千葉でピラティスを習いたいと考えている方は、このような悩みや疑問を持っているのではないでしょうか。
今回の記事では、「千葉でおすすめのピラティススタジオ」や「スタジオごとの料金体系、レッスン内容」について解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
合わせて、ピラティススタジオを選ぶときのチェックポイントや注意点、よくある質問についても紹介していきます。
本記事を参考に、自分好みのピラティススタジオを見つけていただけると幸いです。
- 通いやすい場所・スケジュールのスタジオがおすすめ
- レッスン形式だけでも様々な種類がある
- 自分に合ったレベルのレッスンを探してみよう
- 動きやすい服装だと最大限の力を発揮できる
- 「CLUB PILATES」は世界中で人気のピラティススタジオ
- レベル別に分かれた種類豊富なクラス
- 初回体験レッスンは無料なので要チェック!
この記事の監修者
Minako
保有資格一覧
理学療法士 / ポールスターピラティスインストラクター /
骨盤底筋エクササイズ「pfilAtes」認定インストラクター
監修場所
千葉でのピラティススタジオの選び方 / ピラティスレッスンを受ける際の注意点 / 【千葉】ピラティスに関するQ&A
読者へのコメント
ピラティスは継続することで効果が発揮されます。そのため、ご自身のライフスタイルに合ったスタジオ選びをすることをおすすめします。
理学療法士として総合病院やリハビリ病院に勤務し、とある勉強会にてピラティスに出会う。普段のリハビリ指導にもピラティスメソッドを取り入れたいと思い、東京のピラティススタジオにてポールスターピラティスの資格を取得。その後、ピラティスを取り入れている整形外科で理学療法士としての勤務や、少人数制のスタジオにてインストラクターとしてマンツーマンレッスンやグループレッスンを受け持つ。
Webサイト・SNS等
Instagram:https://www.instagram.com/mina_pila/
目次
千葉でおすすめのピラティススタジオ10選比較表
スタジオ名 | 入会金・手数料 | 月額料金 (税込) | 初回体験料金 | 種類 |
---|---|---|---|---|
CLUB PILATES おおたかの森スタジオ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 0円 | マシン |
zen place pilates 船橋スタジオ | 入会金:22,000円~ 体験当日入会で無料 | 9,625円~ | 1,000円~ | マット マシン |
Pilates K | 入会金:5,500円 登録料:5,500円 施設利用料:2,530円 | 13,420円 ※マンスリー4メンバー | 0円 | マシン |
オルタナピラティス | 事務手数料:5,500円 会員証発行料:1,100円 | 8,800円 ※ライト会員 | 4,400円~ | マシン |
ラルーチェボディスタジオ | 入会金:5,000円 | 4,840円 ※エンジョイ会員 | 0円 公式ホームページより予約した場合 | マット |
リアン稲毛駅前スタジオ | 入会金:0円 | 11,220円 ※ピラティスグループマット | ― | マット マシン |
J’s PILATES plus1 | 入会金:10,000円 | 8,500円 ※グループ会員月3回 | 2,000円~ | マット |
スタジオBマイスター | 入会金:12,100円 | 13,200円 ※グループレッスンに4回通った場合 | 5,500円 | マット マシン |
スタジオビリーブ | 入会金:11,000円 | 32,120円 ※プライベートレッスン60分を4回通った場合 | 5,500円 | マット マシン |
Pilates&Beauty Salon H・P・H | 入会金:0円 | 38,000円 ※不調改善ピラティスを4回通った場合 | 4,800円~ | マット |
千葉でのピラティススタジオの選び方
まず、千葉でピラティススタジオを選ぶ際に確認したい点を見ていきましょう。
- 通いやすい場所やスケジュールか
- マットタイプかマシンタイプか
- グループレッスンかパーソナルレッスンか
- スタジオの雰囲気やインストラクターは合うか
通いやすい場所やスケジュールか
ピラティスは一回すればすぐに効果が出るようなものではなく、習慣的に行う必要があります。
そのため、通うのに負担が少ない立地のスタジオを選んでみましょう。
自宅や勤務先などの生活圏内にあるスタジオであれば、わざわざ足を運ぶ必要がないので、負担が軽減されます。
