宇都宮のヨガ・ホットヨガスタジオおすすめ9選

宇都宮でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオ

宇都宮にはどんなヨガスタジオがあるの?
マタニティヨガを体験してみたい!

宇都宮でこれからヨガを体験したいと思う人には、このように思う人もいるでしょう。

ここでは、宇都宮でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオの紹介やスタジオを選ぶ際のポイントを紹介しています。

この記事を読んで、ぜひ宇都宮でヨガを始めてみてください。

この記事をまとめると…
  • ヨガスタジオは通いやすいスタジオを選ぶことが重要
  • 短期間通っただけでは自身が望むような変化は感じにくい
  • ホットヨガスタジオLAVAは自身のライフスタイルに合わせたプログラムを選べる
  • 初心者から上級者までさまざまなプログラムがある
  • レッスン内容はきつくなく、楽しくヨガを体験できるため通い続けられる
  • 男女兼用のスタジオであるため、男性にもおすすめ
lava 

目次

宇都宮でおすすめのヨガ・ホットヨガ9選比較表

宇都宮でおすすめのヨガ・ホットヨガ10選比較表

サービス名入会金
(税込)
事務手数料
(税込)
月額料金
(税込)
プログラム数男性の利用可否
LAVAヨークタウン若松原店5,000円5,000円8,800円〜16,800円20種類程度
溶岩ホットヨガスタジオセーシェル宇都宮店11,000円登録金:7,700円
施設料:5,500円
10,890円〜26,290円20種類程度不可
アロマホットヨガスタジオMAYURA5,500円
(体験当日入会すれば0円)
3,300円
(体験当日入会すれば0円)
3,300円〜27,500円18種類程度不可
レッスンスタジオ Lapis6,500円〜19,500円6種類程度
ホットヨガサロン ラビエ宇都宮店5,000円5,000円3,200円〜22,000円14種類程度不可
宇都宮YOGAセンター5,000円0円13,000円〜15,000円6種類程度
ushas yoga1,000円0円1,500円〜16,500円7種類程度
Haleakala Yoga Studio2,200円0円1,500円〜18,000円17種類程度
ヨガスタジオ日日2,000円〜24,600円5種類程度不可

宇都宮でのヨガ・ホットヨガスタジオの選び方

宇都宮でのヨガ・ホットヨガスタジオの選び方

ここでは、宇都宮でのヨガ・ホットスタジオの選び方について紹介します。

ヨガスタジオの選び方
  • 目的に合ったヨガスタジオを選ぶ
  • 通いやすいスタジオを選ぶ
  • 料金プランを比較して選ぶ
  • レッスンの参加人数で選ぶ
  • スタジオのアメニティやレンタル品の充実度で選ぶ
スタジオの特徴を理解して自身にあったスタジオを選んでください!

かえでちゃん

目的に合ったヨガスタジオを選ぶ

ヨガスタジオを選ぶ際は目的に合わせて選びましょう。

ヨガスタジオに通う目的は、運動不足を解消したいであったりストレス解消であったりと、人それぞれでしょう。

まさとくん

ヨガスタジオには、目的に合わせてプログラムを用意しています。

また、短時間だけや毎日通いたいなど、スタジオに通う頻度も人さまざまです。

自身が受けてみたいレッスンがどのような頻度で受けられるかも、ヨガスタジオを選ぶポイントになります。

通いやすいスタジオを選ぶ

スタジオを選ぶ際は、自身が通いやすいと思えるスタジオを選ぶのがおすすめです。

短期間通っただけでは、効果がないと感じてしまうでしょう。

このため、通いやすいスタジオを選んで長期間通い続けることが重要です。

駅に近いスタジオや遅い時間まで営業しているスタジオは、通いやすいスタジオであると言えるでしょう。

自身のライフスタイルに合わせて通えるスタジオを選ぼう!

かえでちゃん

料金プランを比較して選ぶ

ヨガスタジオでは、さまざまな料金プランを用意しており、自身にあった料金プランを選べます。

ヨガスタジオは、月謝制もしくは都度払い制なことが多いです。

まさとくん

月謝の場合、スタジオによっては通い放題プランもありますよ!

