本記事では、高松でおすすめのヨガスタジオ10選を紹介していきます。
料金や特徴を徹底比較、自分に合ったヨガスタジオが見つけられますよ。
また、ヨガスタジオの選び方やヨガを受ける際の注意点も解説しているので、そちらも参考にしてみてください。
- 高松はリーズナブルなヨガスタジオが多い
- 高松の月額平均費用は約8,000円
- ヨガスタジオを選ぶ前に目的に合ったヨガが何か知ろう
- 長期間通いたい人はライフスタイルに合わせて通える場所を探そう
- 高松でおすすめのヨガスタジオは「ホットヨガloive」
- 女性専用・レンタル充実で通いやすい
- プログラムのバリエーションが豊富で飽きがこない
- まずは体験レッスンでスタジオの雰囲気を感じよう!
目次
高松でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオ10選比較表
サービス名 | 入会金 (税込) | 事務手数料 (税込) | 月額料金 (税込) | プログラム数 | 男性の利用可否 |
---|---|---|---|---|---|
ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店 | 1,100円 | 5,170円 | 8,910円〜17,600円 | 34種類程度 | 不可 |
ウェルネススタジオフィンズ | 0円 | 0円 | 8,300円〜20,000円 | 20種類以上 | 可 |
JOYFIT YOGA高松東 | 2,200円 | 3,300円 | 10,450円〜13,750円 | 10種類以上 | 不可 |
KULAYOGA -flowarts- | 3,000円 | 0円 | 6,000円〜12,000円 | 10種類 | 要確認 |
d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ) | 5,000円 | 0円 | 3,800円〜4,600円 | 5種類 | 可 |
épi studio(エピスタジオ) | 2,200円 | 0円 | 7,810円〜9,130円 | 6種類 | 不可 |
マチルダ ヨガ&スムージー | 0円 | 0円 | 2,200円〜10,000円 | 4種類 | 要確認 |
Luana(ルアナ) | 0円 | 1,000円 | 2,800円〜6,900円 | 4種類 | 要確認 |
健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット) | 0円 | 0円 | 7,000円〜20,000円 | 10種類 | 可 |
SUNYA YOGA(シューニャヨガ) | 5,500円 | 0円 | 4,400円〜5,500円 | 要確認 | 要確認 |
高松でのヨガスタジオの選び方
ここでは、スタジオ選びで後悔しないためのポイントを5つ紹介していきます。
- ヨガの種類で選ぶ
- 通いやすいスタジオを選ぶ
- スタジオの雰囲気・人数体制で選ぶ
- インストラクターとの相性で選ぶ
- レッスンスケジュールとライフスタイルが合うかどうかで選ぶ
また、ヨガスタジオへ通った方を対象に「ヨガスタジオを選ぶポイント」についてアンケートを調査したので、その結果を次に紹介しておきます。
かえでちゃん
ヨガの種類で選ぶ
ヨガには種類が複数あり、それぞれ期待できる効果や目的が異なります。
【ヨガの種類一例】
- 陰ヨガ
- ハタヨガ
- カルマヨガ
- サップヨガ
- パワーヨガ
- ホットヨガ
- ホイールヨガ
- ラフティヨガ
- アシュタンヨガ
- ヴィンヤサヨガ
- エアリアルヨガ
- マタニティヨガ
- アイアンガーヨガ など
各ヨガの特徴を理解した上で、目的に合ったヨガを行なっているスタジオを選びましょう。
通いやすいスタジオを選ぶ
ヨガの効果を実感するためには、一定期間通い続ける必要があります。
通い続けるのが億劫にならないよう、なるべく自宅・職場から近いスタジオを選択しましょう。
また、交通手段に合わせて通いやすい場所を選ぶことも大切です。
かえでちゃん
スタジオの雰囲気・人数体制で選ぶ
ヨガスタジオでも雰囲気・設備・人数体制など、コンセプトが大きく異なります。
