これから千葉駅周辺でヨガスタジオへ通いたいと思っている人は、上記の疑問や悩みをお持ちではないでしょうか。
千葉駅周辺には多くのヨガスタジオがあり、どのヨガスタジオを選べば良いのか分からない人も多いはずです。
ヨガスタジオによって「提供するレッスンの内容」や「通っている利用者の年齢層」などは異なるため、事前情報がない状態でいきなり入会するのはハードルが高いはず。
そこでこの記事では、ヨガスタジオの選び方やヨガスタジオに通う際の注意点を解説しながら、千葉県でおすすめのヨガスタジオを紹介します。
かえでちゃん
- ヨガスタジオを選ぶ際で最も重要なことは「通いやすさ」
 - 料金プランやプログラムの充実度で選ぶことも大切
 - ルール・服装・クラス選びに注意すること
 - 千葉で人気のヨガスタジオは「LAVA」
 - 初心者向けプログラムが豊富でヨガ初挑戦の人でも通いやすい
 - 体験レッスンもあるので、興味がある人は受けてみましょう
 
 目次
千葉のヨガ・ホットヨガスタジオおすすめ12選比較表

| サービス名 | 入会金 (税込)  | 月額料金 (税込)  | プログラム数 | 男性の利用可否 | 
|---|---|---|---|---|
| LAVA | 5,000円 | 3,800円〜15,800円 | 80種類 | 可 | 
| CALDO | 11,000円 | 8,250円〜12,100円 | 28種類 | 可 | 
| AMI-IDA | 10,000円 | 10,800円〜16,800円 | 20種類 | 不可 | 
| Studio ViBody | – | 11,000円〜14,850円 | – | 不可 | 
| OUTLAND | – | 7,500円 | 12種類 | 可 | 
| YOGA SOLUNA | 5,000円 | 9,200円〜16,000円 | 9種類 | 可 | 
| Studio B・Meister | 11,000円 | 3,000円〜7,000円 | 4種類 | 可 | 
| ethica beauty studio | – | 8,800円〜13,200円 | 57種類 | 可 | 
| Shanti千葉 | 3,300円 | 6,500円〜14,700円 | 4種類 | 可 | 
| インスタイル | 11,000円 | 8,750円〜14,250円 | 5種類 | 可 | 
| 千葉ヨガセンター | 無料 | 9,200円〜 | 10種類 | 可 | 
| YOGA STUDIO 301 | 5,500円 | 8,800円〜 | 45種類程度 | 要問い合わせ | 
千葉でのヨガスタジオの選び方

千葉でのヨガスタジオの選び方で重要なポイントは、以下の5つです。
- 通いやすさ
 - 料金プラン
 - プログラムの充実度
 - スタジオの施設
 - インストラクターの質
 
それぞれのポイントについて詳しく解説していきます。
通いやすさ
ヨガスタジオを選ぶうえで最も大切なことが、「通いやすさ」を重視することです。
なぜなら、継続することが大事だからです。
通いやすさを重視することで、ヨガスタジオに継続して通うことが出来ます。
かえでちゃん
- 営業時間
 - アクセスの良さ
 - ヨガスタジオの場所
 
まずは営業時間をチェックし、自分のライフスタイルと営業時間がマッチしているかを確認しましょう。
スタジオの営業時間が、自分のライフスタイルと合っていることが大切です。
また、自宅や最寄駅の近くにヨガスタジオがあると、より便利に通うことができます。
アクセスの良いヨガスタジオに通えば、無理なく継続してヨガスタジオに通い続けることが出来るでしょう。
まさとくん
ちなみに、LAVAは全国に400店舗以上を展開しており、ほとんどのスタジオが駅近などアクセスの良い場所にあります。
体験レッスンもお得な料金で受けることができ、ウェアやタオルなどヨガに必要なものは、全て貸し出してくれます。
手ぶらで体験レッスンを受けることが出来るので、千葉に在住の方は、ぜひLAVAの体験レッスンを受けてみてください。
料金プラン
自分に合った料金プランを提供してくれるヨガスタジオに通うことも、重要です。
都度払い制・月額制・回数券制など、ヨガスタジオによって提供している料金プランには様々なものがあります。
またキャンペーンとして、割引サービスを実施しているヨガスタジオも多いです。
かえでちゃん
ヨガスタジオへの入会を検討している人は、必ず公式HPなどでキャンペーンの有無をチェックしておきましょう。
まさとくん
プログラムの充実度
ヨガスタジオを選ぶ際には、プログラムの充実度にも着目することが重要です。
ヨガスタジオでは、一般的に以下の3つのいずれかのスタイルでレッスンを行っています。
- スタジオヨガ(常温)
 - ホットヨガ
 - マタニティヨガ
 