ヨガのレッスンを試しに一度受けてみたい人は、都度払いを選択すると良いでしょう。

また、集中してレッスンに通いたい人は、通い放題のプランを選択するのをおすすめします。

自身がどのような頻度でヨガレッスンを受けたいかによって、料金プランを選ぶと良いでしょう。

レッスンの参加人数で選ぶ

ヨガスタジオでは、以下のような人数体制でレッスンを行います。

メリットデメリット
団体レッスン皆と一緒にレッスンに参加することで気持ちを高めてレッスンを受けられるインストラクターの人数が少ないと、距離が遠くなり質問しにくい
少人数のレッスンインストラクターとの距離が近く質問しやすい予約が取りにくいと自身の通いたいタイミングでレッスンに通えない可能性がある
個人レッスン自身にあったメニューでレッスンが受けられるレッスン料が高額となる可能性がある

どのような形でレッスンを受けたいかによって、ヨガスタジオを選ぶと良いでしょう。

スタジオのアメニティやレンタル品の充実度で選ぶ

ヨガスタジオは、アメニティやレンタル品の充実度で選ぶようにしましょう。

スタジオによっては、レッスンに必要なウェアやタオルなどをレンタルしているスタジオがあります。

中にはウェアやタオルなどを無料でレンタルしているスタジオもありますよ!

かえでちゃん

ウェアやタオルをレンタルできれば、スタジオに手ぶらで通えるため便利です。

また、シャワールームやパウダールームが完備されているスタジオであれば、レッスン中に汗をかいてもシャワーを浴びて気持ちよく帰れるでしょう。

このようなアメニティやレンタル品の充実度で、スタジオを選ぶのもおすすめです。

宇都宮でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオ9選

宇都宮でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオ10選

ここでは、宇都宮でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオの紹介をします。

おすすめヨガ・ホットヨガスタジオ
  1. ホットヨガスタジオLAVAヨークタウン若松原店
  2. 溶岩ホットヨガスタジオセーシェル宇都宮店
  3. アロマホットヨガスタジオMAYURA
  4. レッスンスタジオ Lapis
  5. ホットヨガサロン ラビエ宇都宮店
  6. 宇都宮YOGAセンター
  7. ushas yoga
  8. Haleakala Yoga Studio
  9. ヨガスタジオ日日
スタジオごとの特徴を理解して、スタジオ選びの参考にしてください!

かえでちゃん

ホットヨガスタジオLAVAヨークタウン若松原店

lava 
入会金5,000円
※体験当日入会で0円
初回体験料金500円
※キャンペーンによる
月額料金【マンスリーメンバー・フリー】
フルタイム:16,800円
【マンスリーメンバー・ライト】
フルタイム:10,800円
デイタイム:9,800円
【マンスリーメンバー・4】
フルタイム:8,800円
フルタイム学割:4,800円
プログラム数23種類
住所栃木県宇都宮市北若松原1-14-12 ヨークタウン若松原内
アクセス宇都宮駅西口より関東自動車バス25系統(のりば11)で「栃木県動物愛護センター」下車
営業時間07:30〜20:00
定休日金曜日
おすすめポイント
  • 自身のライフスタイルに合わせたヨガのレッスンを受けられる
  • 男女兼用スタジオであるため男性も参加可能
  • 高品質のレッスンでかつきつくない

