プロテインバーおすすめ12選|コスパ最強・低糖質も紹介

プロテインバーおすすめ

おすすめのプロテインバーは?
種類がたくさんあって、どれを選んだらいいの?

忙しい時でも、いつでもどこでも気軽に食べられ、タンパク質を多く含んでいるのが魅力のプロテインバー。

種類がたくさんあって、どのプロテインバーを選んだらいいのかわからない方も多いでしょう。

そこで、この記事では、おいしくて食べやすいおすすめのプロテインバーを紹介していきます。

ぜひ、プロテインバー選びの参考にしてみてくださいね!

かえでちゃん

この記事をまとめると…
  • プロテインバーには、ウエハースタイプやクランチタイプなど、さまざまなタイプがある
  • プロテインバーは、パウダータイプのプロテインが苦手な方でも手軽に食べられる
  • ただし、パウダータイプと比べるとコスパが悪く、余分な原料が含まれているのがデメリット
  • プロテインバーを選ぶ際は、タンパク質やカロリー、糖質の含有量をチェック
  • できるだけ高タンパク・低糖質なものがおすすめ
  • 特におすすめなのがマイプロテインのプロテイン ブラウニー
  • 1本あたり23gのタンパク質を含み糖質を抑えられるのも魅力
  • まずは、一度試してみてほしい

MYPROTEIN プロテイン ブラウニー引用元:MYPROTEIN

プロモーション:MYPROTEIN

この記事の監修者

管理栄養士 濵口 真佑実

管理栄養士
濵口 真佑実

保有資格等
管理栄養士国家資格/分子栄養学認定講師/スポーツフードアドバイザー/食育アドバイザー/食品衛生管理者
監修場所
プロテインバーとは?/プロテインバーのおすすめの選び方/プロテインバーのメリット/プロテインバーのデメリット/プロテインバーに関するQ&A
読者へのコメント
時間がない方でも手軽にタンパク質を補給しやすいものがプロテインバー。タンパク質不足はメンタルや食欲にも関係してきます。イライラしたり食欲が暴走してしまうのは、タンパク質不足のサインかもしれません。
経歴
「食と栄養を通して多くの人の心と身体の健幸に貢献する」ということを理念に管理栄養士として活動している。
卒業後病院で勤務している中で若くして倒れる方もみて予防医学への想いが強くなり、未病の段階へのアプローチを主にして活動していくようになる。
特定保健指導を行いながらフリーランスの管理栄養士としても活動し、栄養指導の実施人数は5,000人以上。フリーランスでは、スポーツジムでのパーソナル栄養サポートや集団栄養セミナー、スタッフへの栄養セミナーなど。飲食店のメニュー開発や料理教室、ケータリングなどの経験もあり。定期的にラジオに出るなど、栄養に関する発信をし続けている。分子栄養学認定講師でもあり、現在分子栄養学に特化したクリニックで勤務しながらフリーでは本気のプロテインをプロデュースしカフェでも提供している。目的に応じて栄養素の摂取量を増やすことで、より多くの作用を期待し、「病気にならない量」ではなく、ひとつひとつの細胞が必要とする栄養素の最適な量、適切なバランスを整えることによって、その細胞が正常に機能できるようになることを考えて栄養カウンセリングを行っている。
SNS・公式サイト等
インスタグラム:mayumi_0343
joyprotein:https://joyprotein.base.shop/

※監修者は商品・サービスの選定には関与していません。

目次

プロテインバーおすすめ12選比較表

おすすめのプロテインバー比較表

本記事で紹介するおすすめのプロテインバーを比較してみました。

まさとくん

タンパク質や糖質の含有量を比較しているので、プロテインバー選びの参考にしてみてください!
商品名価格タイプタンパク質カロリー糖質
MYPROTEIN プロテイン ブラウニーMYPROTEIN
プロテイン ブラウニー