また、ヨガと一言に表しても流派やスタイルによって、細かく種類が異なっているのが特徴です。
ヨガの種類の例として、以下のようなものがあります。
- ヴィンヤサヨガ
 - ダイエットヨガ
 - パワーヨガ
 - アシュタンガヨガ
 - ビクラムヨガ
 
ヴィンヤサヨガやダイエットヨガは、数あるヨガの種類のなかでもオーソドックスなものです。
初心者は、ヴィンヤサヨガやダイエットヨガからスタートするのがおすすめ。
ヴィンヤサヨガに慣れてきたら、アシュタンガヨガやビクラムヨガに派生していくのも、ヨガの楽しみ方のひとつです。
ただし、人によってどの種類が自分に合っているかは異なるので、体験レッスンなどを活用して、様々なヨガにチャレンジしてみるのも良いでしょう。
かえでちゃん
スタジオの施設
ヨガスタジオを選ぶ際には、スタジオの施設に目を向けることも重要です。
かえでちゃん
例えば、ホットヨガを行うためには室温を高温にできる空調設備が必要なので、空調設備が充実していないヨガスタジオでホットヨガのレッスン提供は不可能です。
入会前にスタジオの施設設備をチェックするためには、体験レッスンを利用するのがおすすめ。
入会前に体験レッスンを受けることで、レッスン内容と共にスタジオの施設も事前にチェックすることができます。
ちなみにLAVAは、ホットヨガに特化したヨガスタジオで、スタジオの施設設備が非常に充実しています。
もし、ホットヨガにチャレンジすることを検討しているのであれば、ぜひLAVAの体験レッスンを受けてみてください。
まさとくん
インストラクターの質
ヨガスタジオを選ぶ際には、インストラクターの質も重要な要素です。
インストラクターの指導スキルが高いほど、より充実したレッスンを受けることができます。
インストラクターの質をチェックする際には、以下の項目をチェックしてみましょう。
- 資格の有無
 - 指導歴
 - 指導可能なヨガの種類や得意分野
 - 口コミでの評判
 
特に資格の有無は、インストラクターの質を計るうえで重要な指標のひとつです。
ヨガの資格には様々なものがありますが、どのような資格を有しているかをチェックすることで、インストラクターの得意分野をある程度把握することができます。
また、口コミでの評判が良いインストラクターは、実際に利用者から高い評価を得ていることを意味しています。
インターネットサイトなどで、口コミでの評判をチェックしておくのもおすすめです。
まさとくん
千葉のヨガ・ホットヨガスタジオおすすめ12選

続いて、千葉のおすすめヨガスタジオを12つ紹介します。
- LAVA(ラバ)千葉店
 - CALDO(カルド)千葉中央店
 - AMI-DA(アミーダ)イオンタウンおゆみ野店
 - Studio Vibody(スタジオヴィボディ)
 - OUTLAND(アウトランド)
 - YOGA SOLUNA(ヨガソルナ)千葉店
 - Studio B・Meister(スタジオ ビー・マイスター)
 - ethica beauty studio
 - Shanti(シャンティ)千葉
 - インスタイル千葉スタジオ
 - 千葉ヨガセンター
 - YOGA STUDIO 301
 