ホットヨガスタジオLAVAは、自身のライフスタイルに合わせてヨガのレッスンが受けられるホットヨガスタジオです。

ホットヨガ初心者はベーシックから、気になる部分を引き締めたい方はボディメイクを目的としたヨガといったように、目的に合わせてプログラムを選べます。

新感覚のサウンドヨガも体験できるため、自身にあったプログラムを見つけることができるでしょう。

まさとくん

女性専用のスタジオが多い中、LAVAは男女兼用スタジオであるため、男性も楽しくヨガレッスンを受けられるのは男性にとってメリットです。

レッスンの内容は高品質でありながらきつい内容ではなく、誰もが楽しくレッスンを受けられる内容となっています。

さまざまなプログラムを用意しているLAVAで、自身のライフスタイルに合わせてヨガレッスンを受けてみてください。

溶岩ホットヨガスタジオセーシェル宇都宮店

溶岩ホットヨガスタジオセーシェル宇都宮店

入会金
(税込)
入会金:11,000円
登録金:7,700円
施設料:5,500円
初回体験料金
(税込)
1,100円
月額料金
(税込)
【ライトコース】
マンスリー4:10,890円
ライトフリー・マンスリー:15,290円
ライトデイ・マンスリー:13,090円
ライトキャリア・マンスリー:13,090円
シニア60・マンスリー:14,190円
【グランドコース】
フリー・マンスリー:19,690円
デイ・マンスリー:17,490円
キャリア・マンスリー:17,490円
【VIPコース】
フリーフル・マンスリー:26,290円
デイフル・マンスリー:24,090円
キャリアフル・マンスリー:24,090円
フルタイム:16,800円
プログラム数20種類
住所栃木県宇都宮市池上町4-2 アソルティ宇都宮2階
アクセス東部宇都宮駅より徒歩3分
営業時間09:00〜22:00
定休日なし
おすすめポイント
  • 天然溶岩石プレートを用いたホットヨガで滝汗体験ができる
  • リゾートをイメージしたくつろぎスペースがある
  • 初心者から上級者の目的に合わせたプログラムが用意されている

溶岩ホットヨガスタジオセーシェルでは、天然溶岩石プレートを用いたホットヨガを体験できるホットヨガスタジオです。

バリ島にある、アグン山の溶岩石を床一面に散りばめたスタジオで、滝のような汗をかきながらヨガを体験できるのがメリット。

いつもより多くの汗をかいて、気持ちのいいレッスンを受けられるでしょう。

たくさんの汗をかいた後は、リゾートをイメージした明るい光のさす開放的な作りのラウンジで、ゆったりと過ごすことができます。

かえでちゃん

ヨガのプログラムは、初心者が気軽に受けられるベーシックヨガから、シェイプアップを目的にした人におすすめなお腹引き締めヨガなど、さまざまな目的に合わせたプログラムを選択できます。

ヨガレッスンで滝汗体験をして、その後はリゾートのような空間でゆったりとしてみるのはいかがでしょうか。

アロマホットヨガスタジオMAYURA

アロマホットヨガスタジオMAYURA

入会金
(税込)
入会金:5,500円
※体験当日に入会すれば0円
事務手数料:3,300円
初回体験料金
(税込)
2,200円
※体験当日に入会すれば0円
月額料金
(税込)
【チケット】
当日券:3.300円
1回券:3,100円
5回券:14,300円
10回券:27,500円
【フリーパス】
マンスリーフリーパス:24,350円
マンスリーデイタイムフリーパス:19,150円
2Weekフリーパス:13,850円
2Weekデイタイムフリーパス:10,850円
プログラム数18種類
住所栃木県宇都宮市竹林町 416-1
アクセス宇都宮駅より車で8分
営業時間平日9:30〜22:00
土曜日9:30〜19:00
日曜日9:30〜17:00
定休日なし
おすすめポイント
  • 床暖房を完備しており本格的なアロマホットヨガを体験できる
  • 自身のライフスタイルに合った通い方ができる
  • ヨガに精通したインストラクターが多数在籍している

アロマホットヨガスタジオMAYURAは、床暖房を完備した空間で本格的なアロマホットヨガを体験できるスタジオです。

MAYURAのホットヨガスタジオは、約39度の前後の室温で、60〜65%前後の湿度となった空間でヨガを行います。

このような空間でヨガを体験すると、身体の硬い方でもヨガを楽しめるでしょう。

MAYURAの料金設定は、チケット制とフリーパス制をとっており、チケット制は都度払いとなるため、ヨガのレッスンを気軽に体験できます。

フリーパス制では、通い放題のプランとなるため、集中してレッスンに通いたい人におすすめです。

かえでちゃん

インストラクターはいずれもヨガに精通した人ばかりで、丁寧な指導を受けながらレッスンを受けられるでしょう。

自身のライフスタイルに合わせて、MAYURAで気軽にヨガレッスンを受けてみてください。

レッスンスタジオ Lapis

レッスンスタジオ Lapis

入会金要お問い合わせ
初回体験料金要お問い合わせ
月額料金
(税込)
4回:6,500円
8回:9,000円
12回:10,500円
16回:12,500円
20回:14,000円
24回:15,000円
28回:16,500円
32回:18,000円
36回:19,500円
プログラム数6種類
住所栃木県宇都宮市野沢町40−1 スーパーオータニ野沢店 2階
アクセス東武宇都宮駅より車で10分
営業時間9:30~21:30
定休日不定休
おすすめポイント
  • ヨガだけでなくピラティスやオリジナルプログラムを受けることができる
  • マンツーマンでレッスンを受けられるコースがある
  • 手作りスムージーを味わうことができる