プロモーション:MYPROTEIN
374円/本ベイクド23g/本287kcal4g/本
1本満足バー プロテインチョコ1本満足バー
プロテインチョコ
129円/本クランチ15g/本183kcal11g/本
SIXPACK 低糖質プロテインバー(チョコレート味)SIXPACK 低糖質プロテインバー
(チョコレート味)
302円/本ベイクド20g/本166kcal5.3g/本
inバープロテイン ベイクドチョコinバープロテイン
ベイクドチョコ
135円/本ベイクド15.9g/本227kcal12.6g/本
BNS プロテインクリスプ ピーナッツバタークランチBNS プロテインクリスプ
ピーナッツバタークランチ
350円/本クランチ20g/本230kcal4g/本
ケロッグ 素材まるごとプロテインバー
ケロッグ
素材まるごとプロテインバー
157円/本グラノーラ10.2g/本168kcal12.7g/本
ストロングバー ミルクホワイトストロングバー
ミルクホワイト
447円/本ベイクド21.7g/本230.1kcal10.4g/本
inバープロテイン グラノーラinバープロテイン
グラノーラ
140円/本グラノーラ10.9g/本116kcal15.8g/本
ブルボン プロテインバー チョコレートクッキーブルボン プロテインバー
チョコレートクッキー
125円/本ベイクド10.4g/本187kcal15.1g/本
プロフィットささみプロテインバー コンソメ味プロフィットささみ
プロテインバー コンソメ味
216円/本ソーセージ11.1g/本70kcal0g/本
BE-KIND プロテイン ダークチョコレート&アーモンド
BE-KIND プロテイン
ダークチョコレート&アーモンド
268円/本グラノーラ9.2g/本203kcal5.1〜11.8g/本
savas プロテインバー チョコレート味SAVAS プロテインバー
チョコレート味
148円/本ベイクド15g/本231kcal8g/本

※本記事掲載の商品価格は、記事執筆時点のものであるため、変更の可能性があります

プロテインバーとは?

プロテインバーとは

プロテインバーはその名の通り、プロテイン(タンパク質)が含まれているバータイプのお菓子です。

コンビニやスーパーなど、どこでも簡単に手に入るため、「手軽にタンパク質を摂取したい」といった方から人気のプロテインです。

プロテインバーには、大きくわけて以下の5種類があります。

  • ウエハースタイプ:ウエハースでできたプロテインバー。サクサクした食感が特徴。
  • クランチタイプ:大豆パフなどが入っており、ザクっとした食感が楽しめる。
  • ベイクドタイプ:焼き菓子タイプのプロテインバー。しっとりとした食感。
  • グラノーラタイプ:シリアルやグラノーラでできたプロテインバー。ビタミンや鉄分も摂取できる。
  • ソーセージタイプ:魚肉ソーセージのような見た目のプロテインバー。甘さがないのが特徴。

まさとくん

それぞれ食感などが異なるので、自分の好みを見つけてみましょう!

プロテインバーのおすすめの選び方

プロテインバーの選び方

プロテインバーを選ぶ際は、以下のポイントをチェックしておきましょう。

プロテインバーの選び方
  • タンパク質の含有量を確認する
  • カロリーと糖質を確認する
  • 好みの味とタイプを選ぶ

タンパク質の含有量を確認する

プロテインバーに含まれるタンパク質は、商品によって10g〜20gと幅があります。

効率よくタンパク質をとりこみたいのであれば、タンパク質の含有量が高いものを選びましょう。

マイプロテインのプロテインブラウニーは、1本にタンパク質23g含まれているため、効率よくタンパク質をとりこみたい方におすすめです。

プロモーション:MYPROTEIN

カロリーと糖質を確認する

プロテインバーは、食べやすいように糖質などが多く含まれているものがあり、カロリーが高いものもあります。

ボディメイクをしている方は、できるだけ低カロリー・低糖質のものを選びましょう。

糖質を抑えるのであれば、低糖質をウリにしたプロテインバーがわかりやすいため、おすすめです。

好みの味とタイプを選ぶ

プロテインバーには、ウエハースタイプやグラノーラタイプなど、さまざまな種類があります。

また、チョコレートやバニラ、ミルクなど味もさまざまです。

いくらタンパク質補給がメインとはいえ、苦手なものだと満足感は得られないでしょう。

ぜひ、あなたの好みのプロテインバーを見つけてみてください。

プロテインバーは1本120円〜400円程度で手に入るので、いろいろ試してみても良いですね!

かえでちゃん

プロテインバーおすすめ12選

プロテインバーおすすめ10選

それでは、おすすめのプロテインバーを12つ紹介していきます。

おすすめのプロテインバーは、以下の通りです。

プロテインバーおすすめ12選
  1. MYPROTEIN プロテイン ブラウニー
  2. 1本満足バー プロテインチョコ
  3. SIXPACK 低糖質プロテインバー(チョコレート味)
  4. inバープロテイン ベイクドチョコ
  5. BNS プロテインクリスプ ピーナッツバタークランチ
  6. ケロッグ 素材まるごとプロテインバー
  7. ストロングバー ミルクホワイト
  8. inバープロテイン グラノーラ
  9. ブルボン プロテインバー チョコレートクッキー
  10. プロフィットささみプロテインバー コンソメ味
それぞれ詳しく特徴などを解説していきますね!