長く通い続けるなら、なるべく居心地がいいと感じるスタジオを選ぶことが重要です。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
大人数 | ・人脈が広がる ・目立ちにくい | インストラクターとの距離が遠い |
少人数 | ・指導が受けやすい ・自分のペースでできる | 既にコミュニティがあって 輪の中に入りづらい |
プライベート | ・視線が気にならない ・1から丁寧に指導してもらえる | 費用が高め |
人数体制はメリット・デメリットを理解した上で、自分がリラックスできるクラスを選択しましょう。
かえでちゃん
インストラクターとの相性で選ぶ
インストラクターとの相性が悪いと、通い続けるのも億劫になってしまいますよね。
相性の不一致は誰にでもあることですが、楽しく長くヨガをしたい人はインストラクターとの相性も気にしてみてください。
かえでちゃん
全米ヨガアライアンス協会がヨガインストラクターのレベルを一定以上に保持するために設定した、国際的なヨガインストラクター資格
楽しくレッスンが受けられるか、距離感はちょうどいいか、実際に体験レッスンで確かめてみましょう。
レッスンスケジュールとライフスタイルが合うかどうかで選ぶ
グループレッスンは、毎日同じ時間に受けられるわけではありません。
時間・曜日によって受けられるレッスンは異なるので、自分が受けたいレッスンが通う時間に行なっているか確認しておく必要があります。
かえでちゃん
また、人気のクラスは予約が取りにくい場合もあるので、予約の取りやすさをSNSの口コミでチェックしておきましょう。
高松でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオ10選
以下では、高松でおすすめのヨガスタジオ10選を紹介していきます。
- ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店
- ウェルネススタジオフィンズ
- JOYFIT YOGA高松東
- KULAYOGA -flowarts-
- d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ)
- épi studio(エピスタジオ)
- マチルダ ヨガ&スムージー
- Luana(ルアナ)
- 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット)
- SUNYA YOGA(シューニャヨガ)
ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店
 - 女性専用スタジオで安心
- ウェア・タオルレンタルあり
- バリエーション豊かなプログラム
ホットヨガloiveは、全国展開している女性専用ホットヨガスタジオです。
高松には2店舗展開しており、高松店は瓦町駅直結でアクセス抜群の立地にあります。
プログラムは、ビギナー向けから、ピラティス・エクササイズ・ダンスを盛り込んだものまでバリエーションが豊富。
かえでちゃん
シャワールームやパウダールームも完備されており、お出かけついでに立ち寄ることもできます。
ウェア・タオルは有料レンタルでき、仕事終わりに手ぶらで通いたい人にもおすすめのスタジオです。
ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店の料金プラン
時間帯 | 月額料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
初回体験レッスン | ー | 0円 | ウェア上下・タオル・ヨガマットのレンタル付き |
月4回会員 | フルタイム | 8,910円~10,010円(税込) | 月4回まで受講可能 |
デイタイム会員 | 15時まで | 8,888円~13,640円(税込) | 1ヶ月通い放題 |
フルタイム会員 | フルタイム | 10,923円~15,620円(税込) | 1ヶ月通い放題 |
追加受講 | ー | 2,200円(税込) | 1日1回 |
ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店の基本情報
