横浜でホットヨガスタジオを探している人にとってきになるのは上記のような点でしょう。
この記事ではこうした疑問にお答えして「おすすめのホットヨガスタジオ」や「スタジオの選び方」について解説していきます。
「ホットヨガスタジオの選び方」や「ホットヨガに通う際の注意点」もまとめているため、これから横浜でホットヨガを探す方は、ぜひ参考になさってください!
常温のヨガスタジオを含め、横浜でおすすめのヨガスタジオは、こちらの記事で紹介しているので、常温ヨガも気になる方はぜひチェックしてみてください。
- 横浜には人気のホットヨガスタジオスタジオが多くある
- スタジオを選ぶ際には通いやすさやスタジオの設備を重視
- その中で、料金やアクセスといった諸条件の優先順位をつけて決める
- 体験コースを受けて一連の流れをつかむことも重要
- 人気のスタジオはLAVA
- LAVAでは経験豊富なインストラクターが丁寧に指導してくれる
- 体験コースはキャンペーンにつきお得に受講できるので、ぜひ気軽に申し込んでみよう
かえでちゃん
目次
横浜でおすすめのホットヨガスタジオ11選比較表
横浜でおすすめのホットヨガスタジオ11選比較表は以下の通りです。
スタジオ名 | 入会金(税込) | 月額料金(税込) | プログラム数 | 男性の利用可否 |
---|---|---|---|---|
LAVA | 5,000円 5,000円(マンスリーメンバー登録金) | 10,800円~ | 30種類以上 | 男女共用 |
CALDO | 11,000円 5,500円(事務手数料) | 8,910円~ | 20種類程度 | 男女共用 |
zen place yoga | 22,000円 | 9,625円~ | 10種類程度 | 男女共用 |
Lala Aasha | 10,000円 5,500円(事務手数料) | 9,400円~ | 20種類程度 | 男性利用者は男性専用クラスのみ |
batubatu | 6,600円 | 12,540円~ | 20種類程度 | 土曜の夜限定でメンズヨガコース開催 |
RENAISSANCE | 3,300円 5,500円(事務手数料) | 5,500円~ | 5種類程度 | 男女共用 |
AURA SPA | 22,000円 | 12,422円 | 10種類程度 | 女性専用 |
AMI-IDA | 5,500円 5,500円(登録料) | 17,380円 | 20種類程度 | 女性専用 |
INSEA | 5,500円 5,500円(事務手数料) | 10,780円~ | 30種類程度 | 男女共用 |
あすウェル青葉台店 | 5,500円 3,300円(事務手数料) | 9,900円~ | 5種類程度 | ホットヨガスタジオは女性専用 |
スポーツクラブ メガロス横浜天王町店 | 6,600円(事務登録料) | 7,280円~ | 2種類以上 | 男女共用 |
横浜でおすすめのホットヨガスタジオ11選
横浜でおすすめのホットヨガスタジオは以下の11店舗です。
- LAVA(ラバ) 横浜西口店
- CALDO(カルド) 都築横浜店
- zenplaceyoga(ゼンプレイスヨガ) 横浜スタジオ
- Lala Aasha(ララアーシャ) センター北スタジオ
- batubatu(バトゥバトゥ)
- RENAISSANCE(ルネサンス) 横浜店
- AURA SPA(オーラスパ) 横浜東口店
- AMI-IDA(アミーダ) 藤が丘店
- INSEA(インシー) みなとみらい店
- あすウェル青葉台店
- スポーツクラブ メガロス横浜天王町店
まさとくん
LAVA(ラバ) 横浜西口店
 入会金 | 5,000円 5,000円(マンスリーメンバー登録金) |
---|---|
初回体験料金 | 150円 |
月額料金 | 10,800円~ |
プログラム数 | 30種類以上 |
住所 | 横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂングB1・B2F |
アクセス | 市営地下鉄ブルーライン横浜駅より徒歩30秒 |
営業時間 | 平日8:30~22:00 土日祝8:30~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
問い合わせ | 03-6387-3577 |
公式HP |
LAVA(ラバ)横浜西口店の特徴
- 体験レッスンを150円で受けられる
- 初心者でも通いやすい
- スタジオの店舗数が全国一
体験レッスンを150円で受けられる
LAVAでは体験レッスンを150円で受講することができます。
ホットヨガに通ったことない方にとって150円で体験レッスンが受けられるのは、かなりメリットと言えるでしょう。
一連のホットヨガの流れを知りたい方は、ぜひ利用してみましょう。
初心者でも通いやすい
LAVAの会員は80%以上が未経験から始めています。
ビギナー向けのレッスンを用意していたり、体調やレッスンに応じて一人一人丁寧に指導してもらえるので、初心者の方でも安心でしょう。
