) 学園前の特徴は、ホットコラーゲンスタジオ

ヨーロッパで流行している光トリートメントを採用し、スタジオの天井に設置されたコラーゲントリートメントランプの光を浴びながら、レッスンを行います。

まさとくん

なんだかすごそうな設備だね

レッスン後には広々としたお風呂で汗を流し、個室のパウダールームで落ち着いて身支度を整えることができます

個室のパウダールームだと周りを気にしなくていいからうれしいわね

かえでちゃん

PUREMO(プルモ) 学園前の特徴
  • ヨーロッパで流行のホットコラーゲンスタジオ
  • レッスン後には広々としたお風呂
  • パウダールームは個室

PUREMO(プルモ) 学園前の料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
マンスリー24,950円フルタイム月2回
マンスリー48,470円フルタイム月4回
マンスリー813,750円フルタイム月8回

奈良の常温ヨガスタジオおすすめ6選

奈良でおすすめの常温ヨガスタジオ

ここでは、奈良でおすすめの常温ヨガスタジオを紹介していきます。

奈良でおすすめの常温ヨガスタジオ
  1. アロマヨガウーシア
  2. ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)奈良スタジオ
  3. ヒーリングフォレストスクール学園前スタジオ
  4. ヨガ教室マダム・フキ
  5. Lady bird(レディバード)
  6. S-Studio

アロマヨガウーシア

アロマヨガウーシア

入会金3,000円
初回体験料金1,000円
月額料金5,000円
プログラム数2つ
住所奈良市八条町398−1HOUSING STUDIO 2F
アクセス奈良交通バス柏木町南より徒歩2分
営業時間木曜日10:00〜12:15
定休日
問い合わせHP問い合わせフォームより
公式HPアロマヨガウーシア

アロマヨガウーシアの特徴

充実したヨガ補助器具が、アロマヨガウーシアの特徴。

ヨガクッション・ベルト・ブロック等の様々なヨガ補助器具が用意されており、初心者の方や体の硬い方でも、補助器具を使って快適にヨガのポーズを取ることができます

まさとくん

体の硬いぼくでも大丈夫そうだね

ヨガ講師の資格だけでなく、心理カウンセラーの資格も持ったインストラクターが親身で丁寧な指導をしてくれます。

レッスンを通じて、心を整える癒しのヨガをコンセプトに、日々レッスンが行われています

癒しのヨガで心も身体も整えようね

かえでちゃん

アロマヨガウーシアの特徴
  • 充実したヨガ補助器具
  • 心理カウンセラーの資格も持ったインストラクター
  • 心を整える癒しのヨガ

アロマヨガウーシアの料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
マンスリー45,000円木曜日10:00〜12:15月4回
ドロップイン1,500円木曜日10:00〜12:151回参加

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)奈良スタジオ

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)奈良スタジオ

入会金5,000円
初回体験料金3,000円
月額料金13,200円~
プログラム数10種類程度
住所奈良市下三条町 10-1 末廣ビル6F
アクセス近鉄奈良駅より徒歩5分
営業時間平日10:00-22:00
日曜10:00-17:00
定休日月曜・祝日
問い合わせ0742-23-6701
公式HPILCHI Brain Yoga

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)奈良スタジオの特徴

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)奈良スタジオの特徴は、豊富な野外ベントです。

世界遺産の点在する奈良公園に徒歩3分という立地を活かして、定期的に公園ヨガやお月見ヨガなどを行っています

まさとくん

世界遺産の近くでヨガって楽しそう

シニア層の会員が多いのも特徴で、定年後にヨガを始めたという方がほとんど。

シニアクラスも創設され、1人1人の状態に合わせた丁寧なレッスンを受けることができます

シニア層の方でも安心して参加できるわね

かえでちゃん

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)奈良スタジオの特徴
  • 世界遺産の近くで豊富な野外ベント
  • シニア層の会員が多い
  • シニアクラスではより丁寧な指導

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)奈良スタジオの料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
週2回会員13,200円フルタイム週に2回
フリー会員16,500円フルタイム無制限

ヒーリングフォレストスクール学園前スタジオ

ヒーリングフォレストスクール学園前スタジオ

入会金3,000円
初回体験料金1,000円
月額料金4,000円~
プログラム数5種類
住所奈良市登美ヶ丘2丁目1-40
アクセス学園前駅から車で5分
営業時間火10:00~11:30
土9:30~11:00
日9:00~12:00
定休日
問い合わせ0742-35-7041
公式HPヒーリングフォレストスクール

