浦和でヨガスタジを探す時、上記のことを疑問に思ったことはありませんか?
この記事では「浦和でおすすめのヨガスタジオ」を10店、ピックアップして紹介しています。
各スタジオの料金プランやプログラムなど細かく調べているので、スタジオ探しの参考になるでしょう。
他にも、「ヨガスタジオの選び方」や「よくあるQ&A」についても解説しているので、気になる方はチェックしてみてください。
- 浦和には全国展開のスタジオや個人経営のスタジオがある
- 料金システムやプログラムの種類でスタジオを選ぶ
- 自分がどのタイミングでスタジオに通うかも重要
- 浦和には夜遅くまで営業しているスタジオあり
- 浦和でスタジオを選ぶのであれば「CALDO浦和」がおすすめ
- 「CALDO浦和」は大きくてゆとりにあるスタジオ

目次
浦和でおすすめのヨガスタジオ10選比較表
まずは浦和でおすすめのヨガスタジオ10選の比較表をご覧ください。
サービス名 | 入会金 (税込) | 事務手数料 (税込) | 月額料金 (税込) | プログラム数 | 男性の利用可否 |
---|---|---|---|---|---|
CALDO浦和 | 11,000円 | 5,500円 | 8,910円 ※マンスリー4 | 37種類程度 | 可 |
LAVA 浦和店 | 5,000円 ※別途施設使用料2,500円 | 5,000円 | 8,800円 ※マンスリーメンバー・4 | 19種類程度 | 不可 |
Lucina 北浦和店 | 5,500円 | 3,300円 | 7,535円 ※マンスリー4会員 | 8種類程度 | 不可 |
Yoga Y-Style | 3,000円 | 0円 | 10,000円 ※5回チケット | 10種類程度 | 可 |
JOYFIT24 浦和原山 | 2,200円 | 3,300円 | 7,678円 | 15種類程度 | 可 |
ホットヨガスタジオ美温 武蔵浦和 | 0円 | 3,300円 | 10,500円 ※チケット3回券 | 23種類程度 | 不可 |
EQULIENCE | 0円 | 0円 | 6,000円 ※3回チケット | 3種類程度 | 可 |
BRIGHT | 0円 | 0円 | 7,000円 ※月4会員 | 14種類程度 | 可 |
路地裏YogaStudio | 0円 | 0円 | 19,800円 ※回数券6回6 | 6種類程度 | 可 |
THE ORIENTALS | 0円 | 0円 | 10,000円 ※ヨガレッスン4回券 | 3種類程度 | 不可 |
※価格は全て税込
浦和でのヨガスタジオの選び方
浦和でヨガスタジオを選ぶ際は、4つのポイントを意識してみましょう。
- 料金システム
- プログラムの種類
- スタジオの雰囲気や営業時間
- プラン内容
それぞれ詳しく解説していきます。
料金システム
1つ目のポイントは、「料金システム」です。
ヨガスタジオの料金システムは、大きく分けて2種類あります。
- 月額料金制
- チケット制、回数券制
月額料金制のスタジオは、プランごとで月に通える回数が異なります。
決まった曜日の決まった時間に通いたい方は、月額料金制のスタジオが向いているでしょう。
チケット制、回数券制のスタジオは自分の通いたいペースで通うことができます。
自分の好きな時間にヨガを行いたい方は、通い放題などのフリープランを導入しているスタジオを選びましょう。
まさとくん
プログラムの種類
2つ目のポイントは、「プログラムの種類」です。
ヨガは目的によってプログラムの種類が変わります。
- リラックス
- ストレス解消
- ヒーリング など
リラックス目的のヨガは呼吸に意識を向ける、ストレス解消が目的のヨガは瞑想を取り入れるなど、目的によってプログラムの内容が異なります。
自分がヨガを行う目的をはっきりさせることで、スタジオ選びをしやすくなるでしょう。
かえでちゃん
初めての方はヨガの基本的な呼吸法や動きがゆったりしたプログラムから始めることで、無理なくヨガの動きに慣れることができるでしょう。
スタジオの雰囲気や営業時間