ホットヨガに行ったことない方や運動が苦手な方にも、好評のホットヨガスタジオとなっています。
スタジオの店舗数が全国一
LAVAでは全国440店舗以上展開しており、ヨガスタジオでは全国一の店舗数を誇っています。
また、ほとんどの店舗が駅から徒歩3分以内の好立地に位置しているので、非常に通いやすいです。
LAVA(ラバ)横浜西口店の料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
マンスリーメンバー・4 | 10,800円 | フルタイム(すべての営業時間) | 月4回まで利用可能 登録店舗限定 |
マンスリーメンバー・ライト | 13,800円 | デイタイム(平日17:00まで) | 通い放題+2店舗利用可能 |
マンスリーメンバー・ライト | 15,800円 | フルタイム | 通い放題+2店舗利用可能 |
マンスリーメンバー・フリー | 16,800円 | フルタイム | 通い放題+全店舗利用可能 |
【学割】マンスリーメンバー・4 | 5,800円 | フルタイム | 月4回まで利用可能 登録店舗限定 16歳以上24歳以下の学生のみ |
CALDO(カルド) 都築横浜店
 入会金 | 11,000円 5,500円(事務手数料) |
---|---|
初回体験料金 | 990円 |
月額料金 | 8910円~ |
プログラム数 | 20種類程度 |
住所 | 横浜市都筑区葛が谷8−3 |
アクセス | 市営地下鉄グリーンライン都筑ふれあいの丘駅より徒歩1分 |
営業時間 | 平日10:00~22:00 土日祝9:00~19:30 |
定休日 | 毎月6日・16日・26日・月末最終日 |
問い合わせ | 045-511-7110 |
公式HP |
CALDO(カルド) 都築横浜店の特徴
- 豊富なレッスンやコース
- 体験レッスンがお手頃
- 予約が必要ない
豊富なレッスンやコース
CALDOは、初心者向けから玄人向けまで幅広いコースを用意しているので、どんな方でもヨガを長く続けることができます。
また、大半は初心者からCALDOに通っている人がほとんどなので、始めたての方でも安心してレッスンに取り組むことができるでしょう。
体験レッスンがお手頃
CALDOでは体験レッスンを990円で受けることができます。
ホットヨガスタジオに行ったことがない方でも、体験レッスンを受けることで一通りの流れを知ることができるでしょう。
お手頃な価格で体験することができるので、気になった方は体験レッスンを予約してみましょう。
予約が必要ない
CALDOのホットスタジオは、大人数を収容することができる広いスタジオ施設を要しているので、予約を取る必要がありません。
レッスンに予約している場合、「残業で遅れたらどうしよう…」「寝坊せず参加できるだろうか…」などの心配事が出てきます。
CALDOでは予約を取る必要がないので、安心して通うことができるでしょう。
CALDO(カルド) 都築横浜店の料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
マンスリー4 | 9,350円 | フルタイム | 月4回 |
デイタイム | 9,350円 | 平日10:00〜18:00 | 平日のみ |
レギュラー | 11,550円 | フルタイム | 全営業時間利用可能 |
プレミアム | 15,180円 | フルタイム | ヨガセット一式レンタル+水素水飲み放題 |
zen place yoga(ゼンプレイスヨガ) 横浜スタジオ
 入会金 | 22,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,000円 |
月額料金 | 9,625円~ |
プログラム数 | 10種類程度 |
住所 | 横浜市西区北幸2-1-22永岡ビル 2F |
アクセス | ブルーライン横浜駅より徒歩 2 分 |
営業時間 | 平日9:00~22:00 土日祝8:00~17:00 |
定休日 | 不定期 |
問い合わせ | 045-548-9344 |
公式HP | zenplace |
zen place yoga横浜スタジオの特徴
- zen placeオリジナルのモダン・ヨガ
- 充実したオンラインレッスン
- 希望者向けには3ヶ月の集中講座
zen place yogaオリジナルのモダン・ヨガ
zen place yogaではオリジナルのモダン・ヨガが採用されています。
一般的なヨガスタジオでは、ストレッチや体操、筋トレやフィットネスを目的としてヨガレッスンが行われています。
一方zen place yogaでは、瞑想を起点に「本当の自分」を知り、明るく、前向きにウェルビーイングに生きていくことを目的としてモダン・ヨガを採用することになりました。
充実したオンラインレッスン
zen place yogaでは一般の会員であれば誰でもオンラインレッスンを受講できます。
全国のスタジオで行われているスタジオレッスンを自宅のPCでライブ中継。