それぞれのヨガスタジオにおける料金・アクセス・特徴などを解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
LAVA(ラバ) 千葉店
 | 入会金 | 5,000円 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | キャンペーンによる | 
| 月額料金 | 10,800円〜16,800円 | 
| プログラム数 | 80種類 | 
| 住所 | 千葉県千葉市中央区富士見2丁目13-1 第二山崎ビル 4F | 
| アクセス | 千葉駅より徒歩6分 京成千葉駅より徒歩6分 千葉中央駅より徒歩4分 葭川公園駅より徒歩3分  | 
| 営業時間 | 平日:8:30~22:30 土日祝:7:30~20:00  | 
| 定休日 | 毎週火曜日 | 
| お問い合わせ | 03-6387-3577 | 
| 公式HP | LAVA千葉店 | 
LAVAは全国400店舗以上を展開し、数あるヨガスタジオの中でも、全国最多店舗数(※)を誇るヨガスタジオです。
 ※※東京商工リサーチ調べ(2023年3月)
80種類を超える豊富なプログラムを提供しており、ホットヨガだけでも30種類以上のプログラムを実施しています。
豊富なプログラムを体験できるため、初心者はもちろんのこと、上級者でも充実したヨガライフを楽しむことが可能です。
また、体験レッスンも随時行っており、お得なキャンペーンで手軽にLAVAのヨガを体験することができます。
千葉駅から徒歩10分圏内で通えるので、これからヨガライフをスタートさせたい人におすすめです。
かえでちゃん
- 80種類を超える豊富なプログラムが魅力
 - キャンペーンでお得に体験レッスンを受けられる
 - 駅からのアクセスが良いので通いやすい
 
CALDO(カルド) 千葉中央店
 | 入会金 | 11,000円 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 990円(土日1,320円) | 
| 月額料金 | 8,250円〜12,100円 | 
| プログラム数 | 28種類 | 
| 住所 | 千葉県千葉市中央区中央3丁目18-3 加瀬ビル158 B1F | 
| アクセス | 千葉中央駅より徒歩3分 千葉駅より徒歩8分 葭川公園駅より徒歩2分  | 
| 営業時間 | 平日:9:30〜22:30 土日祝:9:30〜19:30  | 
| 定休日 | 毎月6日・16日・26日、月末最終日、年末年始 | 
| お問い合わせ | 043-441-5695 | 
| 公式HP | CALDO千葉中央店 | 
ホットヨガスタジオCALDO(カルド)は、全国101店舗を展開するホットヨガ専門スタジオです。
お手頃かつ多彩なプログラムを提供してくれるヨガスタジオになります。
室温40度・湿度55%・銀スチームイオンが施された専用スタジオにてプログラムを提供しています。
またスタジオは最大70名まで利用することができ、広々とした空間で充実した時間を過ごすことが可能です。
メニューも20種類以上を提供しているので、自分の好みに合わせてヨガの種類を選ぶことができます。
さらに月額1万円以下で通えるのも嬉しいポイントです。
入会後2ヶ月間無料のキャンペーンなども実施しているので、よりお得にヨガライフを楽しむことができます。
まさとくん
- 20種類以上の豊富なプログラムを提供
 - 来店予約不要でいつでも通える
 - ジムも併設しているのでトレーニングにも最適
 
AMI-IDA(アミーダ) イオンタウンおゆみ野店
 | 入会金 | 10,000円 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 500円 | 
| 月額料金 | 10,800円〜16,800円 | 
| プログラム数 | 20種類 | 
| 住所 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野南5-37-1 イオンタウンおゆみ野 1階 | 
| アクセス | 県道14号草刈交差点よりおゆみ野方面に約2.4km | 
| 営業時間 | 全日 10:00~21:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| お問い合わせ | 043-308-5386 | 
| 公式HP | AMI-DAイオンタウンおゆみ野店 | 
AMI-DA(アミーダ)は、関東を中心に全国32店舗を展開しているホットヨガスタジオです。
アミーダの特徴は、インストラクターの質が非常に高いこと。
在籍しているインストラクターの多くが、専門資格を所有しており、初心者はもちろんのこと、上級者も満足できるレッスンを提供してくれます。
また、女性専用スタジオであるため、男性の目線を気にすることなく、ホットヨガを心ゆくまで楽しめるのもポイント。
豊富なプログラムと質の高いインストラクターの元で、ヨガライフを満喫できるヨガスタジオです。
まさとくん
- インストラクターの質が高い
 - 女性専用だから安心して通える
 - 車で通いたい人におすすめのヨガスタジオ
 