ヒーリングフォレストスクール学園前スタジオの特徴

ヒーリングフォレストスクール学園前スタジオの特徴は景観の良さ

スタジオ内からは手入れの行き届いた庭園が一望でき、大自然の中でヨガを行うような開放感があります

まさとくん

スタジオからの景色は最高だよ

北アメリカで組織されたクリパルヨガセンター公認の、関西初のスクール。

関西地方でクリパルヨガを体験できるのは、ヒーリングフォレストスクールだけ

クリパルヨガに興味がある人におすすめ

かえでちゃん

ヒーリングフォレストスクール学園前スタジオの特徴
  • スタジオから庭園が一望できる景観の良さ
  • 関西初のクリパルヨガセンター
  • クリパルヨガを体験できるのはここだけ

ヒーリングフォレストスクール学園前スタジオの料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
アンチエイジングクラス(女性専用)月24,500円火10:00~11:30
日10:30~12:00
月2回
アンチエイジングクラス(女性専用)月48,000円火10:00~11:30
日10:30~12:00
月4回
アンチエイジングクラス(男女共用)月24,000円土9:30~11:00
日9:00~10:00
月2回
アンチエイジングクラス(男女共用)月46,500円土9:30~11:00
日9:00~10:00
月4回

ヨガ教室マダム・フキ

ヨガ教室マダム・フキ

入会金5,000円
初回体験料金1,000円
月額料金4,950円~
プログラム数10種類程度
住所香芝市五位堂3丁目599-2 ホワイトタウン2F-A
アクセス近鉄五位堂駅より徒歩2分
営業時間10:00~21:00
定休日日曜祝日
問い合わせ0745-70-5515
公式HPマダム・フキ

ヨガ教室マダム・フキの特徴

ヨガ教室マダム・フキの特徴は、スタジオとオンラインを組み合わせたハイブリッドなレッスンスタイル

ライフスタイルやその日のスケジュールに合わせて、好きな方を選択できます

まさとくん

雨の日はおうちでオンラインレッスンにしようかな

独自のインストラクター養成講座も行っており、養成講座修了後にはマダム・フキ提携教室で派遣講師として働いたり、自分で新しく教室を開くことも可能です

私も自分のヨガ教室を開いてみたいわ

かえでちゃん

ヒーリングフォレストスクール学園前スタジオの特徴
  • スタジオとオンラインを組み合わせたレッスンスタイル
  • 独自のインストラクター養成講座
  • 自分のヨガ教室を開ける

ヨガ教室マダム・フキの料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
マンスリー44,950円フルタイム月4回
フリー会員5,500円フルタイム教室レッスンは月8回+オンラインは無制限
オンライン会員5,000円無制限

Lady bird(レディバード)

Lady bird(レディバード)

入会金1,100円
初回体験料金1,000円
月額料金回数券のみ
プログラム数10種類程度
住所奈良市富雄元町2丁目1番12号 細川ビル3F
アクセス近鉄富雄駅より徒歩2分
営業時間9:00〜21:00
定休日不定期
問い合わせ0742-81-7490
公式HPLady bird

Lady bird(レディバード)の特徴

Lady bird(レディバード)の特徴は、ヨガピラティスコンディショニングを組み合わせたレッスン方法。

女性の多くが40代を過ぎると体力が急降下してしまう現状を改善しようと、プログラムが考案されました。

日々の呼吸法から見直していくことで、体の不調を改善していきます。

最近疲れやすい、体がだるい、といった方におすすめ

かえでちゃん

1レッスンの最大人数を8名とし、少人数で質の高いグループレッスンを実施。

ヨガだけでなく、普段の食事や睡眠などの生活習慣から、丁寧な指導を受けることができます

まさとくん

少人数だと質問もしやすいね
Lady bird(レディバード)の特徴
  • ヨガとピラティスとコンディショニングを組み合わせたレッスン
  • 少人数で質の高いグループレッスン

Lady bird(レディバード)の料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
1回券2,475円フルタイム
5回券11,000円フルタイム購入時より2か月有効
11回券22,000円フルタイム購入時より4か月有効
20回券37,400円フルタイム購入時より6か月有効

S-Studio(ヨーガ)

S-Studio(ヨーガ)

入会金3,300円
初回体験料金500円
月額料金5,500円
プログラム数5種類程度
住所橿原市曲川町7-22-11
アクセスイオンモール橿原より徒歩5分
営業時間平日9:00~21:00
祝日9:00~12:00
定休日土日
問い合わせ0744-25-0376
公式HPS-Studio