ただ動画を見るだけではなく、双方向のライブストリーミング方式が採用されているので、その都度自分のポーズをインストラクターにチェックしてもらいながらレッスンに参加できます。
事前に予約は必要ですが、月間10,000回以上のレッスンから自分のスケジュールに合ったものを選ぶことが可能です。
希望者向けには3ヶ月の集中講座
今まで何度かホットヨガにチャレンジしたけど、どうしても継続できなくてやめてしまった。
そんな人向けには、3か月の集中講座が用意されています。
多くの方が継続できない理由は何なのかを、長年考え抜いてきたzen place yogaスタッフが出した結論は、「習慣化」でした。
3か月間だけホットヨガに一点集中して日常生活に取り込み、習慣化することで、講座が終わってからも継続できるようになります。
zen place yoga 横浜スタジオの料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
マンスリー4 | 9,625円 | フルタイム | 月4回 |
マンスリー6 | 13,200円 | フルタイム | 月6回 |
フリープラン | 14,960円 | フルタイム | 無制限 |
プライベート2 | 17,160円 | 要予約 | 月2回 |
Lala Aasha(ララアーシャ) センター北スタジオ
 入会金 | 10,000円 5,500円(事務手数料) |
---|---|
初回体験料金 | 500円 |
月額料金 | 9,400円~ |
プログラム数 | 20種類程度 |
住所 | 横浜市都筑区中川中央1-29-24 アビテノール3F-D |
アクセス | グリーンラインセンター北駅より徒歩1分 |
営業時間 | 平日10:00~22:00 土日祝10:00~17:00 |
定休日 | 金曜日 |
問い合わせ | 045-914-5633 |
公式HP | Lala Aasha |
Lala Aasha(ララアーシャ) センター北スタジオの特徴
- 少人数制のセミプライベートスタジオ
- 天然鉱石で作られたヨガスタジオ
- 手ぶらで通えてストレスフリー
少人数制のセミプライベートスタジオ
Lala Aashaでは少人数制のセミプライベートスタジオ方式が採用されています。
少人数制なので、インストラクターの目が1人1人に行き届き、実質パーソナルトレーニングに近い形の個別指導です。
ヨガメニューやポーズの指導など、よりカスタマイズされた指導を受けることがでるでしょう。
天然鉱石で作られたヨガスタジオ
観光地としても有名な鹿児島県の桜島。
そんな桜島の天然鉱石である溶岩を床に敷き詰めてLala Aashaのホットヨガスタジオは作られました。
天然鉱石の溶岩に反射した遠赤外線がじっくりと体の芯から温め、心と体をリラックスさせてくれます。
手ぶらで通えてストレスフリー
Lala Aashaではいつでも気軽に気持ちよく利用できるように様々なアメニティーが無料です。
ヨガマット、大小タオル、ボディーソープ・シャンプー、スキンケア用品などの使用料はすべて月額料金に含まれているため、追加料金は一切かかりません。
Lala Aasha(ララアーシャ) センター北スタジオの料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
マンスリー4 | 10,340円 | フルタイム | 月4回 |
デイタイム | 12,760円 | 平日8:30~18:00 | 平日のみ |
フルタイム | 14,960円 | フルタイム | 24時間利用 |
batubatu(バトゥバトゥ)
入会金 | 6,600円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,650円 |
月額料金 | 12,540円~ |
プログラム数 | 20種類程度 |
住所 | 横浜市中区南仲通4-55 国際馬車道ビル4階 |
アクセス | みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分 |
営業時間 | 平日9:00~22:30 土8:00~21:00 日8:00~19:00 |
定休日 | 不定期 |
問い合わせ | 045-650-5848 |
公式HP | batubatu |
batubatu(バトゥバトゥ)の特徴
- こだわりの岩盤スタジオ
- 自重トレーニングで気分
- ヨガ×トレーニングで効果は∞
こだわりの岩盤スタジオ
batubatuのヨガスタジオは、宮崎県高千穂地方の天照石と溶岩プレートの2種類を贅沢に使用し、こだわりのを持って作り上げられました。
天照石(テンショウセキ)はその名の通り、天照大御神の伝説にまつわる石で、数々の神話が伝承される宮崎県高千穂でのみ採掘されます。
持ち主の心と体の不調を癒したり、活力を与えてくれるとの言い伝えがあり、パワーストーンとしても有名です。
自重トレーニングで気分転換