かえでちゃん

MYPROTEIN プロテイン ブラウニー

MYPROTEIN プロテイン ブラウニー引用元:MYPROTEIN

価格
(1本あたり)
374円
タイプベイクド
タンパク質
(1本あたり)
23g
カロリー
(1本あたり)
287kcal
糖質
(1本あたり)
4g

マイプロテインのプロテインチョコブラウニーは、1個で23gのタンパク質を摂取できる高タンパク質なプロテインバー。

糖類75%オフで、糖質は1個あたりたったの4gです。

カロリーは287kcalと少し高めですが、糖質を抑えて効率良くタンパク質を摂取できます。

ココアパウダーをたっぷり使用して、チョコレートと一緒に焼き上げたベイクドタイプです。

効率良くタンパク質を摂取でき、おいしく食べられるのでおすすめです。

プロモーション:MYPROTEIN

1本満足バー プロテインチョコ

1本満足バー プロテインチョコ引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
129円
タイプクランチ
タンパク質
(1本あたり)
15g
カロリー
(1本あたり)
183kcal
糖質
(1本あたり)
11g

1本満足バープロテインシリアルチョコは、1個あたり15gのタンパク質とビタミン5種、必須アミノ酸9種が含まれているプロテインバーです。

ミルクチョコを使用しており、とてもプロテインが入っているとは思えないほど、おいしくて食べやすいのが魅力です。

コンビニでも手に入るため、手に入りやすさもおすすめポイントです。

また、1本あたりの価格も129円とお手頃価格なので、コスパ良くタンパク質を摂取したい方におすすめです。

SIXPACK 低糖質プロテインバー(チョコレート味)

SIXPACK 低糖質プロテインバー(チョコレート味)引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
302円
タイプベイクド
タンパク質
(1本あたり)
20g
カロリー
(1本あたり)
166kcal
糖質
(1本あたり)
5.3g

SIXPACK 低糖質プロテインバーは、日本体育大学准教授のバズーカ岡田先生が監修したプロテインバー。

1個で20gのタンパク質を摂取でき、糖質を5gに抑えた高タンパク・低糖質のプロテインバーです。

1本で1日の1/3のタンパク質を、簡単に摂取できます。

チョコレート味でも糖質を5gに抑えており、糖質が低いのが特徴です。

また、1個あたりのカロリーも166kcalと他のプロテインバーと比べ低め。

「糖質やカロリーを抑えつつ、タンパク質も摂取したい」といった方におすすめです。

inバープロテイン ベイクドチョコ

inバープロテイン ベイクドチョコ引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
135円
タイプベイクド
タンパク質
(1本あたり)
15.9g
カロリー
(1本あたり)
227kcal
糖質
(1本あたり)
12.6g

inバープロテイン ベイクドチョコは、1本で15.9gのタンパク質を摂取でき、同時に7種のビタミンBとプロテインの働きを強めるEルチンを摂取できるプロテインバーです。

Eルチンは森永成果が特許を取得した抗酸化力の強いポリフェノールの一種です。

タンパク質の働きをサポートしてくれます。

タンパク質はホエイプロテインとソイプロテインが含まれており、甘さが控えめなもの特徴。

しっとりとして食べやすく、大豆パフのサクサクした食感が楽しめるのもおすすめです。

BNS プロテインクリスプ ピーナッツバタークランチ

BNS プロテインクリスプ ピーナッツバタークランチ

引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
350円
タイプクランチ
タンパク質
(1本あたり)
20g
カロリー
(1本あたり)
230kcal
糖質
(1本あたり)
4g

BNS プロテインクリスプは海外製のプロテインバー。

1本あたり糖質が4gと低糖質なうえに、20gのタンパク質を摂取できる高タンパクなプロテインバーです。

カロリーや価格が少し高めですが、糖質を抑えてタンパク質を摂取したい方におすすめです。

さらに、プロテインクリスプは、グルテンフリー。

グルテンの摂取を抑えている方でも、安心して食べられるのも魅力的です。

ケロッグ 素材まるごとプロテインバー

ケロッグ 素材まるごとプロテインバー引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
157円
タイプグラノーラ
タンパク質
(1本あたり)
10.2g
カロリー
(1本あたり)
168kcal
糖質
(1本あたり)
12.7g