かえでちゃん
どうしても電車や車で通う必要がある場合は、最寄り駅から徒歩圏内か、駐車場付きかなどを合わせてチェックしてみてください。
また、グループレッスンを希望している方は、通いやすいスケジュールかどうかも重要なポイントです。
グループレッスンは事前にスケジュールが決められており、それに合わせて参加する形態なので、無理なく通える日程か目を通しておきましょう。
まさとくん
マットタイプかマシンタイプか
一口にピラティスと言っても、マット上で行うマットタイプとマシンを使用するマシンタイプがあります。
それぞれのメリット・デメリットは、以下の通りです。
マット | マシン | |
---|---|---|
メリット | ・自宅でもできる ・料金が比較的安い | ・負荷や鍛える部位を調整できる ・正しいフォームでできる |
デメリット | ・できる種類は限られる ・フォームが安定しにくい | ・マシンがないとできない ・料金が比較的高い |
とりあえず安価にピラティスを始めたいという方は、マットタイプから始めて、続けられそうであればマシンタイプも検討していくことをおすすめします。
まさとくん
ピラティスを正しく学びたい方や、負荷や部位などにこだわってピラティスを行いたい方は、マシンタイプの方が良いでしょう。
料金はマットタイプと比べると比較的高くなりますが、その分自宅ではなかなかできない経験ができます。
グループレッスンかパーソナルレッスンか
レッスンの形式は大きく分けて二つあり、グループレッスンとパーソナルレッスンがあります。
それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。
グループ | パーソナル | |
---|---|---|
メリット | ・料金が比較的安い ・生徒同士の繋がりができる | ・レッスンに集中しやすい ・より細かく指導してもらえる |
デメリット | スケジュールに合わせる必要がある | 料金が比較的高い |
グループレッスンは料金がお手頃というメリットがある一方、決められたスケジュールに合わせて参加する必要があります。
ある程度ライフスタイルに余裕があり、スケジュールに合わせられるという方にはぴったりです。
反対に、パーソナルレッスンはインストラクターと一対一のため、予定は柔軟に決めやすいでしょう。
グループレッスンよりも細部まで指導してもらえるので、ピラティスをきちんと教わりたい方にもおすすめです。
かえでちゃん
家族や友人と受けられるセミパーソナルレッスンが可能なスタジオもあるので、身近にピラティスを習いたいという方がいる方は、こちらも検討してみてください。
スタジオやインストラクターとの雰囲気は合うか
スタジオやインストラクターと合うかどうかは、他の要素と比べると軽視しがちですが、決して無視してはいけない部分です。
相性の悪いスタジオを選ぶと、同時にピラティスに対するモチベーションも下がりかねません。
そのうえ、相性は人による部分が大きいため、口コミや評判では判断しにくいです。
かえでちゃん
ある程度通いたいスタジオの候補が決まったら、体験レッスンや都度払いを利用し、実際にレッスンを受けるようにしましょう。
その場で雰囲気や相性を肌で感じたうえで、長く通い続けられる環境かどうか考えてみてください。
千葉でおすすめのピラティススタジオ10選
千葉でおすすめしたいピラティススタジオを一覧にまとめると、下のようになります。
- CLUB PILATESおおたかの森スタジオ
- zen place pilates船橋スタジオ
- Pilates K
- オルタナピラティス
- ラルーチェボディスタジオ
- リアン稲毛駅前スタジオ
- J’s PILATES plus1
- スタジオBマイスター
- スタジオビリーブ
- Pilates&Beauty Salon H・P・H
それぞれのスタジオの基本情報や料金、特徴についてくわしく解説していきます。
CLUB PILATESおおたかの森スタジオ
入会金・事務手数料 | 要問い合わせ |
---|---|
初回体験料金 | 0円 |
レッスン形式 | グループ、プライベート |
種類 | マシン |
営業時間 | 日曜日 : 7:00 am – 4:00 pm 月曜日 : 7:00 am – 9:00 pm 火曜日 : 7:00 am – 9:00 pm 水曜日 : 7:00 am – 9:00 pm 木曜日 : 7:00 am – 9:00 pm 金曜日 : 7:00 am – 9:00 pm 土曜日 : 7:00 am – 6:30 pm ※クラススケジュールによって変動あり |