Studio ViBody(スタジオヴィボディ)

| 入会金 | – | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 1,650円 | 
| 月額料金 | 11,000円〜14,850円 | 
| プログラム数 | – | 
| 住所 | 千葉県千葉市中央区中央港1丁目24−14 | 
| アクセス | 千葉みなと駅より徒歩2分 | 
| 営業時間 | 要問い合わせ | 
| 定休日 | 要問い合わせ | 
| お問い合わせ | 043-411-8728 | 
| 公式HP | Studio ViBody | 
Studi ViBody(スタジオヴィボディ)は、千葉県千葉市に店舗を構えるヨガ&ピラティススタジオです。
ヨガとピラティスを組み合わせたレッスンスタイルが特徴で、千葉市にあるヨガスタジオの中でも特に高い人気を集めています。
また、プライベートレッスンの指導も実施しており、ヨガやピラティスの知識と技術を高めたい中級者〜上級者にもおすすめできるスタジオです。
千葉みなと駅から徒歩2分とアクセスも抜群で、体験レッスンも実施しているので、ぜひ一度足を運んでみてください。
かえでちゃん
- ヨガとピラティス両方のレッスンを受けられる
 - プライベートレッスンの受講も可能
 - ホットヨガ、ホットピラティスも実施している
 
OUTLAND (アウトランド)

| 入会金 | 22,500(会費3ヶ月分前払い) | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 2,000円 | 
| 月額料金 | 7,500円 | 
| プログラム数 | 12種類 | 
| 住所 | 千葉県千葉市緑区小食土町955千葉県千葉市緑区小食土町955フォレストビレッジ内 | 
| アクセス | 千葉外房有料道路「板倉IC」より約5分 士気駅より徒歩30ふ  | 
| 営業時間 | 9:00〜15:30 | 
| 定休日 | 要問い合わせ | 
| お問い合わせ | 043-294-1850 | 
| 公式HP | OUTLAND | 
OUTLAND(アウトランド)は、千葉市「昭和の森」にあるフォレストビレッジ内に店舗を構えるヨガスタジオです。
都会の喧騒を離れ、自然豊かな環境で心ゆくまでヨガを楽しむことができるスタジオになります。
プログラム数は大手ヨガスタジオに劣るものの、専門資格を有したインストラクターが多数在籍。
自然豊かなリラックスできる環境と、質の高いインストラクターのレッスンが魅力のヨガスタジオです。
まさとくん
- 都会の喧騒を離れた自然豊かな環境でヨガを楽しめる
 - 専門資格を有した質の高いインストラクターが指導してくれる
 - オフの日にヨガをゆっくり楽しみたい人におすすめ
 
YOGA SOLUNA(ヨガソルナ)千葉店

| 入会金 | 5,000円 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 4,000円(3レッスン分) | 
| 月額料金 | 9,200円〜16,000円 | 
| プログラム数 | 9種類 | 
| 住所 | 千葉市中央区新田町12-25 Park Front 301 | 
| アクセス | 千葉駅より徒歩5分 | 
| 営業時間 | 9:00〜21:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| お問い合わせ | 0120-963-872 | 
| 公式HP | YOGA SOLUNA | 
YOGA SOLUNA(ヨガソルナ)は、千葉市中央区に店舗を構える常温ヨガスタジオです。
「自分と調和するヨガスタジオ」をコンセプトに掲げており、自分のペースでヨガを行うことを強く推奨しているため、初心者から高い人気を得ています。
レッスン内容も初心者向けのプログラムが多く、基礎から丁寧にプロのインストラクターが指導してくれるので安心です。
駅からのアクセスも良く、平日は21時まで営業しているので、忙しい社会人でも無理なく継続して通うことができます。
かえでちゃん
- 初心者におすすめのヨガスタジオ
 - 常温ヨガからスタートしたい人におすすめ
 - アクセスが良いから継続して通える
 