ケロッグの素材まるごとプロテインバーは、ナッツとフルーツがぎっしり詰まったグラノーラタイプのプロテインバーです。

ザクザク感が好きな方や、グラノーラタイプのプロテインバーがお好きな方におすすめ。

また、1本あたりのカロリーは168kcalと、他のプロテインバーよりも低カロリーなのが特徴。

ご褒美ナッツチョコは、甘さ控えめのチョコレートにオレンジの酸味がプラスされており、大人な味わいを楽しめます

ストロングバー ミルクホワイト

ストロングバー ミルクホワイト引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
447円
タイプベイクド
タンパク質
(1本あたり)
21.7g
カロリー
(1本あたり)
230.1g
糖質
(1本あたり)
10.4g

ストロングバー ミルクホワイトは、1本あたり20gのタンパク質と食物繊維10gを摂取できるプロテインバーです。

原材料はたったの8種類で、砂糖も使用していません

チョコチップやチョコレートのコーディングもされていないため、余分な糖質を摂りたくない方にとっては、魅力的なプロテインバーです。

原料にこだわるアスリートの方やナチュラル志向の方にもおすすめです。

他のプロテインと比べ少し値段が張りますが、高品質なプロテインバーをお探しの方には、ピッタリと言えるでしょう。

inバープロテイン グラノーラ

inバープロテイン グラノーラ引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
140円
タイプグラノーラ
タンパク質
(1本あたり)
10.9g
カロリー
(1本あたり)
116kcal
糖質
(1本あたり)
15.8g

inバープロテイン グラノーラは、inバープロテインのグラノーラタイプです。

プロテインの働きを強めるEルチンが配合されており、鉄分も摂取できます。

プロテインは大豆由来のタンパク質を使用しており、植物性タンパク質を10g摂取できます。

さらに、脂質は0.7gと、inバーシリーズでは最も低脂肪なのも特徴です。

脂肪を抑えつつ植物性タンパク質を摂取したい方や、女性におすすめのプロテインバーです。

ブルボン プロテインバー チョコレートクッキー

ブルボン プロテインバー チョコレートクッキー引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
125円
タイプベイクド
タンパク質
(1本あたり)
10.4g
カロリー
(1本あたり)
187kcal
糖質
(1本あたり)
15.1g

ブルボンのプロテインバーチョコレートクッキーは、タンパク質10gに加え、10種のビタミンと約1/3日分のカルシウムと鉄分が摂取できるプロテインバー。

さらに、MCTオイルとパラチノースも配合しており、糖質と脂質の質にもこだわっています。

MCTオイル・パラチノースとは
  • MCTオイル:ココナッツやパームなどに含まれる中鎖脂肪酸のみで作られたオイルで、エネルギーに変わるのがはやいため、体脂肪として蓄積しにくい特徴がある
  • パラチノース:はちみつに含まれる天然の糖質

クッキー生地に大豆パフとチョコチップを含めており、食べやすいのも魅力です。

おいしくタンパク質を摂取したい方におすすめです。

プロフィットささみプロテインバー コンソメ味

プロフィットささみプロテインバー コンソメ味引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
216円
タイプソーセージ
タンパク質
(1本あたり)
11.1g
カロリー
(1本あたり)
70kcal
糖質
(1本あたり)
0g

プロフィットささみプロテインバーは、鶏ささみを主な原料としたソーセージタイプのプロテインバーです。

鶏ささみのため、良質なタンパク質を摂取できます。

1袋で約22gのタンパク質と、女性にはうれしいコラーゲンが4,000mg摂取できます。

常温でも保存できるため、持ち運びも便利です。

チョコレートなどが入った甘いプロテインバーが苦手な方や、糖質を抑えて気軽にタンパク質を摂取したい方におすすめです。

BE-KIND プロテイン ダークチョコレート&アーモンド

BE-KIND プロテイン ダークチョコレート&アーモンド引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
268円
タイプグラノーラ
タンパク質
(1本あたり)
9.2g
カロリー
(1本あたり)
203kcal
糖質
(1本あたり)
5.1〜11.8g