batubatuにはホットヨガを行う岩盤スタジオとは別に、トレーニングスタジオも併設されています。
今話題のサスペンション系ツールやトランポリン、バンジーフィットネス等で体力面も強化しましょう。
追加料金は必要ないのでホットヨガに飽きてきた際には気分転換で挑戦してみる、という使い方も可能です。
ヨガ×トレーニングで効果は∞
ヨガとトレーニングは、それぞれ独自の効果があるとされていますが、両方を組み合わせることでより多くの効果が期待できます。
トレーニングにより筋肉量を増やすことで、より成果を実感しやすくなるでしょう。
その状態でホットヨガを行えば、通常よりもたくさん発汗することが期待できます。
batubatu(バトゥバトゥ)の料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
スタンダード4 | 12,540円 | フルタイム | 月4回 |
ナイト | 12,738円 | 平日16:00~22:00 | 夕方から夜利用 |
デイ | 14,938円 | 平日9:30~18:00 | 朝から夕方利用 |
プレミアム | 21,439円 | フルタイム | フルタイム利用 |
RENAISSANCE(ルネサンス) 横浜店
入会金 | 3,300円 5,500円(事務手数料) |
---|---|
初回体験料金 | 0円(要予約) |
月額料金 | 5,500円~ |
プログラム数 | 5種類程度 |
住所 | 横浜市西区岡野2-15-1 |
アクセス | 相鉄線平沼橋駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日10:00~23:00 土曜10:00~21:00 日曜10:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
問い合わせ | 045-316-8622 |
公式HP |
RENAISSANCE 横浜店の特徴
- 総合フィットネスクラブ
- 夫婦でお得な割引プラン
- 浴室やサウナも完備
家族で楽しめる総合フィットネスクラブ
RENAISSANCEは生後6か月のお子さまから大人まで、気軽に楽しく通えるスポーツクラブです。
夫婦でお得な割引プラン
RENAISSANCEには夫婦でお得な割引プランが用意されています。
夫婦2人で同時に会員になることで2人合わせて8,800円(税込)の割引サービスを用意しています。
おためし期間はなんと5か月間もあるので、しっかり考えることができるでしょう。
浴室やサウナも完備
RENAISSANCEは総合スポーツクラブなので、ヨガスタジオの他に、ジムやゴルフ場も同じ建物に存在しています。
浴室やサウナも完備しているので、たくさん汗をかいた後にゆっくり浴槽に浸かることができるでしょう。
RENAISSANCE(ルネサンス) 横浜店の料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
おためし会員 | 5,500円 | フルタイム | 最長5か月(以後正会員に切り替え) |
夫婦でおためし会員 | 8,800円 | フルタイム | 最長5か月(以後正会員に切り替え) |
正会員 | 8,250円 | フルタイム | 24時間フルタイム |
AURA SPA(オーラスパ) 横浜東口店
入会金 | 22,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 0円 |
月額料金 | 12,422円 |
プログラム数 | 10種類程度 |
住所 | 横浜市神奈川区栄町 5-1ヨコハマポートサイドレイナ1F |
アクセス | JR横浜駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日10:00~22:00 土日祝9:00~21:00 |
定休日 | 毎月15日 |
問い合わせ | 050-5306-6629 |
公式HP | AURA SPA |
AURA SPA(オーラスパ) 横浜東口店の特徴
- 初心者でも安心のレッスン構成
- ヨガの後は岩盤浴でデトックス
- 専属の女性スタッフがサポート
初心者でも安心のレッスン構成
AURA SPAでは最大でも20名前後でレッスンを行うことで、部屋を広く使いのびのびとヨガを楽しめます。
少人数であるためインストラクターとの距離が近く、分からないことや不安なことがあればすぐに質問できる環境です。
初心者にとっては安心してヨガに没頭することができる環境だといえるでしょう。
ヨガの後は岩盤浴でデトックス
AURASPAでは岩盤浴だけを楽しむことも可能です。
「仕事続きで疲れが溜まってるな…」「今日は気分が乗らないな…」そんな時はカラダを動かすより休ませるために、岩盤浴でゆっくりカラダを休ませてあげましょう。
専属の女性スタッフがサポート
AURASPAでは会員1人1人に専属の女性スタッフがついてサポートしてくれます。
専属スタッフによる定期カウンセリングを受けて、目的に応じたプログラム選びや、普段の食生活の改善が可能です。