Studio B・Meister(スタジオ ビー・マイスター)

| 入会金 | 11,000円 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 5,000円 | 
| 月額料金 | 3,000円〜7,000円 | 
| プログラム数 | 4種類 | 
| 住所 | 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル3-B | 
| アクセス | 千葉駅より徒歩8分 京成千葉駅より徒歩3分  | 
| 営業時間 | 平日:10:00〜20:30 土日祝:10:00〜20:30  | 
| 定休日 | 毎週木曜日 | 
| お問い合わせ | 043-302-7313 | 
| 公式HP | Studio B・Meister | 
Studio B・Meister(スタジオ ビー・マイスター)は、ヨガ・ピラティス・ストレッチなどのレッスンを提供してくれるスタジオです。
ヨガはもちろん、ピラティスやマスターストレッチのレッスンを提供し、美しい姿勢づくりをサポートしてくれます。
ヨガとピラティスを合わせて行いたい人や、ストレッチによる効果を得たい人におすすめのヨガ&ピラティススタジオです。
千葉駅から徒歩10分圏内とアクセスも比較的良いので、継続して無理なく通うことができます。
まさとくん
- ヨガだけでなくピラティスやマスターストレッチも受けられる
 - 美しい姿勢づくりをサポートしてくれる
 - 千葉駅から徒歩10分圏内とアクセスも良好
 
ethica beauty studio

| 入会金 | 5,000円 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 1,650円 | 
| 月額料金 | 8,800円〜13,200円 | 
| プログラム数 | 57種類 | 
| 住所 | 千葉県千葉市中央区登戸1丁目5−10 2階 | 
| アクセス | 千葉駅より徒歩5分 | 
| 営業時間 | 11:00〜17:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| お問い合わせ | 043-301-3300 | 
| 公式HP | ethica beauty studio | 
ethica beauty studioは、千葉市にある少人数制のヨガスタジオです。
最大定員数は6名までとなっており、少人数制なので、周りの目を気にせずヨガを楽しむことができます。
プログラム数も50種類以上と非常に豊富で、アシュタインヨガやエアリアルヨガなど、複数種類のヨガレッスンを提供しているのが特徴です。
また、ヨガマットを無料レンタルしてくれるので、仕事帰りにも手軽に立ち寄ることができます。
かえでちゃん
- 少人数制だから周りの目線が気にならない
 - 50種類以上のプログラムから選べる
 - ヨガマットの持参が不要
 
Shanti(シャンティ)千葉

| 入会金 | 3,240円 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 3,300円 | 
| 月額料金 | 6,500円〜14,700円 | 
| プログラム数 | 4種類 | 
| 住所 | 千葉県千葉市中央区新宿2丁目2-9 ひぐらしビル101 | 
| アクセス | 京成千葉駅より徒歩1分 | 
| 営業時間 | 要問い合わせ | 
| 定休日 | 不定休 | 
| お問い合わせ | 公式HPより | 
| 公式HP | Shanti千葉 | 
Shanti(シャンティ)千葉は、京成千葉駅から徒歩1分の場所にある、老若男女誰でも通えるヨガスタジオです。
NPO法人ヨガビリージャパンの代表である須之内美和子氏が考案した、「ヨガビリー」と呼ばれるオリジナルプログラムを提供しています。
ヨガビリーは、ヨガとリハビリを組み合わせたプログラムで、双方が持つ効果を同時に期待することができます。
またアシュタンヨガ、ヴィンヤサヨガ、ハタヨガのレッスン受講も可能です。
他には無い独自のプログラムを提供してくれるので、利用者からも非常に高い評価を得ているヨガスタジオになります。
まさとくん
- 年齢・性別を問わず誰でも通える
 - オリジナルプログラム「ヨガビリー」を提供
 - 最寄駅から徒歩1分でアクセス抜群
 
インスタイル千葉スタジオ

| 入会金 | 11,000円 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 2,200円 | 
| 月額料金 | 8,750円〜14,250円 | 
| プログラム数 | 5種類 | 
| 住所 | 千葉県千葉市中央区新田町10-15 誠寿ビル5F | 
| アクセス | 千葉駅から徒歩5分 | 
| 営業時間 | 平日:10:00〜21:00 土日:10:00〜15:00  | 
| 定休日 | 毎月第一月曜日 | 
| お問い合わせ | 043-242-3822 | 
| 公式HP | インスタイル千葉スタジオ | 
インスタイルは、「カラダの内から外からキレイになる」をコンセプトとしているヨガスタジオです。
エアヨガは、マット上で行うヴィンヤサヨガやダイエットヨガとは、一味違った感覚を楽しむことができます。
また、インスタイルではヨガレッスンに加えて、料理教室に参加することも可能です。
インスタイルの料金教室では、健康と美味しさの両方を兼ね備えた食の知識を学ぶことができるので、ヨガと組み合わせることで、より充実したライフスタイルの形成につながります。
かえでちゃん
- 布(ファブリック)を使用して行うエアヨガを提供
 - 美味しさと健康にこだわったレシピを学べる料理教室も開催
 - 千葉駅から徒歩5分とアクセスも良好
 