レッスンスタジオ Lapis(ラピス)は、ヨガだけでなくピラティスやオリジナルプログラムを体験できるピラティス・ヨガスタジオです。

プログラムはピラティスとヨガを中心とした、さまざまなプログラムが用意されているため、自身の目的に合ったプログラムを見つけることができるでしょう。

また、ダヴィンチボードという、ヨガ・ピラティス・有酸素の要素取り入れて、短時間でシェイプアップや筋力・体幹を鍛えていくオリジナルプログラムもあります。

まさとくん

さらに、マンツーマンでレッスンを受けられるコースもあるため、自身にあったメニューでレッスンを受けたい方におすすめです。

また、ラピスでは、手作りスムージーを提供しており、レッスン後の水分補給に利用できるでしょう。

ヨガだけでなく、ピラティスやさまざまなレッスンを受けたい人におすすめです

ホットヨガサロン ラビエ宇都宮店

ホットヨガサロン ラビエ宇都宮店

入会金入会金:5,000円
事務手数料:5,000円
登録料:1,000円
初回体験料金455円
月額料金1回:3,200円
3回:9,000円
4回:10,500円
5回:12,200円
6回:12,700円
7回:13,600円
8回:14,300円
9回:15,000円
10回:15,700円
FullTIme(1日1回レッスン):17,200円
FullTIme(1日何回でもレッスンOK):22,000円
プログラム数14種類
住所栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 トナリエ宇都宮 11階
アクセス宇都宮駅から徒歩1分
営業時間平日 :10:00~22:00
土日祝:09:30~18:00
定休日月曜日
おすすめポイント
  • 初心者やしっかりとホットヨガに取り組みたい人向けにさまざまなプログラムを用意
  • 女性専用のホットヨガスタジオ
  • 宇都宮駅から徒歩1分で手ぶらで通える

ホットヨガサロン ラビエは、初心者やホットヨガにしっかりと取り組みたい人におすすめなホットヨガスタジオです。

ホットヨガ初心者におすすめなベーシックコースから、シェイプアップを目的にした人に向けた脂肪燃焼コース、また、ゆっくりと落ち着きたい人に向けたリラックスコースなどがあります。

このように目的に応じたプログラムが用意されているため、自身にあったプログラムを見つけられるでしょう。

また、ラビエは女性専用のホットヨガスタジオであるため、男性の目を気にせずたくさんの汗をかいてホットヨガのレッスンを受けられます。

かえでちゃん

立地は宇都宮駅から徒歩1分と通いやすく、レッスンに必要なウェアやタオルなどもレンタルしているため、手ぶらで通えるのも嬉しいポイント。

ホットヨガに興味がある人は、ぜひ体験から始めてみてはいかがでしょうか。

宇都宮YOGAセンター

宇都宮YOGAセンター

入会金5,000円
初回体験料金2,000円
月額料金月謝(回数制限なし):13,000円
チケット(6回):15,000円
プログラム数6種類
住所栃木県宇都宮市北一の沢町17-9
アクセス宇都宮駅から車で13分
営業時間07:00〜21:00
定休日要お問い合わせ
おすすめポイント
  • 本格的なアイアンガーヨガが体験できる
  • インストラクターが国際資格を持っている
  • 初心者からシニアまでヨガを体験できる