3つ目のポイントは「スタジオの雰囲気や営業時間」です。
大人数のグループで行うのか、少人数のアットホームな雰囲気で行うのか、自分に合うものを選びましょう。
大人数で行うスタジオは、受講する人数も多く周囲に人がいるので、モチベーションを維持しやすくなります。
少人数のスタジオはインストラクターとの距離が近いので、気軽に質問や相談ができるでしょう。
また自分がどのダイミングでヨガを行いたいのかも考えてみてください。
朝早い時間帯が動きやすいのか、仕事が終わってからヨガを行う予定なのかで、選ぶスタジオが変わるでしょう。
かえでちゃん
プラン内容
ポイントの4つ目は、「プラン内容」です。
通常プランにオプションをつけることで、ウェアやヨガマットをレンタルできるプランがあります。
何も持たずに手ぶらでスタジオに通いたいと思っている方は、各スタジオのプランをチェックしてみてください。
他にも、ドリンクが飲み放題だったり温浴施設が利用できたりなど、プランの内容はスタジオごとに異なります。
まさとくん
浦和でおすすめのヨガスタジオ10選
浦和でおすすめのヨガスタジオ10選を紹介します。
- CALDO 浦和
- LAVA 浦和店
- Lucina 北浦和店
- Yoga Y-Style
- JOYFIT24 浦和原山
- ホットヨガスタジオ美温 武蔵浦和
- EQULIENCE
- BRIGHT
- 路地裏YogaStudio
- THE ORIENTALS
料金プランやプログラムの数、おすすめポイントを紹介しているので、ヨガスタジオ選びの参考にしてみてください。
CALDO 浦和

入会金 | 11,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 990円〜 |
月額料金 | プレミアム:12,760円 フルタイム:10,560円 デイタイム:8,910円 マンスリー4:8,910円 |
プログラム数 | 37種類程度 |
住所 | さいたま市浦和区東仲町11-5 ガーデンシティ浦和東口3F |
アクセス | 浦和駅から徒歩2分 |
営業時間 | 【平日】 10:00〜23:00 【土日祝】 10:00〜20:00 |
定休日 | 金 年末年始 |
- 最大60名収容可能な大きくてゆとりのあるスタジオ
- シャワー、ロッカー、パウダールーム完備
- 初心者から経験者まで幅広いニーズに応えるプログラム
CALDO浦和は、大きくてゆとりのあるスタジオが特徴です。
そのため、レッスンを予約したりキャンセルしたりする必要がありません。
自分の好きな時間、好きなペースで通うことができるヨガスタジオです。
シャワールームやパウダールームが併設されているので、ヨガ後にお出かけも可能です。
ヨガウェアやヨガマットなどの道具をレンタルできる会員になれば、手ぶらで気軽に通うこともできます。
かえでちゃん
LAVA 浦和店

入会金 | 5,000円 別途施設使用料2,500円 |
---|---|
初回体験料金 | 通常500円 |
月額料金 | マンスリーメンバー・フリー:16,800円 マンスリーメンバー・ライト(フルタイム):13,800円 マンスリーメンバー・ライト(デイタイム):11,800円 マンスリーメンバー・4:8,800円 1回券:3,300円 別途運営管理費:480円 |
プログラム数 | 19種類程度 |
住所 | さいたま市浦和区東高砂町9-1 スミダワン本館7F |
アクセス | 浦和駅から徒歩2分 |
営業時間 | 【平日】 9:00〜22:00 【土日】 9:30〜19:30 |
定休日 | 木 |
- 駅に近い立地で通いやすい
- 多種多様なプログラム展開
- 独自開発のウッドストーンを使用したスタジオ
LAVA浦和店は、女性専用のホットヨガスタジオです。
駅に近い立地で通いやすく、多種多様なプログラムを展開しています。
美尻や二の腕、お腹引き締めなど部位に特化したヨガプログラムを提供している点が特徴です。
かえでちゃん
スタジオの床にはヒノキと鉱石が原料のウッドストーンが使用されており、森の中でヨガを行う感覚を味わえます。