住所 | 千葉県流山市おおたかの森西1丁目2-5 pipito2F |
アクセス | 流山おおたかの森駅より徒歩1分 |
- 世界中に店舗を構える大手ピラティススタジオ
- 選べる8種類のクラス×4段階のレベル
- 国際資格を保持したインストラクター
CLUB PILATESは世界各国に800店舗を展開する、世界的に見ても最大級のピラティススタジオです。
クラスは8種類、レベルは4段階用意されているので、32通りのレッスンを受けることができます。
トレーニングアイテムも15種類ほど準備されており、様々なメニューに取り組めるのも嬉しいポイントです。
かえでちゃん
グループレッスンは最大12名までで、プライベートレッスンを受けることも可能です。
インストラクターは全員国際資格を所持しており、数百時間におよぶトレーニングをしてきているので、とても安心できます。
まさとくん
入会を検討している方向けに、30分間の無料体験レッスンも開催されているので、気軽に申し込んでみましょう。
CLUB PILATESおおたかの森スタジオの料金プラン
直接店舗にお問い合わせください
zen place pilates船橋スタジオ
入会金・事務手数料 | 入会金:22,000円~(体験当日入会で無料のキャンペーンあり) |
---|---|
初回体験料金 | 1,000円~ |
レッスン形式 | グループ、プライベート |
種類 | マット、マシン |
営業時間 | 平日:8:30-21:00 土日祝:8:30-18:30 |
住所 | 千葉県船橋市本町4-41-19 本町セントラルビル601 |
アクセス | 船橋駅より徒歩3分 |
- 純度の高いピュアなピラティスを提供
- 自分の身体の細部にまで向き合う
- ピラティスの種類もレッスン形式も選び放題
zen place pilatesはオリジナルのピラティスを大事にしており、余分な装飾を取り払った「ピュア・ピラティス」を指導してくれます。
正統派で本物のピラティスを学びたいという方に、ぴったりのピラティススタジオです。
一つ一つの背骨やインナーマッスルなど、身体の細部にまで意識を集中させるので、深く集中することができます。
まさとくん
かえでちゃん
マットピラティスもマシンピラティスも可能で、レッスン形式もグループとプライベートと選べるので、様々なピラティスを経験できます。
老若男女のお客様を歓迎しており、キッズピラティスからシニアピラティス、産後リハビリーピラティスや男性向けピラティスなどもあるのが驚きです。
どんな方でも通いやすいスタジオなので、ぜひ体験から始めてみましょう。
zen place pilates船橋スタジオの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
マットグループレッスン 月4 | 9,625円~ |
マシングループレッスン 月4 | 13,750円~ |
マットグループレッスン フリープラン | 14,960円~ |
Pilates K

入会金・事務手数料 | 入会金:5,500円 登録料:5,500円 施設利用料:2,530円 |
---|---|
初回体験料金 | 0円 |
レッスン形式 | グループ |
種類 | マシン |
営業時間 | (千葉店) 火~金(木除く)/10時00分~21時30分 木/17時30分~21時30分 土・祝/10時00分~18時00分 日/10時00分~17時30分 (津田沼ビート店) 火〜金/10:00-22:00 土日祝/10:00-20:00 |
住所 | (千葉店) 千葉県千葉市中央区富士見2丁目5番12号 GRANODE CHIBA FUJIMI 3F (津田沼ビート店) 千葉県船橋市前原西2-19-1 津田沼ビート4F |
アクセス | (千葉店) 京成千葉駅より徒歩4分 (津田沼ビート店) 津田沼駅より徒歩3分 |
- 30歳以上の女性のボディメイクをアシスト
- 部位別にアプローチするプログラム
- レンタル品や販売品が豊富
Pilates Kは30歳からのボディメイクをモットーにしており、女性限定なので、女性ならではの悩みに特化しています。
年齢による衰えを感じてきている女性に、おすすめしたいピラティススタジオです。
気になる部位を集中的に鍛える部位別プログラムがあり、部分痩せをしたい方にもぴったり。
かえでちゃん
音楽に合わせて動くプログラムや、動物のような動きを楽しむプログラムなど、好奇心をくすぐるようなものもたくさんあります。
ウェアのレンタルやミネラルウォーターの販売を行っているため、手ぶらで行っても問題ありません。
千葉県内の店舗は体験レッスンが無料なので、気になる方は訪れてみましょう!