宇都宮YOGAセンターは、本格的なアイアンガーヨガを体験できるヨガスタジオです。

アイアンガーヨガは、インドの聖人パタンジャリによるヨガの8段階を現代人に伝えるために、アイアンガー師によって確立されたヨガのメソッドの一つです。

アイアンガーヨガを体験すれば、自分の体や心をコントロールする力が身につけられるとされており、体も心もリラックスできるでしょう。

宇都宮YOGAセンターのインストラクターは、国際資格を持ったアイアンガーヨガ認定指導員であるため、アイアンガーヨガについて詳しく指導してもらえます。

かえでちゃん

また、体験クラスやシニアクラスが用意されており、初心者からシニアまでどのような方でもアイアンガーヨガを体験できるでしょう。

ヨガの中でもアイアンガーヨガを体験してみたい人は、宇都宮YOGAセンターで体験クラスからはじめてみてください。

ushas yoga

ushas yoga

入会金1,000円
初回体験料金要お問い合わせ
月額料金1lesson:2,500円
1lesson(小中高生):1,500円
6回券:13,000円
6回券(小中高生):8,000円
パーソナル3回券:16.500円
パーソナル:6,000円
貸切:6,500円
e-kids:3,000円/月
プログラム数7種類
住所栃木県宇都宮市駅前通り3-1-5 つちやビル2F
アクセス宇都宮駅西口より徒歩1分
営業時間[OPEN] lesson開始20分前
[CLOSE] lesson終了30分後
定休日月曜日
おすすめポイント
  • 小中高生もヨガのレッスンを受けられる
  • 運動が苦手な人でも体験できるヨガやパーソナルヨガのプログラムがある
  • 宇都宮駅から徒歩1分

ushas yogaは、大人だけでなく小中高生でもヨガのレッスンが受けられるヨガスタジオです。

e-kidsのプログラムでは、小学生に向けたヨガを体験できるため、親子でスタジオに通えます。

かえでちゃん

他にも運動が苦手な人でも体験できるヨガのプログラムや、個々に合わせたメニューでヨガを体験できるプログラムもあるため、自身にあったプログラムを見つけることができるでしょう。

宇都宮駅からは徒歩1分という立地にあり、都度払いの支払いコースもあるため、これからヨガを始めたいと思う人におすすめのヨガスタジオです。

Haleakala Yoga Studio

Haleakala Yoga Studio

入会金
(税込)
2,200円
初回体験料金
(税込)
1,000円
月額料金
(税込)
【通常レッスン】
5Lesson:10,000円
10Lesson:18,000円
【オンライン】
1Lesson:1,500円
3Lesson:3,500円
プログラム数17種類
住所栃木県宇都宮市中央 1-7-10 2F
アクセス宇都宮駅から車で10分
営業時間要お問い合わせ
定休日要お問い合わせ
おすすめポイント
  • さまざまな種類のヨガを体験できる
  • チケット制で通いやすい
  • オンラインでヨガのレッスンを受けることができる

Haleakala Yoga Studioは、さまざまな種類のヨガを体験できるヨガスタジオです。

シンプルな動きと呼吸でヨガを楽しむハタヨガや、無理のない姿勢でリラックスするリストラクティブヨガなど、自身が体験したいヨガがきっと見つかるでしょう。

各レッスンの料金はチケット制となっているため通いやすく、複数のチケットがあれば1つのレッスンだけでなく、さまざまなレッスンに通えるため便利です。

また、オンラインでもヨガのレッスンを受けられるため、スタジオに通うのが難しい人はオンラインでヨガを体験すると良いでしょう。

かえでちゃん

さまざまなヨガを体験してヨガをとことん楽しみたい方は、Haleakala Yoga Studioで体験からはじめてみてはいかがでしょうか。

ヨガスタジオ日日

ヨガスタジオ日日

入会金
初回体験料金
月額料金【グループレッスン】
日日ヨガ:2,000円
きほんのヨガ:2,000円
体改革レッスン:2,500円
リフレッシュヨガ:2,500円
キャンドルヨガ:2,500円
【パーソナルレッスン】
75分:8,300円
90分:10,000円
120分:13,000円
【オンラインレッスン】
60分:4,000円
75分:5,000円
90分:6,000円
プログラム数5種類程度
住所栃木県宇都宮市ゆいの杜 4-9-24
アクセスゆいの杜中央駅出口から徒歩4分
営業時間火:19:00〜20:15
水:10:30〜11:45
木:19:00〜20:30
土:9:30〜11:00
定休日金曜日・日曜日
おすすめポイント
  • 女性限定の少人数グループレッスン
  • 運動が苦手な人も参加できる「きほんのヨガ」
  • 2,000円から始められるリーズナブルな価格