入会金 | 入会金:1,100円 事務手数料:5,170円 施設利用料:2,530円 |
---|---|
初回体験料金 | 0円 |
プログラム数 | 34種類程度 |
住所 | 【高松店】 香川県高松市常磐町1丁目3-1瓦町FLAG9階 【イオンモール高松店】 香川県高松市香西本町1-1イオンモール高松店3階 |
アクセス | 【高松店】 琴電「瓦町駅」より徒歩5分 【イオンモール高松店】 JR「高松駅」発、ことでんバスSC直行便利用、片道20分 JR「高松駅」発「弓弦羽」行き「香西中央通り」下車、徒歩15分 |
営業時間 | 平日 10時00分~21時50分 土曜日 10時00分~18時30分 日曜日 10時00分~16時45分 |
定休日 | 毎週月曜日 |
ウェルネススタジオフィンズ
- 受け放題プランあり
- 男性専用レッスンあり
- 子供から年配の人も利用できる
ウェルネススタジオフィンズは、高松に2店舗展開する男女共用ヨガスタジオです。
常温ヨガ・ホットヨガ・ジュニアヨガなど多彩なプログラムがあり、どれも初心者対象のレッスンなためヨガが初めての人でも安心。
まさとくん
料金プランは月額制、受け放題プランも豊富なので、たくさんヨガを楽しみたい人にもうってつけ。
土日も営業しており、子供と一緒にヨガを受けたい人にもおすすめです。
多肥店・楠上店どちらも充実した設備を整えているため、通いやすい店舗を利用してみてください。
ウェルネススタジオフィンズの料金プラン
内容 | 月額料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
レギュラープラン | 週1回・月4回 | 8,300円 | 両店舗で利用可能 |
フリープラン (受け放題) | 常温ホット受け放題 | 12,500円 | 両店舗で利用可能 |
デイワンフリープラン | 常温ホット受け放題 (1日1レッスンのみ) | 11,000円 | 両店舗で利用可能 |
デイタイムフリープラン (受け放題) 限定20名様 | 平日12:50~14:00のレッスン受け放題 | 8,600円 | 両店舗 平日12:50~14:00のレッスン限定 |
はつらつくらぶプラン | 週1回・月4回 | 7,000円 | 両店舗で利用可能 |
スペシャルフリープラン (多肥店・楠上店) | 常温ホット受け放題 | 20,000円 | 同時予約は6クラスまで |
在籍クラス追加料金 | 週1回・月4回 | 6,600円 | ー |
ドロップインチケット | 1回分 | 3,000円 | 会員以外が利用可能 |
ウェルネススタジオフィンズの基本情報
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,000円 |
プログラム数 | 20種類以上 |
住所 | 【多肥店】 香川県高松市多肥下町577-1 【楠上店】 香川県高松市楠上町2-3-15(フジ楠上店2F) |
アクセス | 【多肥店】 琴電「太田駅」より徒歩20分 【楠上店】 JR高徳線「栗林駅」より徒歩6分 |
営業時間 | 【多肥店】 月~土 9:00~21:30 日 9:00~15:30 【楠上店】 月~金 9:00~21:30 土・日 9:00~14:00 |
定休日 | 不定休 |
JOYFIT YOGA高松東
- 天然溶岩を使用
- 無料駐車場完備
- ジムも利用できる
JOYFIT YOGAは、溶岩ホットヨガを楽しめるJOY FIT系列のヨガスタジオです。
天然溶岩を床に敷き詰めているため乾燥しにくく、発汗を促しながら爽快感を味わえます。
かえでちゃん
料金プランは月額制、ライフスタイルに合ったものを選べるので長期間通い続けやすいのもポイント。
また、駐車場は無料、電車だけでなく車で通いたい人でも安心。
ヨガスタジオだけでなくジムも利用できるので、身体を鍛えたい人にもおすすめです。
JOYFIT YOGA高松東の料金プラン
内容 | 月額料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