AURA SPA(オーラスパ) 横浜東口店の料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
マンスリー4 | 12,422円 | フルタイム | 月4回 |
AURASPA会員 | 17,118円 | フルタイム | フルタイム |
ALL会員 | 18,768円 | フルタイム | ヨガウェアレンタル |
AMI-IDA(アミーダ) 藤が丘店
入会金 | 5,500円 5,500円(登録料) |
---|---|
初回体験料金 | 1,000円 |
月額料金 | 17,380円(コースは1つだけ) |
プログラム数 | 20種類程度 |
住所 | 横浜市青葉区藤が丘2-4-16 |
アクセス | 東急田園都市線藤が丘駅より徒歩1分 |
営業時間 | 平日9:30~22:00 土日祝9:30~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
問い合わせ | 045-530-0587 |
公式HP | AMI-IDA |
AMI-IDA(アミーダ) 藤が丘店の特徴
- 未経験でも安心のプログラム
- 呼吸がしやすい空調設備
- ホームヨガ検定講座で資格取得
未経験でも安心のプログラム
AMI-IDAでは社内講習を受け経験豊富なインストラクターが、一人一人のお悩みやレベルに適した「パーソナル型サポート」を実施。
1ヶ月ごとにカウンセリングの時間を設け、進捗状況を確認します。
きめ細やかなアフターサービスでスタッフと一緒にお悩み解決。
呼吸がしやすい空調設備
AMI-IDAでは全店舗溶岩石のヨガスタジオでエアコン(空調での暖房)を一切使用していません。
そのためスタジオ内は温かい環境でありながら呼吸がしやすく、普段よりも深い呼吸で肺全体を使ったヨガの呼吸法が実践可能です。
ホームヨガ検定講座で資格取得
AMI-IDAではホームヨガ検定講座が用意されています。
IYSA(一般社団法人 国際ヨガ普及協会International Yoga Spread Association)という国際的な団体が発行する資格、IYSA認定ホームヨガアドバイザーという資格が取得可能。
さらに意欲的な方は、全米ヨガアライアンス認定RYT200という最高難易度の資格に挑戦してみてはいかがでしょうか。
AMI-IDA(アミーダ) 藤が丘店の料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
無制限コース | 17,380円 | フルタイム | 会員は無制限コースのみ |
INSEA(インシー) みなとみらい店
入会金 | 5,500円 5,500円(事務手数料) |
---|---|
初回体験料金 | 1,100円 |
月額料金 | 10,780円~ |
プログラム数 | 30種類程度 |
住所 | 横浜市西区みなとみらい6-3-4プライムコースト2F |
アクセス | みなとみらい線新高島駅より徒歩6分 |
営業時間 | 月~木 7:30~21:45 金~日 7:30~20:30 |
定休日 | 毎月不定期 |
問い合わせ | 045-222-7011 |
公式HP | INSEA |
INSEA(インシー) みなとみらい店の特徴
- マグマスパスタジオ
- 多彩なレッスンプログラム
- 事前にインストラクターを確認
マグマスパスタジオ
INSEAのヨガスタジオの特徴は、マグマスパスタジオであること。
マグマスパスタジオとは、MAGMA(天然溶岩)プレートで作られた、鉱物ミネラル摂取と、遠赤外線(育成光線)効果での温活を行う高機能性スタジオ。
レッスン前後の身体変化を医療機関に依頼し、専門医による多くの検証データがあります。
多彩なレッスンプログラム
INSEAには30種類を超えるレッスンプログラムが用意されています。
常に最新の情報にアンテナを張り、生徒を飽きさせないようなプログラム作りが特徴。
インストラクター独自のコースも開催されており、INSEAでしか体験できない唯一無二のレッスンプログラムが多数存在。
事前にインストラクターを確認
INSEAではHP上に各インストラクターの顔写真と簡単な経歴、担当プログラムが記載されています。
あらかじめどんな人なのか見た目の雰囲気等を確認してから自分の受けたいプログラムが選択可能。
より効果的な指導を受けるために、雰囲気が自分に近しいインストラクターを選ぶとよいでしょう。
INSEA(インシー) みなとみらい店の料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
マンスリー4 | 10,780円 | フルタイム | 月4回 |
マンスリー6 | 15,840円 | フルタイム | 月6回 |
デイタイム | 18,260円 | 平日7:30~17:30 | 1日1レッスンまで |
フルタイム | 20,680円 | フルタイム | 1日1レッスンまで |
あすウェル青葉台店