Pilates Kの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
マンスリー4メンバー | 13,420円 |
マンスリーフルメンバー | 16,170円 |
マンスリーデイメンバー | 14,520円 |
オルタナピラティス
入会金・事務手数料 | 事務手数料:5,500円 会員証発行料:1,100円 |
---|---|
初回体験料金 | 4,400円~ |
レッスン形式 | グループ、パーソナル |
種類 | マシン |
営業時間 | レッスン開催時間のみの営業 |
住所 | (千葉店) 千葉県千葉市中央区新田町4-25 パル・サンライト1F (新浦安店) 千葉県浦安市入船1丁目6-1 TKビルディング2F (西船橋店) 千葉県船橋市西船4-21-15 大塚ビル2階 |
アクセス | (千葉店) 京成千葉駅より徒歩4分 (新浦安店) 新浦安駅より徒歩1分 (西船橋店) 西船橋駅より徒歩2分 |
- 女性専門店で女性の身体に合わせたレッスン
- 30分間でしっかり身体を動かす
- 音楽に合わせて楽しくトレーニング
オルタナピラティスは女性専用のピラティススタジオで、女性の身体に合わせたオリジナルのプログラムを提供しています。
女性が気になるウエストやヒップにフォーカスするため、女性らしいメリハリボディに憧れる方におすすめです。
かえでちゃん
レッスンは30分と比較的短時間なので、仕事や家事に忙しい女性でもスキマ時間で参加しやすいのも嬉しいポイント。
レッスン前の15分間はウォーミングアップや動作説明を行ってくれるため、しっかり準備をしてからレッスンに移ることができます。
レッスンは音楽に合わせて身体を動かす内容となっており、初心者でも運動が好きでない方でも楽しめるでしょう。
かえでちゃん
体験レッスンはグループ、プライベートいずれか選ぶことができるので、気になるものをチェックしてみてください。
オルタナピラティスの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
ライト会員 | 8,800円 |
ミドル会員 | 13,200円 |
チケット会員(1回) | 3,300円 |
ラルーチェボディスタジオ
入会金・事務手数料 | 入会金:5,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 0円(公式ホームページより予約した場合) |
レッスン形式 | グループ |
種類 | マット |
営業時間 | 月~金 :10:00~20:30 土:11:30~14:30 日:10:40~13:00 |
住所 | 千葉市花見川区幕張本郷1-4-33 ウィステリアビル202 |
アクセス | 幕張本郷駅より徒歩2分 |
- お手頃で始めやすい料金
- 都度払いも通い放題も可能
ラルーチェは料金がお手頃なピラティススタジオで、月4回4,840円から始めることができます。
できるだけ安価にピラティスを初めてみたいという方は、検討してみましょう。
まさとくん
レッスンは未経験者向けのはじめてピラティスと、基礎的なかんたんピラティスがあります。
会員の方と同伴であれば、都度払いでの利用が可能です。
平日限定の通い放題もあり、オンラインレッスンも同様に受け放題になります。
公式ホームページから体験予約をすると体験料金が無料になるので、ぜひチェックしてみてください。
ラルーチェボディスタジオの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
エンジョイ会員 | 4,840円 |
デイタイム会員 | 9,680円 |
ビジター利用 1レッスン | 3,500円 |
リアン稲毛駅前スタジオ
入会金・事務手数料 | 入会金:0円 |
---|---|
初回体験料金 | ― |
レッスン形式 | グループ、セミプライベート、プライベート |