ナショナルヨガ会員 | 毎日レッスンに参加可能 (1日1本) | 13,750円 | どこでもジョイで他店も利用可能 JOYFITYOGA以外の店舗の使用回数は無制限 |
マンスリーヨガ8会員 | 月8回レッスンに参加可能 (1日1本) | 11,000円 | どこでもジョイで他店も利用可能 JOYFITYOGA以外の店舗の使用回数は無制限 |
マンスリーヨガ4会員 | 月4回レッスンに参加可能 (1日1本) | 10,450円 | どこでもジョイで他店も利用可能 JOYFITYOGA以外の店舗の使用回数は無制限 レディースフロアは別途1日550円支払い |
福利厚生会員 | ー | 9,878円 | 入会時に福利厚生サービスの会員証を提示 |
法人会員 | ー | 6,578円 | 入会時に法人入会証明書と健康保険証を持参 |
JOYFIT YOGA高松東の基本情報
入会金 | 入会金:2,200円 事務手数料:3,300円 |
---|---|
初回体験料金 | 2,200円 |
プログラム数 | 10種類以上 |
住所 | 香川県高松市福岡町3-8-5 イオン高松東1階(フードコート横) |
アクセス | 琴電「沖松島駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 平日 9:30~22:00 土日 9:30~20:30 |
定休日 | 毎週金曜日 |
KULAYOGA -flowarts-
- 置きマットできる
- 子連れOKのクラスあり
- チケット制で続けやすい
KULAYOGA -flowarts-は、春日川にあるヨガスタジオです。
マーシャルアーツ(武道)・タイマッサージのセラピーが融合されたヨガ・ハタヨーガなど、プログラムの種類が豊富。
かえでちゃん
また、グループレッスンのほかパーソナルレッスンもあるので、自分の身体だけに集中したいという人にもおすすめ。
料金はチケット制を導入、ライフスタイルに合わせて通いやすく、スケジュールが不規則な人でも続けやすいのがポイント。
レンタルマットは1回200円、置きマットは6ヶ月2,000円で利用でき、手荷物を減らした状態で通えます。
気になる人は体験レッスンやドロップインで、KULAYOGA -flowarts-の雰囲気を体感してみてください。
d.branch studioは、男性も利用できるヨガ・ピラティススタジオです。 プログラムは5種類、基礎的な部分からピラティスとMIXした動作の多いヨガまで受けられます。 まさとくん 1レッスン最大6名までの少人数制となっており、無理なく自分のペースでヨガを楽しめます。 また、パーソナルレッスンも受けられるため、1から丁寧に教えてもらいたいという初心者にもおすすめ。 男性も利用できるヨガスタジオを探している人、パーソナルレッスンを受けたい人は、d.branch studioの体験レッスンから始めてみてください。 épi studioは、パークヨガや海ヨガなどのイベントを定期開催しているヨガスタジオです。 プログラムは癒しヨガ・フローヨガのほか、筋膜ローラーやバランスボールなどのアイテムを活用したものまで、バリエーションが豊富。 グループレッスンとプライベートレッスンから選択できるため、初心者はもちろん上級者も満足感のあるヨガが受けられます。 かえでちゃん 料金は月額制・チケット制・単発があり、ライフスタイルに合わせて自由に選べるのもポイント。 有酸素運動を取り入れたヨガを受けたい人、通い方を自由に選びたい人は、épi studioを利用してみてください。 マチルダ ヨガ&スムージーは、スムージー販売とヨガスタジオが入った店舗です。 マチルダでは、健康促進・マインドフルネス・リラクゼーションを目的としたヨガを行なっています。 ドロップインを採用しており、入会金・年会費・月会費など必要以上にコストがかからない点がポイント。 かえでちゃん また、栄養学の知識を持ったインストラクターこだわりのスムージーを、ヨガの後に飲めば爽快感アップ。 アットホームで居心地のいいヨガスタジオを探している人は、マチルダ ヨガ&スムージーで体験レッスンを受けてみてください。 Luanaは、人気のエアリアルヨガを体感できるヨガスタジオです。 ベーシックなコースからボディメイクコースもあり、ボディラインを整えたいという人にもピッタリ。 