まさとくん
Lucina 北浦和店
入会金 | 5,500円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,100円 |
月額料金 | プレミアム4会員:10,400円 プラチナ会員:15,785円 フルタイム会員:11,385円 デイタイム会員:9,185円 マンスリー4会員:7,535円 マンスリー4手ぶら会員:9,735円 |
プログラム数 | 8種類程度 |
住所 | さいたま市浦和区北浦和4-3-18 北浦和四丁目ビル5F |
アクセス | 浦和駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00〜最終レッスンの約30分後 |
定休日 | 毎月10日・20日 年末年始 |
- 暖色系のランプの下で行うホットヨガスタジオ
- 白とブルーを基調とした上品なロッカールーム
- 施設内にスムージーバーあり
Lucina北浦和店は、暖色系のランプが特徴的なホットヨガスタジオです。
赤みがかったスタジオ内は、神秘的な雰囲気を醸し出しています。
かえでちゃん
上品なロッカールームにはドレッサーがあり、女性が利用しやすいよう工夫がされています。
ヨガで汗を流した後は、スムージーバーでドリンクを飲むことも可能です。
まさとくん
Yoga Y-Style
入会金 | 3,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,000円 |
月額料金 | 1回チケット:3,000円 5回チケット:10,000円 10回チケット:16,000円 zoom1回チケット:1,000円 |
プログラム数 | 10種類程度 |
住所 | さいたま市浦和区仲町1-5-7 森寅ビル3F(内堀ソシアルダンススタジオ) |
アクセス | 浦和駅から徒歩3分 |
営業時間 | 9:00〜22:00 |
定休日 | 木 |
- 一人一人に丁寧な指導を行うスタジオ
- マタニティクラスやオンラインクラスあり
- ヨガマットのレンタル無料
Yoga Y-Styleは、一人一人に丁寧な指導を行うヨガスタジオです。
ヨガをしっかりと一から学びたい方向けです。
通常クラス以外に、マタニティヨガにも対応しているので、妊娠中でもヨガを行うことができます。
またオンラインでも受講できる環境が整っているため、スタジオまで通うことが難しい日でも自宅でヨガを受講できるところがポイントです。
ヨガマットのレンタルが無料でヨガグッズを揃える必要がないため、気軽にヨガを始められるでしょう。
JOYFIT24 浦和原山
入会金 | 2,200円 |
---|---|
初回体験料金 | 見学のみ無料 |
月額料金 | 7,678円 |
プログラム数 | 15種類程度 |
住所 | さいたま市緑区原山4-4-5 |
アクセス | 浦和駅からバスで10分 |
営業時間 | 24時間営業 ※ヨガはレッスンの時間内のみ受講可能 |
定休日 | 第2木 |
- 24時間営業のスポーツスタジオ内のヨガレッスン
- 会員はマシンでのトレーニングも可能
- ヨガ以外のプログラムも豊富
JOYFIT24浦和原山は、24時間営業のスポーツスタジオです。
自分の好きなタイミングでスタジオに通うことができますが、ヨガのレッスンはプログラムの時間で行われています。
レッスンスケジュールは毎月公式サイトで確認できるので、事前にチェックしておきましょう。
こちらのスタジオでは会員になるとマシンでトレーニングもできるので、筋力トレーニングも合わせて行いたい方向けのスタジオです。
レッスンにはフラダンスやズンバなど幅広いプログラムがあるので、その日の気分でプログラムを変えることができます。
ホットヨガスタジオ美温 武蔵浦和

入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 1000円 |
月額料金 | マンスリープラン:16,500円 1回券:3,600円 3回券:10,500円 5回券:15,500円 |