ヨガスタジオ日日では、女性限定の少人数グループレッスンを開催しています。

インストラクターや生徒も全員女性なので、男性の目を気にする必要はありません。

レッスンでは、運動が苦手な人や身体が硬い人にも参加しやすい、「きほんのヨガクラス」があります。

ヨガのベースとなるポーズを優しく丁寧に指導してくれるため、誰にでも取り組みやすいレッスンです。

サポートアイテムを使いながら、体が硬い人でも無理なく進めていけます。

かえでちゃん

「きほんのヨガクラス」は、1回2,000円で受けられるので、お財布にも優しいリーズナブルな価格です。

また、ヨガスタジオ日日では、自宅でもヨガが始められる取り組みとして、オンラインレッスンへも対応しています。

ヨガのレッスンを受ける際の注意点

ヨガのレッスンを受ける際の注意点

ここでは、ヨガのレッスンを受ける際の注意点を紹介します。

ヨガのレッスンを受ける際の注意点
  • 伸縮性・通気性が良く動きやすい服装で行う
  • 妊娠中の方は医師に相談してから行う
  • スタジオのマナーやルールを厳守する
  • レッスン直前の食事は控える
  • 体調不良の際は無理して参加しない
注意点をよく理解してヨガのレッスンを受けましょう!

かえでちゃん

伸縮性・通気性が良く動きやすい服装で行う

ヨガのレッスンを受ける際は、伸縮性と通気性が良く動きやすい服装で行うようにしましょう

伸縮性が良くないとヨガのポーズをとる際に動きにくかったり、通気性が良くないと体が熱くなっても熱が逃げなかったりするためよくありません。

ヨガ専用の服装を用意する必要はありませんが、動きやすい服装でレッスンを受けることで、服装に関して不快にならずに済むでしょう。

まさとくん

動きやすい服装をレンタルしてくれるヨガスタジオを探すのもいいですね!

妊娠中の人は医師に相談してから行う

ヨガのポーズは、お腹に負担のかかる可能性があるため、妊娠中の人はレッスンを受ける際に注意が必要です。

ヨガは妊娠中の体に過度の負担を与えてしまう可能性があります!

かえでちゃん

妊娠中にヨガのレッスンを受けたいと思った人は、まずは医師に相談してからレッスンを受けて良いかどうか判断を仰ぐようにしてください。

また、妊娠中の人向けに考えられたマタニティヨガというプログラムもあるため、探してみると良いでしょう。

スタジオのマナーやルールを厳守する

ヨガのレッスンではさまざまなマナーやルールが存在するため、これらマナーやルールを守ってヨガのレッスンを受けるようにしましょう。

例えば、ヨガのレッスン中に携帯が鳴ると集中力がなくなるため、ヨガのレッスン中は携帯をマナーモードにしておくべきでしょう。

また、レッスンに遅刻するとインストラクターや他に参加しているメンバーへ迷惑がかかるため、レッスンに遅刻するのは厳禁です。

遅れそうな時はあらかじめ連絡を入れて、レッスンが滞りなくはじめられるように配慮しましょう。

まさとくん

スタジオのマナーやルールを守って楽しくレッスンを受けましょう!

レッスン直前の食事は控える

ヨガレッスンを受ける際は、レッスン直前の食事は控えるようにしましょう

ヨガのポーズは、内臓に刺激を与える可能性があるため、レッスン直前の食事は推奨されていません。

レッスン直前に食事をとってレッスンを受けてしまうと、逆に体調が悪くなる可能性があります。

かえでちゃん

レッスン直前の食事はなるべく控えるようにしましょう。

体調不良の際は無理して参加しない

体調があまり良くない場合は、無理してヨガのレッスンに参加しないようにしましょう

体調不良な状態でレッスンに参加することで、同じく参加しているメンバーやインストラクターに迷惑をかけてしまう可能性があります。

体調不良を感じた場合は、事前にキャンセルを申し出てレッスンに参加しないようにしましょう。

まさとくん

無理せず楽しくヨガのレッスンを受けましょう!