そのほか、プライベートコースもあるので、丁寧に指導を受けたい初心者でも安心して始められます。 かえでちゃん 予約は電話・メール・LINEから操作でき、都合に合わせて2ヶ月先までまとめて予約確保することも可能です。 エアリアルヨガを受けたい人は、Luanaの体験レッスンから始めてみてください。 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット)はポーズのレクチャーだけでなく、ヨガ哲学・仏教の教え・食事や環境について学べるのが特徴です。 スタジオは、い草畳を始めとする自然素材をふんだんに使用しているため、歩くだけでアーシング(体と大地が直接つながること)ができます。 ヨガだけでなく、ストレッチポールを用いたレッスンや瞑想を受けることができるため、レッスンに飽きが来ません。 かえでちゃん SUNYA YOGAは、全米ヨガアライアンス認定校兼ヨガスタジオです。 初心者向けのヨガ・アシュタンヨガなど、目的に応じたレッスンが受けられるだけでなく、RYT200(※)の資格を取得できるコースもあります。 もちろんインストラクターも全米ヨガアライアンス資格を保有しており、ハイクオリティなレッスンが受けられます。 また、ヨガ以外にヒーリング(※)も人気メニューの1つで、心を落ち着かせたい人におすすめ。 かえでちゃん スタジオや自宅で本格的なヨガを体感したい人は、SUNYA YOGAを利用してみてはいかがでしょうか。 ここでは、ヨガを受ける際に気をつけたい4つのポイントについて解説していきます。 ヨガスタジオを気持ちよく利用するために、必ず指定のマナーは守りましょう。 かえでちゃん また、ヨガをする際に香水をつけたりレッスン前に大声で話したりするのは、他人へ迷惑をかけてしまうため控えましょう。 最低限のルール・マナーを守って、快適にスタジオを利用しましょう。 グループで行うレッスンでは、周りのペースに流されず自分のペースで行ってください。 無理に周りのペースに合わせても正しいポージングが行えず、かえって身体に負担をかけてしまうことになりかねません。 「目立つのは嫌だ」という人は少人数制のグループレッスンに参加し、無理のないペースを意識しましょう。 まさとくん ヨガは全身を使ってさまざまなポージングをする運動なので、動きやすい服装で参加しましょう。 初めての人は自宅にあるもので代用OK、伸縮性があるタイツや吸水性のあるウェアなどがおすすめ。 かえでちゃん 受けるプログラムに合わせて、ヨガウェアのコーディーネートを選びましょう。 「早く効果を出したい」といって、最初から難易度の高いクラスへ参加するのはやめましょう。 難易度の高いレッスンはダイナミックな動きが多く、柔軟性が不十分のまま行うと怪我につながる恐れがあります。 まさとくん ヨガ初心者の人は、ビギナー向けのレッスンから徐々にステップアップを踏んでいくようにしましょう。 ヨガスタジオに通った男女200人を対象に、編集部ではアンケートを調査しました。 ヨガスタジオを利用する人の傾向や目的、意外となる一面が見られた回答もあったので、それぞれ紹介していきます。 「ヨガスタジオに通った目的は?」のアンケートでは、次のような結果となりました。 健康維持のため・ダイエットを目的とする方の回答が多かったです。 まさとくん 「ヨガスタジオを月に利用した回数は?」のアンケートでは、次のような結果となりました。 月の利用回数では、月4回に次いで月2回に多くの回答が集まりました。 かえでちゃん 「ヨガスタジオに通って満足できましたか?」のアンケートでは、次のような結果となりました。 とても満足・満足を合わせて、約8割の方が満足していることがわかりました。 まさとくん アンケートへ回答してもらった最後に、ヨガスタジオを利用した感想もお聞きしました。 利用した方によっても感じ方がそれぞれ違うことが分かるので、ぜひご覧ください。 40代女性 40代男性 60代女性 かえでちゃん 最後に、高松のヨガスタジオに関するよくある質問について解説していきます。 「身体が硬くても大丈夫?」と不安に感じるヨガ初心者の人でも、全く問題ありません。 