種類 | マット、マシン |
営業時間 | 10:00~21:30 |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-7-13 統葉ビル3F |
アクセス | 稲毛駅より徒歩1分 |
- 少人数でプライベート品質
- 経験・知識が豊富なインストラクター
リアンは少人数でレッスンを行うことによって、プライベート品質を保っているのが特徴です。
一人一人の身体や悩みはもちろん、姿勢や健康状態も考慮してオーダーメイドでレッスンを提供してくれます。
ピラティスをする目的を確認したうえで、それぞれの体力や筋力に合わせたクラスを選択していただくというのが流れです。
まさとくん
インストラクターは歴10年以上で、解剖学への理解も深いため、安心して指導を受けることができます。
スタジオもとても綺麗なので、清々しい気持ちで身体を動かせるでしょう。
体験レッスンは公式ホームページから予約できるため、目を通しておきましょう!
リアン稲毛駅前スタジオの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
ピラティスグループ マット | 11,220円 |
ピラティスグループ リフォーマー | 17,600円 |
パワープレート プライベート | 35,200円 |
J’s PILATES plus1
入会金・事務手数料 | 入会金:10,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 2,000円~ |
レッスン形式 | グループ、プライベート |
種類 | マット |
営業時間 | スケジュールをご確認ください |
住所 | 千葉県千葉市中央区登戸1-13シティ5 B棟101 |
アクセス | 新千葉駅より徒歩5分 |
- 少人数制で広々としたスタジオ
- プライベートレッスンはお子様連れOK
J’s PILATES plus1は定員6名までの少人数グループレッスンか、またはプライベートレッスンで品質を保っているのが魅力的です。
スタジオは明るく広いため、隣同士を気にせずに開放感を味わいながらレッスンを受けられます。
プライベートの場合、赤ちゃんやお子様連れも大歓迎なので、小さなお子様がいる方はぜひ候補に入れてみてください。
月額会員の方は、入会時にレッスンの曜日・時間を決めるため、予約の手間を省くことができます。
まさとくん
千葉駅・市役所前駅・新千葉駅いずれからも徒歩圏内なので、どんな方でもアクセスしやすいです。
まずは体験レッスンで、実際に身体を動かしてみましょう。
J’s PILATES plus1の料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
グループ会員 月3回 | 8,500円 |
プライベート会員 月2回 | 15,000円 |
プライベートチケット会員 6回チケット | 46,000円 |
スタジオBマイスター
入会金・事務手数料 | 入会金:12,100円 |
---|---|
初回体験料金 | 5,500円 |
レッスン形式 | セミプライベート、プライベート |
種類 | マット、マシン |
営業時間 | 平日 10:00~20:30 土日祝 10:00~19:00 |
住所 | 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル3-B |
アクセス | 千葉駅より徒歩3分 |
- 認定インストラクターからの指導
- ストレッチも重点的に実施
スタジオBマイスターは認定インストラクターが在籍しているため、初めての方でも安心してピラティスができます。
ピラティス以外にもストレッチを行っているので、ピラティスの前後に取り入れるのも良いでしょう。
まさとくん
体験レッスンを実施しているので、興味がある方は申し込んでみてください!