BE-KINDは、全米コンビニ売上No.1(※)のナッツバーブランド。
※IRI調べ:栄養調整食品コンビニ累計販売金額(2021/1/1〜2021/12/31)

厳選されたナッツを丸ごと使用したプロテインバーは、高い人気を誇っています。

素材本来のタンパク質を配合しており、植物性タンパク質であるのが特徴です。

食物繊維が豊富に含まれていることや、低GIのプロテインバーのため、健康志向の方にもおすすめです。

ダークチョコレート&アーモンドは、ダークチョコレートをベースにしており、甘さも控えめ。

ほどよい甘さと素材の味を楽しめるプロテインバーとなっています。

SAVAS プロテインバー チョコレート味

savas プロテインバー チョコレート味引用元:Amazon

価格
(1本あたり)
148円
タイプベイクド
タンパク質
(1本あたり)
15g
カロリー
(1本あたり)
231kcal
糖質
(1本あたり)
8g

SAVASのプロテインバーは、タンパク質15gに加え、4種のビタミンB群とビタミンDを配合したプロテインバー。

ホエイプロテインと高タンパクな大豆パフを配合しているのが特徴です。

ベイクドタイプでしっとりとしたチョコと、カリッとした大豆パフの組み合わせて食べやすいのも魅力的。

コンビニでも手に入るので、気軽に食べたい方におすすめです。

コスパ最強プロテインバー3選

安くておすすめのプロテインバー3選

ここでは、料金の安いおすすめのプロテインバーを紹介していきます。

料金が安くてコスパの良いプロテインバーは、以下の通りです。

料金が安いプロテインバー3選
  1. トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ
  2. ブルボン プロテインバーチョコレートクッキー
  3. 1本満足バー プロテインチョコ
商品名価格(税込)タイプタンパク質
トップバリュ プロテインバー シリアルチョコトップバリュ
プロテインバー シリアルチョコ
105円/本クランチ15g/本
ブルボン プロテインバー チョコレートクッキーブルボン プロテインバー
チョコレートクッキー
114円/本ベイクド10.4g/本
1本満足バー プロテインチョコ1本満足バー
プロテインチョコ
129円/本クランチ15g/本

トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ

トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ引用元:TOPVALU

料金を重視するなら、1本105円(税込)で買えるTOPVALUのプロテインバーシリアルチョコがおすすめ。

安いのに、1本あたり15gのタンパク質が含まれており、コストパフォーマンスが高いのも魅力的と言えるでしょう。

ブルボン プロテインバーチョコレートクッキー

ブルボン プロテインバー チョコレートクッキー引用元:Amazon

ブルボンのプロテインバーチョコレートクッキーは、1本114円(Amazon参考価格)と良心的な価格。

その上、タンパク質10gと10種のビタミン、約1/3日分のカルシウム、鉄分が含まれているのが魅力的です。

1本満足バー プロテインチョコ

1本満足バー プロテインチョコ引用元:Amazon

1本満足バー プロテインチョコは、1本129円(Amazon参考価格)で、15gのタンパク質が含まれているのが魅力的なポイントです。

コンビニでも手に入りやすいため、料金を抑えつつ、サクッと間食したい方におすすめ

【ヴィーガン向け】プロテインバーおすすめ3選

【ヴィーガン向け】プロテインバーおすすめ3選

ここでは、ヴィーガンの方向けに植物性の原料でできたプロテインバーを紹介していきます。

ヴィーガンの方におすすめのプロテインバーは以下の通りです。

ヴィーガン向けおすすめプロテインバー
  • MYPROTEIN ビーガン ダブル ドウ ブラウニー
  • Soy Concept ボタニカルプロテインバー
  • SEA BERRY プロテインバー
それぞれ紹介していきますね!

かえでちゃん

MYPROTEIN ビーガン ダブル ドウ ブラウニー

MYPROTEIN ビーガン ダブル ドウ ブラウニー引用:MYPROTEIN

価格
(1本あたり)
482円
タイプクランチ
タンパク質
(1本あたり)
13g
カロリー
(1本あたり)
-kcal
糖質
(1本あたり)
-g

MYPROTEINのビーガン ダブル ドウ ブラウニーは、クッキー生地をベースに、ビーガンチョコレートでコーティングされたプロテインバーです。

1本あたり植物性タンパク質が13g配合されており、高タンパクなのが特徴。

また、食物繊維も7g以上配合されています。

味もチョコチップや、キャラメルラテなど複数あるので、お好きな味を選んでみてください。

プロモーション:MYPROTEIN

Soy Concept ボタニカルプロテインバー

SOY Concept引用:Amazon

価格
(1本あたり)
283円
タイプベイクド
タンパク質
(1本あたり)
10.9g
※カカオ
カロリー
(1本あたり)
109kcal
※カカオ
糖質
(1本あたり)
7.5g
※カカオ