ヨガは柔軟性を高めるのが目的ではなく、「自分と向き合うこと」を目的に行います。 かえでちゃん ペースについていけるか不安な人は、ビギナー向けのレッスンからチャンレンジしてみてください。 高松で男性が利用できるおすすめのヨガスタジオは、d.branch studioです。 5種類のプログラムが用意されており、ビギナー向けの基本ヨガからピラティスと掛け合わせたアクティブなヨガなどがあります。 まさとくん 少人数制のグループレッスンのほかパーソナルレッスンもあるので、1人で利用したいという男性でも安心。 体験レッスンは500円なので、気になる男性は試してみてください。 都度払いでヨガを受けたい人におすすめのスタジオは、ホットヨガloiveです。 リラックス効果が期待できるものから、エクササイズをMIXしたレッスンまで多彩なラインナップが用意されています。 料金は月額制が主ですが、ドロップインもあるので、ヨガを試してみたい人にもおすすめ。 かえでちゃん また、シャワールームやパウダールームは完備、充実したレンタル品など、便利なスタジオを探している人にもピッタリです。 高松には2店舗展開しているので、通いやすいスタジオを利用してみてください。 マタニティヨガを受けたい人におすすめなのは、ウェルネススタジオフィンズです。 常温ヨガ・ホットヨガ・ジュニアヨガ・マタニティヨガなど、豊富なプログラムがあります。 かえでちゃん レッスンをお休みする場合は振替できるため、自分の体調に合わせて通えるのもポイント。 多肥店・楠上店の2店舗が展開されているので、通いやすいスタジオを利用してください。 高松には、リーズナブルに利用できるヨガスタジオが多くあります。 プログラムのラインナップも豊富なため、スタジオを選ぶときはまず利用目的に合ったヨガを受けられる場所を絞るのがポイント。 そこからアクセス・料金・設備などを比較し自分に合った場所を選べば、より充実したヨガライフが送れるでしょう。 高松で人気のヨガスタジオに通いたい人には「ホットヨガloive」がおすすめ。 女性専用スタジオなので人目を気にする心配がなく、プログラム数もたくさんあるので目的に合ったレッスンが選べます。 また、大手ヨガスタジオならではの充実した設備と、手ぶらで通えるのも人気の理由の1つ。 高松には2店舗展開しているので、通いやすいスタジオでまずは体験レッスンから始めてみてはいかがでしょうか。 本記事では、以下の項目ごとにヨガスタジオを評価し、合計点数の高いヨガスタジオを掲載しています。 ※2023年8月時点 ※2023年8月時点 上記評価は、2023年8月時点のものになります。 変更の可能性がございますので、ご了承ください。 また、評価軸は編集部で設定したものになりますので、あくまで参考値となります。KULAYOGA -flowarts-の料金プラン
月額料金 備考 月謝会員 (月4回) 8,000円 振替可 チケット会員 (1回) 3,000円 ー チケット会員 (3回) 8,000円 2ヶ月有効 KULAYOGA -flowarts-の基本情報
入会金 入会金:0円
事務手数料:0円初回体験料金 2,500円 プログラム数 10種類 住所 香川県高松市木太町4637−5 アクセス 琴電「春日川駅」より徒歩4分 営業時間 要確認 定休日 要確認 d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ)
d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ)の料金プラン
月額料金 ヨーガ (月4回) 4,600円 ピラティス (月4回) 4,600円 朝のストレッチと簡単ヨーガ (月4回) 3,800円 ピラティス・ヨーガMIX (月4回) 3,800円 基本のヨーガ (月4回) 3,800円 呼吸を整える陰陽ヨーガ (月4回) 4,600円 私を整えるピラティス 女性限定 (月4回) 4,600円 私をつくるピラティス 女性限定 (月4回) 4,600円 d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ)の基本情報
入会金 入会金:5,000円