千葉ヨガセンター

| 入会金 | 無料 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 1,000円 | 
| 月額料金 | 朝クラス1回:2,200円 朝クラス10回:16,500円 通常クラス1回券:3,200円 通常クラス5回券:12,200円 通常クラス10回券:21,500円 月4メンバー9,200円/月 中学生以下1回:1,000円 プライベートレッスン:8,000円  | 
| プログラム数 | 10種類 | 
| 住所 | 千葉市中央区新田町12-25 Park Front 301 | 
| アクセス | 千葉駅西口から徒歩5分程度 | 
| 営業時間 | 7:00〜22:00 | 
| 定休日 | – | 
| お問い合わせ | https://yogachiba.com/contact | 
| 公式HP | 千葉ヨガセンター | 
千葉ヨガセンターは、ヨガの源流とされるハタヨガをメインとする、少人数制のヨガスタジオ。
年齢・性別に関係なくレッスンに参加できるため、男性でも気軽に参加できるのが当スタジオの特徴。
まさとくん
また、千葉駅から徒歩5分とアクセス良好でヨガマットもレンタルできるため、気軽に通えるのも嬉しいポイントです。
体験レッスンは1,000円で参加できるので、ぜひ気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
- ハタヨガをメインとする少人数制ヨガスタジオ
 - 男性でも気軽に通える
 - 千葉駅からアクセスが良く、ヨガマットもレンタルできる
 
YOGA STUDIO 301

| 入会金 | 5,500円 | 
|---|---|
| 初回体験料金 | 2,750円 | 
| 月額料金 | 【マンスリーコース】 マンスリーライト(月4回まで):8,800円 マンスリーレギュラー(月6回まで):11,000円 【回数チケット】 5回券:14,850円 10回券:24,750円 スタジオドロップイン:3,300円 【プライベートレッスン(60分)】 1名:7,150円  | 
| プログラム数 | 45種類程度 | 
| 住所 | 千葉県千葉市美浜区高洲3-2-16 タカスラピュタビル301 | 
| アクセス | JR稲毛海岸駅より徒歩3分 | 
| 営業時間 | 平日:8:30〜22:00 土:10:00〜13:00 日:8:30〜17:00  | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| お問い合わせ | 043-356-4931 | 
| 公式HP | YOGA STUDIO 301 | 
YOGA STUDIO 301(ヨガスタジオ スリーオーワン)は、JR稲毛海岸駅近くにある少人数制の常温ヨガ・ピラティススタジオです。
最大7名の少人数制のレッスンとなっているため、一人ひとり丁寧に指導してくれるのが特徴。
会員の約9割が初心者となっているため、「ヨガを始めてみたい」「少人数制だけど初心者でも大丈夫かな?」という方でも安心してスタートできます。
また、レッスンに集中しやすいよう、ヨガマットやヨガブロックなどのプロップス(道具)は上質なものを使用。
レンタルは無料となっているため、最小限の荷物で通えるのも嬉しいポイントです。
かえでちゃん
体験レッスンも実施しているので、まずは気軽にレッスンを体験してみてください。
- 最大7名の少人数制レッスン
 - レンタル無料の上質なプロップス(道具)
 - マイボトル持参で水素水無料
 
千葉でヨガスタジオに行く際の注意点

続けて、千葉でヨガスタジオに行く際の注意点について解説します。
- 時間に余裕を持つ
 - 動きやすい服装にする
 - 自分にあったクラスを選ぶ
 - 食事のタイミング
 - スタジオのルールを確認する
 