【宇都宮】ヨガに関するQ&A

【宇都宮】ヨガに関するQ&A

ここでは、ヨガに関するQ&Aを紹介します。

ヨガに関するQ&A
  • ヨガとピラティスの違いは?
  • 宇都宮でヨガやピラティスの個人レッスンが受けられるスタジオは?
  • 宇都宮でマタニティヨガが受けられるスタジオは?
  • 男性でも通えるスタジオは?
  • 都度払いができるスタジオは?
解答を読んで疑問点を解消してください!

かえでちゃん

ヨガとピラティスの違いは?

ヨガとピラティスは、どちらも呼吸や運動を組み合わせることで心と体を鍛えていくエクササイズですが、どの点を重視してエクササイズを行うかに違いがあります。

ピラティスでは、ボディメイクやトレーニングを重視してエクササイズを行い、ヨガは精神の安定を目的にエクササイズを行う点が異なっています。
※参考:ヨガ | e-ヘルスネット(厚生労働省)

自身がどのような目的を持ってエクササイズを行いたいかによってどちらかを選ぶと良いでしょう。

まさとくん

呼吸と運動を組み合わせる点ではヨガもピラティスも同じなんですね!

宇都宮でヨガの個人レッスンが受けられるスタジオは?

Studio glrow

Studio glrowでは、ヨガだけでなくピラティスやシルクサスペンションなども楽しめるスタジオです。

また、マンツーマンレッスンも実施しており、自身の希望した日時でレッスンを受けられます。

大人数でのレッスンが苦手な人や、自身に合わせたメニューでレッスンを受けたい人におすすめです。

宇都宮でマタニティヨガが受けられるスタジオは?

Alopha Shanti

Alopha Shantiでは、プライベートレッスンでマタニティヨガを体験できます

Alopha Shantiでのマタニティヨガは、妊婦の体調や相談内容に合わせてゆっくりとしたペースで進みます。

ゆったりとした動きでゆっくりと呼吸をして、リラックスすることを目的にヨガを行います。

「妊娠して今までできた動きができなくなった」などの悩みを持つ人に、おすすめなヨガであるといえるしょう。

男性でも通えるスタジオは?

宇都宮で男性でも通えるスタジオは、以下が挙げられます。

  • LAVAヨークタウン若松原店
  • 宇都宮YOGAセンター
  • レッスンスタジオ Lapis
  • ushas yoga
  • Haleakala Yoga Studio

宇都宮でヨガを始めてみたい男性の方は、上記のヨガスタジオを検討してみてはいかがでしょうか。

都度払いができるスタジオは?

宇都宮で都度払いでレッスンを受講できるスタジオには、以下が挙げられます。

  • 溶岩ホットヨガスタジオセーシェル宇都宮店
  • アロマホットヨガスタジオMAYURA
  • レッスンスタジオ Lapis
  • ホットヨガサロン ラビエ宇都宮店
  • ushas yoga
  • Haleakala Yoga Studio

ただし、会員にならないと利用できないところもあるため、詳細は店舗に確認してみましょう。

【まとめ】宇都宮でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオ

【まとめ】宇都宮でおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオ

今回は、宇都宮でおすすめのヨガ・ホットスタジオの紹介をしました。

ヨガスタジオを選ぶ際は、通いやすいスタジオを選ぶことが重要です。

ヨガスタジオに通い続けることで、少しずつ体の変化を実感することができるため、短期間通っただけでは効果がないと感じてしまうかもしれません。

駅に近いスタジオや遅い時間まで営業しているスタジオを選んで、通いやすいスタジオに長く通うようにしましょう。

まさとくん

また、自身の目的にあったプログラムを選べるヨガスタジオに通うことも重要です。

ホットヨガスタジオLAVAは、初心者の方や運動不足を解消したい方におすすめなプログラムがあるため、自身の目的にあったプログラムを選べるでしょう。

レッスンの内容は高品質でありながらきついものではなく、ヨガを楽しみながらレッスンを受けられるため、通い続けることができます。

かえでちゃん

LAVAは随時お得なキャンペーンを行っているため、LAVAでお得にヨガの体験をはじめてみるのはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です