S-Studio(ヨーガ)の特徴

S-Studio(ヨーガ)の特徴はアロマオイル使用したレッスン

アロマの香るスタジオは、入っただけで心が落ち着くと評判です

まさとくん

いい香りをかぐと心が落ち着くよね

空気清浄機3台を導入し、スタジオ内に完備。

アルコール消毒、スタジオ内・トイレ・更衣室の換気も徹底して行い、感染予防対策は万全です

衛生面もバッチリだね

かえでちゃん

S-Studio(ヨーガ)の特徴
  • アロマオイル使用したレッスン
  • 感染予防対策も万全

S-Studio(ヨーガ)の料金プラン

料金プラン月額(税込)営業時間特徴
フリー会員5,500円フルタイム無制限
5回回数券6,600円フルタイム5回

奈良でホットヨガ・ヨガスタジオに行く際の注意点

奈良でホットヨガ・ヨガスタジオに行く際の注意点

奈良でホットヨガ・ヨガスタジオに行く際の注意点は、以下の3点です。

奈良でホットヨガスタジオに行く際の注意点
  • 必要な持ち物の確認をする
  • 体調のチェックをする
  • 適切なウェアを着る

必要な持ち物の確認をする

ホットヨガスタジオに行く際に必要なものは、ヨガマットヨガウェアタオル(大きめのものと小さめのもの)、水分補給用の水筒です。

スタジオによっては、レンタル品が用意されていることもありますので、事前に確認しておくと安心です。

まさとくん

出かける前に持ち物の確認をしようね

体調のチェックをする

ホットヨガは高温多湿の環境で行われるため、体調が悪いときに無理をすると、健康に悪影響を及ぼす可能性も。

前日から十分な睡眠をとり、当日もしっかりと食事を摂り、体調を整えてレッスンに向かいましょう。

もし、レッスン中に気分が悪くなった場合は、すぐにインストラクターに相談してください。

体調が悪かったら、レッスンを別の日に振り替えてもらえばいいわ

かえでちゃん

適切なウェアを着る

ヨガでは、様々なポーズを行うため、動きやすさが重要

身体の動きを妨げないような、締め付け感の少ないウェアを選びましょう

ズレにくいデザインや、調整可能なストラップが付いたものも便利です。

上はタンクトップやスポーツブラ、下はヨガパンツやレギンスがおすすめだよ

かえでちゃん

ヨガ・ホットヨガに関するQ&A

ヨガ・ホットヨガに関するQ&A

ヨガやホットヨガに関する質問で代表的なものは、以下の3点です。

ホットヨガ・ヨガに関するQ&A
  • ヨガはどのくらいの頻度で行うべきですか?
  • ホットヨガと通常のヨガとの違いはなんですか?
  • ホットヨガはどのくらいの室温ですか?

ヨガはどのくらいの頻度で行うべきですか?

まずは週に1回からスタートしましょう。

最初は無理をせず、徐々にヨガに体を慣らしていくことが大事。

数週間続けてみて体が慣れてきたら、週に2回、3回と頻度を増やしていきましょう

まさとくん

無理のないペースで続けることが継続のコツだよ

ホットヨガと通常のヨガとの違いはなんですか?

ホットヨガは、室温と湿度が高められた環境で行われるヨガの一種。

通常のヨガと比較して、筋肉が温まりやすく、柔軟性が高まることでヨガのポーズがしやすくなります。

また、発汗が促されるため、ホットヨガの後には気分がスッキリするでしょう

高温多湿で行うのがホットヨガ、常温で行うのが通常のヨガだよ

かえでちゃん

ホットヨガはどのくらいの室温ですか?

一般的には38℃前後です。

スタジオによって多少の違いはありますが、室温35℃~40℃、湿度に関しては55%〜65%程度です。

高温多湿の環境で、体を芯からあたためつつ行うのがホットヨガの特徴

まさとくん

身体を動かしてしっかり汗をかくと気分爽快だよ

【まとめ】奈良でおすすめのホットヨガ・ヨガスタジオ

【まとめ】奈良でおすすめのホットヨガ・ヨガスタジオ10選

この記事では、奈良でおすすめのホットヨガ・常温ヨガスタジオを紹介してきました。

ヨガスタジオを選ぶ際には、複数のスタジオを比較検討して、自分に最も合ったスタジオを選ぶことが大切です

自分に合っているかどうか最終的な判断をするには、体験コースに参加してみる必要があるでしょう。

LAVAの体験コースはお手頃な価格で参加でき、ヨガウェアやヨガマット等すべてレンタルしてくれるので、手ぶらで参加可能です

迷っている方は、1度気軽に参加してみることをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です