入会金 | 5,500円 3,300円(事務手数料) |
---|---|
初回体験料金 | なし |
月額料金 | 9,900円~ |
プログラム数 | 5種類程度 |
住所 | 青葉区青葉台2-6-8 |
アクセス | 田園都市線青葉台駅より徒歩2分 |
営業時間 | 平日10:00~23:00 土曜10:00~22:00 日祝10:00~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
問い合わせ | 045-988-2030 |
公式HP |
あすウェル青葉台店の特徴
- 大型のヨガスタジオ
- ジム併設の複合型施設
- 地下駐車場完備
ジム併設の複合型フィットネス施設
あすウェルは複合型のフィットネス施設。
ホットヨガ専用スタジオ以外にも、有酸素運動ができるウォーキングマシーン、筋力トレーニングができるウエイトルーム等が併設されています。
夫婦で入会すれば、旦那さんがウォーキングや筋力トレーニングを楽しんでる時間にホットヨガレッスンを受講するという使い方も可能。
大型のホットヨガスタジオ
あすウェルのヨガスタジオはその大きさが特徴です。
大型で女性専用となっているため、周りの目を気にせずゆったりとホットヨガを楽しみましょう。
地下駐車場完備
あすウェルには地下駐車場が完備されています。
建物の地下に駐車場が作られているので、車で来て階段を上がるだけ。
雨の日でも傘は必要ありません。
あすウェル青葉台店の料金プラン
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
レギュラーU30 | 8,250円 | 平日10:00~23:00土10:00~22:00日祝10:00~20:00 | 30歳以下限定 |
デイタイム | 9,900円 | 平日10:00~18:00土10:00~15:00 | 平日のみ |
24Hデイタイム | 10,450円 | 平日10:00~18:00土10:00~15:00 | 24時間使い放題 |
24Hレギュラー | 12,100円 | 平日10:00~23:00土10:00~22:00日祝10:00~20:00 | 日曜祝日も利用可 |
スポーツクラブ メガロス横浜天王町店
入会金 | 事務登録料:6,600円 |
---|---|
初回体験料金 | 要問い合わせ |
月額料金 | 7,280円~ |
プログラム数 | 2種類以上 |
住所 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134(横浜ビジネスパーク内) |
アクセス | 相鉄本線「星川」駅・「天王町」駅より徒歩5分 JR横須賀線・湘南新宿ライン「保土ヶ谷」駅西口より徒歩7分 |
営業時間 | 【通常営業時間】 平日 8:30〜23:00 土曜 8:30〜21:00 日祝 8:30〜20:00 【セルフ利用時間(ジムエリア)】 平日 23:00〜翌8:30 土曜 21:00〜翌8:30 日祝 20:00〜翌8:30 |
定休日 | 毎週金曜日 年末年始 木曜23:00(木曜が祝日の場合は20:00)〜土曜8:30 |
問い合わせ | 045-340-2600 |
公式HP | スポーツクラブ メガロス横浜天王町店 |
スポーツクラブ メガロス横浜天王町店の特徴
- 初心者向けのビギナークラスなどプログラムが多彩
- 常温スタジオやジムエリア、暗闇スタジオのプログラムも受けられる
- ホットヨガの手ぶら体験ができる
初心者向けのビギナークラスなどプログラムが多彩
メガロス横浜天王町店のホットヨガでは、初心者向けのビギナークラスやベーシッククラスなど、多彩なプログラムが用意されています。
ホットヨガを体験したことがない方でも、安心して楽しめるでしょう。
常温スタジオやジムエリア、暗闇スタジオのプログラムも受けられる
ジムや施設利用の登録をすれば、ホットヨガだけでなく、常温スタジオやジムエリア、暗闇スタジオのプログラムが受けられます。
気分や目的によってさまざまなプログラムを選べるため、楽しく継続することができるでしょう。
ホットヨガの手ぶら体験ができる
メガロス横浜天王町店では、ホットヨガのレッスンに必要なものは全てレンタルできるため、手ぶらで体験に参加できます。
また、各施設の見学もできるため、スタジオ内がどのようになっているのか確認したい方は、仕事終わりやお出かけ前後に気軽に見学・体験してみてください。
スポーツクラブ メガロス横浜天王町店の料金プラン(代表例)
料金プラン | 月額(税込) | 営業時間 | 特徴 |
---|---|---|---|
フルタイム | 12,738円 | 平日 8:30~23:00 土曜 8:30~21:00 日祝 8:30~20:00 | 8:30〜夜まで使える |
24フルタイム | 13,838円 | 平日 8:30~23:00 土曜 8:30~21:00 日祝 8:30~20:00 【セルフ利用時間(ジムエリア)】 平日 23:00~翌8:30 土曜 21:00~翌8:30 日祝 20:00~翌8:30 | ジムエリアが24時間使える |