事務手数料:0円初回体験料金 500円 プログラム数 8種類 住所 香川県高松市高松3012-20 アクセス 琴電「古高松駅」より徒歩8分 営業時間 9:00〜22:00 定休日 毎週日曜日 épi studio(エピスタジオ)
épi studio(エピスタジオ)の料金プラン
月額料金 備考 ドロップイン 3,300円 単発利用 4回チケット 11,110円 2ヶ月有効 月3回 7,810円 ー 月4回 9,130円 ー épi studio(エピスタジオ)の基本情報
入会金 入会金:2,200円
事務手数料:0円初回体験料金 2,200円 プログラム数 6種類 住所 香川県高松市松縄町1022-4 ビューティーリゾートアイリス2F アクセス ことでんバス「労住協不動産センタービル」より徒歩1分 営業時間 10:00〜17:00 定休日 毎週月曜日 マチルダ ヨガ&スムージー
マチルダ ヨガ&スムージーの料金プラン
月額料金 備考 1レッスン(70分) 2,200円 ー 5回券 10,000円 3ヶ月有効 プライベートレッスン 5,500円 追加 1,000円/人 マチルダ ヨガ&スムージーの基本情報
入会金 0円 初回体験料金 要確認 プログラム数 4種類 住所 香川県高松市木太町1335−4 くろべクリニック1F アクセス 琴電「春日川駅」より徒歩4分 営業時間 スケジュール確認 定休日 要確認 Luana(ルアナ)
Luana(ルアナ)の料金プラン
料金 1回 2,800円 3回 6,900円 4回 9,000円 ドロップイン 3,500円 Luana(ルアナ)の基本情報
入会金 入会金:0円
メンバー登録料:1,000円初回体験料金 2,500円 プログラム数 4種類 住所 香川県高松市春日町1206-1 アクセス 琴電「潟元駅」より徒歩14分 営業時間 スケジュール確認 定休日 日曜・祝日 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット)
健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット)の料金プラン
月額料金 月3回 6,300円 月4回 8,000円 通い放題 11,000円 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット)の基本情報
入会金 5,000円+1,650円(事務手数料) 初回体験料金 2,500円 プログラム数 8種類 住所 香川県高松市新田町甲69-3 アクセス 琴電屋島駅・JR屋島駅から徒歩10分
ことでんバス百石駅から徒歩3分営業時間 スケジュール確認 定休日 スケジュール確認 SUNYA YOGA(シューニャヨガ)
(※)RYT200:全米ヨガアライアンス協会がヨガインストラクターのレベルを一定以上に保持するために設定した、国際的なヨガインストラクター資格SUNYA YOGA(シューニャヨガ)の料金プラン
内容 月額料金 備考 オンラインプライベートヨガレッスン 遠隔ヒーリング付き70分 5,500円 平日18:30~,20:00~ 対面プライベートレッスン(2名) 70分のレッスン 4,400円 土曜 13:00~ 対面プライベートレッスン(1名) 70分のレッスン 5,500円 土曜 13:00~ SUNYA YOGA(シューニャヨガ)の基本情報
入会金 5,500円 初回体験料金 要確認 月額料金 プライベートヨガ:5,500円
ドロップイン:3,300円プログラム数 要確認 住所 香川県高松市多肥下町411-3 アクセス 琴電「太田駅」より徒歩16分 営業時間 ー 定休日 ー ヨガレッスンを受ける際の注意点
スタジオのマナーは守る
無理せず自分のペースで行う
ヨガを行いやすい服装で参加する
いきなり難易度の高いクラスに参加しない
ヨガスタジオを利用した人の声
ヨガスタジオに通った目的は何ですか?
月に何回ヨガスタジオに通いましたか?
ヨガスタジオに通って満足できましたか?
ヨガスタジオを利用した人の感想
【高松】ヨガに関するQ&A
ヨガ初心者でも大丈夫ですか?
男性でも通えるヨガスタジオはありますか?
都度払いができるヨガスタジオはありますか?
 マタニティヨガが行えるところはありますか?