Soy Conseptのプロテインバーは、大豆由来のソイプロテインで作られているのが大きな特徴。

植物性由来で、日本ベジタリアン協会推奨となっているため、ヴィーガンの方でも食べることができます。

小麦粉やマーガリン、人工甘味料など不使用なので、ナチュラル志向の方にもピッタリと言えるでしょう。

SEA BERRY プロテインバー

SEA BERRY プロテインバー引用:Amazon

価格
(1本あたり)
378円
タイプベイクド
タンパク質
(1本あたり)
8.2g
カロリー
(1本あたり)
116.2kcal
糖質
(1本あたり)
6.7g

SEA BERRYのプロテインバーは、スーパーフードと呼ばれるサジー(シーベリー)とソイプロテインを合わせたプロテインバー。

シーベリーには、栄養素が200種類以上含まれるとされており、ビタミン・鉄分やオメガ脂肪酸を含んでいるのが特徴です。

そこに加え、ソイプロテインが配合されており、美容に嬉しいプロテインバーとなっています。

ヴィーガンの方だけでなく、女性にもおすすめです。

プロテインバーのメリット

プロテインバーのメリット

ここでは、プロテインバーのメリットについて解説していきます。

プロテインバーのメリットは以下の通りです。

プロテインバーのメリット
  • 手軽にタンパク質を摂取できる
  • さまざまな味や食感を楽しめる
  • パウダータイプが苦手でも食べられる

まさとくん

詳しく解説していきます!

手軽にタンパク質を摂取できる

プロテインバーはコンビニやスーパーで手に入るため、手軽にタンパク質を摂取できます。

また、持ち運びもしやすいため、いつでもどこでも好きなタイミングで食べることも。

それから、パウダータイプのプロテインと比べ、水に溶かして摂取する必要もありません。

プロテインを作る手間も省けるため、手軽にタンパク質を摂りたい方には魅力的ですね!

かえでちゃん

さまざまな味や食感を楽しめる

プロテインバーには、さまざまな種類と味があります。

種類によって食感もさまざまです。

しっとりしたベイクドタイプや、サクッとしたウエハースタイプ、ザクザクしたクランチタイプなど、さまざまな食感を楽しむこともできます。

また、食べやすいようにチョコでコーティングされているものなど、味もそれぞれ。

自分の好みに合わせて、味や食感が楽しめるのもプロテインバーの魅力です。

パウダータイプが苦手でも食べられる

水に溶かして飲むパウダータイプは、ダマになりやすいものもあります。

そのため、飲みにくいと感じる方もいるでしょう。

また、粉っぽいのが苦手であれば、「パウダータイプは避けたい」と思う方もいるはずです。

その点、プロテインバーはお菓子感覚で食べることができるため、食べやすいのもメリット

パウダータイプが苦手な方でも、簡単にタンパク質を摂取できますよ!

かえでちゃん

プロテインバーのデメリット

プロテインバーのデメリット

プロテインバーは手軽にタンパク質を摂取できるメリットがありますが、一方でデメリットもあります。

プロテインバーのデメリットは、以下の通りです。

プロテインバーのデメリット
  • コスパが悪い
  • ついつい食べすぎてしまう可能性がある
  • 炭水化物や糖質・脂質など成分が余分に多いものがある
順番に解説していきますね!

かえでちゃん

コスパが悪い

パウダータイプと比べると、プロテインバーでタンパク質を摂取するのは、コスパが悪くなってしまいます。

継続的にタンパク質を摂取したいのであれば、パウダータイプがおすすめです。

パウダータイプは水に溶かして飲む必要があるため、一手間掛かってしまいますが、コストを抑えて効率よくタンパク質を摂取できます。

まさとくん

できるだけコストを抑えたい方は、パウダータイプを選ぶと良いですよ!