アンダー39 | 10,428円 | 平日 8:30~23:00 土曜 8:30~21:00 日祝 8:30~20:00 | 39歳以下ならお得 |
横浜でのホットヨガスタジオの選び方
横浜でのホットヨガスタジオの選び方、ポイントは以下の3点です。
- 通いやすいスタジオを選ぶ
- 継続しやすい価格帯を選ぶ
- 体験レッスンを利用して選ぶ
- スタジオの設備が充実しているスタジオを選ぶ
- インストラクターの質が高いスタジオを選ぶ
編集部では、ホットヨガ・ヨガスタジオに利用経験がある方に「ヨガスタジオ選びで重視したことは?」とアンケートを取りました。
かえでちゃん
通いやすいさ・立地を重視する方が多いことから、駅チカのヨガスタジオに人気が集まっていました。
通いやすいスタジオを選ぶ
ホットヨガは、1回のレッスンで多くの汗をかくため、スタジオの場所やアクセスが通いやすい場所にあるかどうかは重要です。
かえでちゃん
また、営業時間や定休日もチェックしておくことで、ご自身のスケジュールに合わせて通いやすくなります。
継続しやすい価格帯を選ぶ
ホットヨガスタジオを選ぶときは、料金を比較して継続しやすい価格帯のレッスンを選びましょう。
ホットヨガスタジオによってもレッスンの価格は異なるので、比較することは重要です。
かえでちゃん
自分のペースで通いたい方は、都度払いで利用できるホットヨガスタジオを、検討するのも1つの手段です。
体験レッスンを利用して選ぶ
ホットヨガスタジオでは、体験レッスンを用意しているので、スタジオやインストラクターの雰囲気を実際にチェックしてみましょう。
体験レッスンを利用すれば、自分に合ったホットヨガスタジオなのかを確認できます。
かえでちゃん
また、LAVA(ラバ) 横浜西口店の体験レッスンでは、レッスンに必要なウェアやヨガマット、ミネラルウォーターを用意しているので、手ぶらで気軽に利用できます。
スタジオの設備が充実しているスタジオを選ぶ
ホットヨガは、高温多湿の環境で行うため、スタジオの設備は大事なポイントです。
まさとくん
また、貸し出し用のヨガマットが用意されていれば、スタジオで貸し出しや洗濯をしてもらえるため、手荷物を減らして手軽に利用することができます。
インストラクターの質が高いスタジオを選ぶ
ホットヨガスタジオを選ぶ際には、インストラクターの質も非常に重要な要素です。
適切なポーズや呼吸法を指導してもらえれば、より効果的なヨガのレッスンを受けることができます。
かえでちゃん
また、経験豊富なインストラクターであれば、クラスの雰囲気をうまく作り上げてレッスンが楽く充実したものになるでしょう。
かえでちゃん
横浜でホットヨガスタジオに行く際の注意点
横浜でホットヨガスタジオに行く際の注意点は、以下の4点です。
- 必要な持ち物の確認をする
- 体調のチェックをする
- 適切なウェアを着る
- 水分補給をしっかりと行う
- レッスン前の食事は避ける
必要な持ち物の確認をする
ホットヨガを行う際には、汗をふくためのタオルや給水のためのウォーターボトル、レッスン中下に敷くヨガマットなどが必要。
ホットヨガ専用のヨガウェアを着用することで、ムレやすさを軽減することができます。
スタジオによっては、マットやタオルなどのレンタルサービスを提供している場合もあるので、事前に確認しておくとよいでしょう。
かえでちゃん
体調のチェックをする
ホットヨガは高温多湿の環境で行われるため、事前の体調管理が重要です。
もし体調に不安がある場合や、気分がすぐれない場合などは、レッスンを控えたほうがよいでしょう。
かえでちゃん
適切なウェアを着る
ホットヨガを行う際には、通常のヨガウェアよりも通気性が良く、汗を吸収しやすい素材のウェアがおすすめ。
また、肌が露出するウェアを着用することで、レッスン中のムレを軽減して快適な状態で楽しめます。
ただし、スタジオによっては肌の露出を制限するルールが定められているケースもあるので、事前に確認を取っておくとよいでしょう。
かえでちゃん
水分補給をしっかりと行う
ホットヨガの最中は多量の汗をかきます。
そのため、水分が不足すると、脱水症状になる可能性があります。
まさとくん
レッスン前の食事は避ける
ホットヨガのレッスン直前に食事を取ると、気持ちが悪くなる可能性があります。
ホットヨガは運動量が多いので、レッスンの1〜2時間前に食事を取るのは避けましょう。
かえでちゃん
レッスンで気持ちが悪くなるのを防ぐためにも、食事をとるタイミングは気をつけましょう。
ホットヨガスタジオを利用した人の声
ホットヨガ・ヨガスタジオを利用した男女200人を対象に、編集部ではいくつかのアンケートを調査しました。
アンケートを集計した結果、利用する方の傾向や目的などが判明しました。
ここでは、アンケートの集計結果やお聞きしたコメントを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ホットヨガスタジオを利用した目的は?