それぞれ詳しくみていきましょう。
時間に余裕を持つ
ヨガスタジオに行く際に大切にすべきことは、時間に余裕を持って行動することです。
基本的にヨガスタジオのレッスンプログラムは、実施される時間帯が決まっています。
万が一参加したいレッスンに遅れてしまうと、希望のレッスンに参加することはできません。
特に、車を使用してヨガスタジオに通うことを検討している人は、要注意です。
渋滞に巻き込まれないようレッスンの時間帯を調節したり、道が混む時間帯はいつもより早めに出かけるよう心がけましょう。
まさとくん
動きやすい服装にする
もし、これから初めてヨガスタジオに通うことを検討しているのであれば、可能な限り動きやすい服装を選ぶようにしましょう。
複雑な動作が多いヨガレッスンでは、動きやすい服装にすることは基本中の基本です。
かえでちゃん
最近では、ヨガ用のレギンスやタンクトップも多く発売されていますので、できるだけヨガに適した服装を選ぶようにしましょう。
自分にあったクラスを選ぶ
ヨガスタジオに行く際には、自分に合ったクラスを選ぶことも重要です。
ベーシックなヴィンヤサヨガやダイエットヨガに加え、アシュタンガヨガやビクラムヨガなど、ヨガの種類は様々なものがあり、その流派によってスタイルは異なります。
また、指導するインストラクターによってもクラスの内容は異なるので、注意が必要です。
自分に合ったクラスを選ぶことで、ヨガライフをより充実したものにすることができます。
かえでちゃん
食事のタイミング
ヨガスタジオに通う際には、食事のタイミングを意識しておくことも重要です。
ヨガは全身を動かし、ポーズによっては内蔵を圧迫・刺激するものがあります。
まさとくん
少なくとも、レッスンの2時間前には食事を済ませるように心がけましょう。
スタジオのルールを確認する
ヨガスタジオは、スタジオによって細かくルールが設定されている場合が多いです。
服装・スタジオ内でのマナーなど、必ず入会前にスタジオのルールをチェックしておきましょう。
スタジオによってルールは異なっており、ルールを破ってしまうと最悪の場合、出入り禁止になる可能性もあります。
不明な点があれば、入会前にスタッフに確認しておきましょう。
まさとくん
ヨガに関するQ&A

ヨガスタジオに関する質問を以下にまとめたので、ぜひご参考にしてください。
- ヨガにはどのような種類がありますか?
 - ヨガは初心者でも行えますか?
 - ヨガは自宅でもできますか?
 
ヨガにはどのような種類がありますか?
ヨガには実に30以上の種類があると言われています。
まさとくん
- ヴィンヤサヨガ
 - ダイエットヨガ
 - パワーヨガ
 - アシュタンガヨガ
 - ビクラムヨガ
 
他にも流派によって様々な種類のヨガがあり、スタジオによってはオリジナルスタイルで行うヨガを提供している場合もあります。
どの種類のヨガが自分に合っているかを見極めるためにも、様々なヨガを体験してみるのがおすすめです。
ヨガは初心者でも行えますか?
ヨガは初心者でも十分に行うことができます。
スタジオにもよりますが、初心者を対象としたレッスンの提供を行っている場合も多いです。
かえでちゃん
スタジオ側も、初心者の入会をあらかじめ想定して運営を行っている場合が多いです。
中でもCALDOは、初心者を対象としたレッスンを数多く提供しています。
体験レッスンも実施しているので、ぜひ受けてみてください。
ヨガは自宅でもできますか?
ヨガは自宅で行うことも可能です。
最近では、自宅で行うことを想定したオンライン・ヨガレッスンを提供するスタジオも多くなっています。
もちろんヨガスタジオに通いながら、同時にオンラインヨガを受ける人も多いです。
オフラインとオンラインの両方を自分のライフスタイルに合わせて使い分けることで、より充実したヨガライフを送ることができます。
かえでちゃん
【まとめ】千葉でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオ

今回は、千葉でおすすめのヨガスタジオとヨガスタジオの選び方や注意点を解説しました。
千葉には数多くのヨガスタジオがオープンしており、スタジオによって提供するレッスンの内容や施設内の設備も異なります。
ぜひ本記事を参考にしながら、自分に合ったヨガスタジを見つけてください。
また、自分に合ったヨガスタジオが分からないのであれば、LAVAの体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
質の高いインストラクターと充実した設備が整っているので、これからヨガに初めて挑戦する人にもおすすめできます。
 


コメントを残す