スタジオBマイスターの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
プライベートレッスン | 7,700円 |
セミプライペート(2人) | 一人当たり5,500円 |
グループレッスン | 3,300円 |
スタジオビリーブ
入会金・事務手数料 | 入会金:11,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 5,500円 |
レッスン形式 | セミプライベート、プライベート |
種類 | マット、マシン |
営業時間 | 平日:10:00~20:00 土曜日:10:00~18:00 日曜日:10:00~17:00 |
住所 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-11-24 フォルテビル4D |
アクセス | 幕張本郷駅より徒歩3分 |
- 日本では珍しいピラティスアイテム
- 妊婦さんやお子様向けのレッスン
スタジオビリーブは王道のピラティスマシンの他に、ピラティスの本場アメリカの珍しいアイテムも取りそろえられているピラティススタジオです。
なかなか日本ではできないトレーニングができるので、ピラティスを幅広く学びたい方にもおすすめします。
まさとくん
通常レッスンは60分以上ですが、妊婦さんとお子様限定で40分のお手頃レッスンもあります。
家族に会員の方がいれば、入会金が半額になるので、家族でピラティス通いしたいという方にもぴったりです。
体験レッスンで、実際に身体を動かしながら雰囲気を確かめに行ってみましょう。
スタジオビリーブの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
プライベートレッスン 60分 | 8,030円 |
プライベートレッスン 90分 | 11,000円 |
セミプライベートレッスン 60分 | 5,500円 |
Pilates&Beauty Salon H・P・H
入会金・事務手数料 | 入会金:0円 |
---|---|
初回体験料金 | 4,800円~ |
レッスン形式 | プライベート |
種類 | マット |
営業時間 | 月~金:9:30~18:30 土:9:30~17:00 |
住所 | 千葉県千葉市若葉区大宮町2331-2 グリーンハイツ大宮A-103 |
アクセス | 公式ホームページをご確認ください |
- お店が空いている時間帯であれば予約可能
- ダイエットや小顔に興味がある方向けのコースも
H・P・Hはレッスンプログラムを組んでおらず、お店が空いている時間帯であれば予約が取れるというシステムのピラティススタジオです。
なかなかスケジュールに合わせられない多忙な方でも、通いやすいところが魅力的です。
かえでちゃん
ピラティス以外にも、ダイエットや小顔のコースもあるため、合わせて受けるのも良さそうです。
体験レッスンはホットペッパービューティーか、公式LINEより申し込みができます!
Pilates&Beauty Salon H・P・Hの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
不調改善ピラティス | 9,500円 |
Bボディ&リフレッシュ ピラティス | 9,500円 |
脂肪燃焼ピラティス | 11,500円 |
ピラティスレッスンを受ける際の注意点
つづいて、実際にピラティスレッスンを受けるときに注意したいポイントについて解説します。
- レッスンの開始時間に遅れない
- 自分のレベルに合ったレッスンに参加する
- 身体を動かしやすいウェアを着用する
レッスンの開始時間に遅れない
当然ですが、レッスンの開始時間に遅れると周囲に迷惑をかけるので、必ず集合時間を守るようにしましょう。
特にグループレッスンの場合、他の生徒にも迷惑をかけることになってしまいます。
スタジオによってはレッスン開始何分前までに集合というルールが決められていることがあるので、スタジオごとのルールをよく確認しておいてください。
ルールをきちんと守ることで、気持ちよくレッスンを受けることができます。
まさとくん
急な予定が入っても極力レッスンに参加できるように、レッスン前後の予定は詰めておかない方が良いでしょう。