ホットヨガ・ヨガスタジオを利用した目的では、健康維持のために多くの声が集まりました。
次いで多かったのは、ダイエットを目的とする回答でした。
かえでちゃん
ホットヨガスタジオは月に何回利用しました?
ホットヨガ・ヨガスタジオを月に利用した回数では、月4回が最も多かったです。
マイペースで通う方では、月1回の利用でも満足していました。
まさとくん
ホットヨガスタジオを利用した満足度は?
ホットヨガ・ヨガスタジオを利用した満足度調査では、過半数以上の方が満足している結果となりました。
詳細な割合では、とても満足19%・満足61%となっています。
かえでちゃん
ホットヨガスタジオを利用した人の感想
アンケート調査をした際、ホットヨガ・ヨガスタジオに対するコメントもいただきました。
お聞きする中で利用した方の本音が垣間見えたので、それぞれ紹介していきます。
かえでちゃん
20代女性
40代女性
30代女性
レッスンの質に満足していた一方で、コスト面に不満を抱くコメントも寄せられました。
横浜のホットヨガに関するQ&A
横浜のホットヨガに関するQ&Aは、以下の通りです。
- ホットヨガ後の適切なアフターケア方法はなんですか?
- ホットヨガと通常のヨガとの違いはなんですか?
- 妊娠していてもホットヨガは受けられますか?
- 岩盤浴ができるホットヨガスタジオは?
- 横浜に男性でも通えるホットヨガスタジオは?
- 都度払いができるホットヨガスタジオは?
ホットヨガ後の適切なアフターケア方法はなんですか?
まずは水分補給。
汗をかいた後は、体内の水分が失われるため、放置すると脱水症状を起こす可能性があります。
あまり冷たすぎない水やお茶、スポーツドリンク等で水分補給をしましょう。
かえでちゃん
ホットヨガと通常のヨガとの違いはなんですか?
ヨガを行う環境が異なります。
ホットヨガは、高温多湿の環境下で行われるため、必然的に通常のヨガよりも発汗量が増加します。
かえでちゃん
妊娠していてもホットヨガは受けられますか?
レッスンを受ける前に必ず医師に相談してください。
一般的な例としては、妊娠初期や妊娠後期にホットヨガの参加が制限される場合が多いようです。
かえでちゃん
岩盤浴ができるホットヨガスタジオは?
CALDO都筑横浜店は、岩盤浴もついたホットヨガスタジオ。
ホットヨガだけでなく、岩盤浴でリラックスしたい方におすすめです。
都筑ふれあいの丘駅から徒歩1分で、駐車場も3時間無料となっているので、気軽に通うことができます。
岩盤浴でリラックスしたい方は、ぜひCALDO都筑横浜店で一度体験してみてはいかがでしょうか。
横浜に男性でも通えるホットヨガスタジオは?
男性でも通えるホットヨガスタジオなら、LAVAがおすすめです。
横浜では、横浜西口店、南太田店、新杉田店、東神奈川店、金沢文庫店が男女共用となっています。
男性はもちろん、カップルや夫婦で通い方はLAVAのレッスンを体験してみてはいかがでしょうか。
都度払いができるホットヨガスタジオは?
INSEA(インシー)みなとみらい店では、1回3,850円で都度利用が可能です。
回数に関係なく、通いたいタイミングで通いたい方は、INSEAみなとみらい店で体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
【まとめ】横浜でおすすめのホットヨガスタジオ12選
以上、横浜でおすすめのホットヨガスタジオを紹介してきました。
個性的なスタジオがたくさんあって、どのスタジオにも行ってみたくなりますよね。
その中でも人気なのは、LAVAです。
レッスンのプログラムは30種類以上と、あなたの目的やレベルに応じて自由に選べるため、初心者から上級者まで楽しめます。
LAVAはお手頃な価格で手ぶら体験レッスンが受けられるので、まずは気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す