【まとめ】高松でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオ
選定基準
※2023年8月時点で算出評価方法
全国店舗数
店舗数 点数 80店舗以上 5 30店舗以上 4 10店舗以上 3 2店舗以上 2 1店舗以上 1 最寄駅からの徒歩所要時間
所要時間 点数 3分以下 5 5分以下 4 10分以下 3 15分以下 2 15分超 1 月額料金(月4回を基準)
1回あたり料金 点数 〜7,000円 5 7,001円〜9,000円 4 9,001円〜11,000円 3 11,001円〜13,000円 2 13,001円〜 1 Googleマップ口コミ件数
口コミ件数 点数 80件以上 5 50件以上 4 30件以上 3 10件以上 2 10件未満 1 レンタル品の充実度
レンタル品の充実度 点数 ウェア・タオル・ヨガマットのうち3点 4 ウェア・タオル・ヨガマットのうち2点 3 ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 2 レンタルなし・記載なし 1 本記事掲載のヨガスタジオの評価
スタジオ名 合計点数 掲載順 ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店 19 1 ウェルネススタジオフィンズ 13 2 JOYFIT YOGA高松東 13 2 KULAYOGA -flowarts- 13 2 d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ) 12 5 épi studio(エピスタジオ) 12 5 マチルダ ヨガ&スムージー 10 7 Luana(ルアナ) 9 8 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット) 7 9 SUNYA YOGA(シューニャヨガ) 5 10 点数の内訳
全国店舗数
スタジオ名 店舗数 点数 ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店 63 4 ウェルネススタジオフィンズ 2 2 JOYFIT YOGA高松東 6 2 KULAYOGA -flowarts- 1 1 d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ) 1 1 épi studio(エピスタジオ) 1 1 マチルダ ヨガ&スムージー 1 1 Luana(ルアナ) 1 1 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット) 1 1 SUNYA YOGA(シューニャヨガ) 1 1 最寄駅からの徒歩所要時間
スタジオ名 所要時間(分) 点数 ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店 5 4 ウェルネススタジオフィンズ 6 3 JOYFIT YOGA高松東 7 3 KULAYOGA -flowarts- 4 4 d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ) 8 3 épi studio(エピスタジオ) 1 5 マチルダ ヨガ&スムージー 4 4 Luana(ルアナ) 14 2 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット) 16 1 SUNYA YOGA(シューニャヨガ) 16 1 月額料金(月4回を基準)
スタジオ名 月額料金(円) 点数 ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店 8910 4 ウェルネススタジオフィンズ 8300 4 JOYFIT YOGA高松東 10450 3 KULAYOGA -flowarts- 6000 5 d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ) 3800 5 épi studio(エピスタジオ) 9130 3 マチルダ ヨガ&スムージー 10000 3 Luana(ルアナ) 9000 4 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット) 10000 3 SUNYA YOGA(シューニャヨガ) 13200 1 Googleマップ口コミ件数
スタジオ名 件数 点数 ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店 54 4 ウェルネススタジオフィンズ 17 2 JOYFIT YOGA高松東 32 3 KULAYOGA -flowarts- 2 1 d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ) 1 1 épi studio(エピスタジオ) 2 1 マチルダ ヨガ&スムージー 8 1 Luana(ルアナ) 5 1 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット) 3 1 SUNYA YOGA(シューニャヨガ) 3 1
※loiveは高松店で評価レンタル品の充実度
スタジオ名 充実度 点数 ホットヨガloive高松店・イオンモール高松店 ウェア・タオル・ヨガマットのうち2点 3 ウェルネススタジオフィンズ ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 2 JOYFIT YOGA高松東 ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 2 KULAYOGA -flowarts- ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 2 d.branch studio(ディ・ブランチ スタジオ) ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 2 épi studio(エピスタジオ) ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 2 マチルダ ヨガ&スムージー レンタルなし・記載なし 1 Luana(ルアナ) レンタルなし・記載なし 1 健康道場 Yoga-Sat(ヨーガ・サット) レンタルなし・記載なし 1 SUNYA YOGA(シューニャヨガ) レンタルなし・記載なし 1
コメントを残す