予定が変わりやすい方は、当日キャンセルなど急なキャンセルに寛容なスタジオを選んでおくと安心です。
かえでちゃん
自分のレベルに合ったレッスンに参加する
ピラティススタジオのレッスンには初心者向けのものから、ある程度経験を積んだ中~上級者向けのものまで用意されています。
自分のレベルに合ったレッスンを選ぶことで、レッスンの満足感を得ることができます。
スポーツに自信があるからといって、未経験なのにいきなり中~上級者向けのレッスンに参加することはおすすめできません。
ピラティスならではの動きを基礎からしっかり学ぶためにも、ピラティスをやったことがない方は初心者向けレッスンから始めてください。
まさとくん
反対に、ピラティスの経験がある方にとって、初心者向けレッスンは簡単に感じたり成長意欲を感じられなかったりするでしょう。
レベル別の他にお悩み別に用意されたレッスンがあるスタジオもあるため、興味があるものにはどんどんトライしていくと良いでしょう。
身体を動かしやすいウェアを着用する
ピラティスは全身をくまなく動かすポーズばかりなので、身体が動かしやすい服装を身につけると最大限力が発揮できます。
下のような衣類を、用意しておきましょう。
- 伸縮性のある生地
- 大きすぎず、小さすぎないサイズ感
- フードがついていない
伸縮性があり、ぴったりとしたサイズ感の服であれば、手足を大きく広げるようなポーズがしやすいです。
フードがある服は、頭を動かすときに同時に動くので気になってしまうでしょう。
かえでちゃん
靴下が必須なスタジオの場合、滑り止め付きの靴下を用意しておくと、足が滑りにくくなるためポーズがとりやすくなります。
ピラティス向けのウェアがレンタルされているスタジオもあるので、スタジオで借りるのも一つの手です。
【千葉】ピラティスに関するQ&A
最後に、ピラティスに関するよくある質問をいくつか取り上げたので、参考にしてみてください。
- ピラティススタジオにはどのくらい通えば良いですか?
- 千葉で都度払いができるスタジオはありますか?
- 千葉で通い放題のスタジオはありますか?
ピラティススタジオにはどのくらい通えば良いですか?
ピラティススタジオに通う頻度は、個々人の生活スタイルや運動レベル、目的によるため一概には言えません。
ピラティスを創設したジョセフ・ピラティスは、「10回やると気分がよくなり、20回やると見た目が変わり、30回で体のすべてが変わる」という名言を残しています。
そのため、まずは週に1回を10週間や、週に2回を5週間など、定期的に10回分行うところから始めてみるのはいかがでしょうか。
まさとくん
どれくらい通うべきか不安という方は、入会前にインストラクターに相談してみるのも良いでしょう。
パーソナルレッスンであれば、レッスン内容は柔軟に決められるため、通う頻度が少ない方は負荷を重めに、通う頻度が多い方はコツコツと進めていくなどの調整がしやすいです。
かえでちゃん
千葉で都度払いができるスタジオはありますか?
「オルタナピラティス」「ラルーチェ」であれば、都度払いが可能です。
先の予定が立てられない方や、ピラティスを続けられるか不安な方は、都度払いから始めてみるのも良いでしょう。
まさとくん
千葉で通い放題のスタジオはありますか?
「Pilates K」「ラルーチェ」には、通い放題のプランがあります。
1日1回まで通うことができるので、たくさん通えば通うほど1回あたりの金額がお得になるという仕組みです。
ピラティスへのモチベーションが高い方は、ぜひ通い放題プランも候補に入れてみましょう。
かえでちゃん
【まとめ】千葉でおすすめのピラティススタジオ
今回の記事では、千葉で皆さんにおすすめのピラティススタジオについて紹介しましたが、いかがでしたか?
どのスタジオもハイレベルですが、料金体系やレッスン形式はスタジオごとに異なるので、自分のライフスタイルに合ったところを探していきましょう。
「CLUB PILATES」では、世界中で楽しまれているピラティスを経験することができます。
レベル別、種類別にクラスが分かれているため、一人一人のニーズに合ったクラスを見つけることができるでしょう。
初回の体験レッスンを無料で実施しているので、気軽に参加してみてください!
コメントを残す