ついつい食べすぎてしまう可能性がある

プロテインバーは、手軽さやおいしさから、お菓子感覚で食べられます。

しかし、その手軽さゆえに、ついつい食べすぎてしまうこともあるでしょう。

タンパク質を摂取するためとはいえ、余計に糖質やカロリーを摂取してしまっては、健康的にはあまり良いとは言えません。

普段の食事にプラスしたり、運動後やちょっとした間食で1本食べるのがちょうど良いでしょう。

炭水化物や糖質・脂質など成分が余分に多いものがある

プロテインバーは食べやすいように加工されており、さまざまな原料が含まれています。

そのため、糖質やカロリーが高いものも見られます。

先ほども解説しましたが、食べやすいからといって、プロテインバーを食べすぎると、糖質やカロリーを余計に摂取してしまうことに。

あくまでプロテインバーは、不足しているタンパク質を補うものです。

食べすぎは控えましょう。

かえでちゃん

プロテインバーに関するQ&A

プロテインバーに関するQ&A

ここでは、プロテインバーに関するよくある質問に回答していきます。

プロテインバーに関するよくある質問
  • プロテインバーはいつ食べるのがいいの?
  • スーパーやコンビニでも買えますか?
  • 低カロリーや低糖質のプロテインバーは?
  • プロテインバーは太りますか?
  • プロテインバー体に悪いですか?

プロテインバーはいつ食べるのがいいの?

プロテインバーは間食や運動後に食べるのがおすすめです。

普段のおやつ代わりに食べれば、気軽にタンパク質を多く含む食品を摂ることができます。

また、朝食にプラスして食べるのも良いでしょう。

タンパク質が不足しがちな朝食に加えることで、タンパク質をプラスすることができます。

ただし、プロテインバーを1回の食事に置き換えるのはおすすめしません

できるだけ、栄養は食事から摂るよう心がけましょう。

スーパーやコンビニでも買えますか?

スーパーやコンビニでも買うことができます

そのため、気軽にプロテインバーを手に入れることができます。

ただし、スーパーやコンビニでは種類が限られているため、好みのプロテインバーがなければ、Amazonや楽天など、通販を利用するのも良いでしょう。

低カロリーや低糖質のプロテインバーは?

低カロリー・低糖質のプロテインバーであれば、プロフィットささみプロテインバーがおすすめです。

1本あたり70kcal、糖質0gで、タンパク質11.1gが含まれています。

ソーセージタイプ以外であれば、SIXPACK 低糖質プロテインバーがおすすめです。

1本あたり20gのタンパク質が含まれており、カロリーは166kcal、糖質5.3gと抑えることができます。

好みのタイプに合わせてプロテインバーを選びましょう。

プロテインバーは太りますか?

プロテインバーを食べすぎると、太る原因になってしまうでしょう。

プロテインはあくまで、食事では補えなかったタンパク質を補う食品です。

また、プロテインバーにはタンパク質だけでなく、糖質やカロリーが高いものもあります。

栄養価が高いとはいえ、食べすぎると、糖質やカロリーを摂りすぎてしまう可能性があります。

タンパク質が不足しがちな方は、できるだけ普段の食事で摂取することを心がけましょう。

もしくは、パウダータイプのプロテインを検討してみるのもおすすめです。

プロテインバー体に悪いですか?

プロテインバーは、普段の食事では不足しがちなタンパク質を補うことができる食品です。

そのため、適度に食べることは健康的にプラスの側面が多いでしょう。

しかし、プロテインバーには糖質だけでなく添加物なども含まれているため、たくさん食べると、健康に悪影響を及ぼす可能性も否定はできません。

食べすぎには注意しましょう。

※参考文献
人工甘味料と糖代謝
Artificial sweeteners and cancer risk: Results from the NutriNet-Santé population-based cohort study | PLOS Medicine

【まとめ】プロテインバーおすすめ12選

【まとめ】プロテインバーおすすめ10選

今回はおすすめのプロテインバーを10つ紹介しました。

プロテインバーは、コンビニやスーパーで買えるため、簡単に手に入れることができます。

また、持ち運びもしやすく、水に溶かす必要もないため、手軽にタンパク質不足を補えることができます。

タンパク質が不足している方は、プロテインバーを取り入れてみるのも良いでしょう。

今回の記事を参考に、お好きなプロテインバーを見つけてみてください!

かえでちゃん

特に、マイプロテインのプロテイン ブラウニーは、1本あたりタンパク質が23g含まれており、糖質が4gと低糖質のため、「糖質を抑えたい」といった方におすすめです。

ぜひ試してみてください。

プロモーション:MYPROTEIN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です