プログラム数 | 23種類程度 |
住所 | さいたま市南区別所7-6-8 ライブタワー武蔵浦和3F スポーツクラブNAS武蔵浦和内 |
アクセス | 浦和駅直結 |
営業時間 | 【火〜金】 10:00〜23:00 【土】 9:00〜21:00 【日祝】 9:00〜20:00 |
定休日 | 月 |
- 富士山の溶岩石を使用したホットヨガスタジオ
- シャワールームや温浴施設を併設
- ストレッチに特化したプログラム
ホットヨガスタジオ美温武蔵浦和では、岩石が使用されたスタジオでヨガを行います。
遠赤外線を利用して間接的にスタジオを温めるので、空調設備での乾燥が苦手な方でも利用できるスタジオです。
スタジオにはシャワールームだけでなく、温浴施設も併設されています。
まさとくん
初心者用にストレッチ要素の多いヨガがあるので、体が硬くて不安な方はそのプログラムから初めてみるといいでしょう。
浦和姿勢改善Lab EQULIENCE
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,500円 |
月額料金 | 3回チケット:6,000円 10回チケット:20,000円 8回チケット:12,000円【プライベートレッスン・マンツーマンオンラインレッスン】 1回:6,000円 |
プログラム数 | 3種類程度 |
住所 | さいたま市浦和区木崎2丁目29-12 |
アクセス | 北浦和駅からバスで10分 |
営業時間 | 【月〜日】 9:00〜22:00 【水】 9:00〜14:30 |
定休日 | 不定休 |
- 静かな住宅街の一軒家で行うヨガ
- 7名までの少人数制レッスン
- ハンモックを使った空中ヨガも受講可能
EQULIENCEは、静かな住宅街の中にある優しい雰囲気のスタジオです。
ヨガのレッスンは一軒家の2階部分で、静かに行われています。
少人数制のため、周囲の目を気にせずヨガに集中できるところが特徴です。
天井にぶら下げたハンモックを使用した空中ヨガは、ハンモックの力を利用するので、初心者でも始めやすいでしょう。
空中ヨガは通常ヨガと同じ価格で受講できるので、体の硬さが気になる方は一度体験してみてください。
かえでちゃん
BRIGHT
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 2,000円 |
月額料金 | 月4会員:7,000円 月8会員:9,200円 月10会員:11,000円 ドロップイン:2,500円 チケット4回:8,800円 チケット8回:16,200円 プライベートレッスン:7,000円 オンライン6:6,600円 オンライン10:8,800円 |
プログラム数 | 14種類程度 |
住所 | さいたま市浦和区高砂3-7-2 さくら草ビル5F |
アクセス | 浦和駅から徒歩6分 |
営業時間 | レッスン開始前15分〜レッスン終了15分後 |
定休日 | 不定休 |
- ヨガとピラティス両方を取り入れたスタジオ
- 初心者向けのやさしいヨガプログラムあり
- プライベートレッスンにも対応
BRIGHTは、ヨガとピラティスの両方を受けられるスタジオです。
ブルーを基調とした明るい空間で、清々しく体を動かすことができるでしょう。
ゆったりとした動きでストレッチを行うピラティスから、筋力が必要なパワーヨガまで幅広いプログラムがあります。
曜日と時間帯で受講できるレッスンが異なるので、事前にスケジュールを確認してください。
日曜日も営業しているので、休みの日にゆっくり通いたい方向けのスタジオです。
まさとくん
路地裏ヨガスタジオ
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | なし |
月額料金 | 通い放題:24,800円/月 単発1回:2,500円〜 回数券6回:19,800円 オンライン受け放題:12,000円/月 オンライン単発1回:3,000円 回数券5回券10,000円 |
プログラム数 | 6種類程度 |
住所 | さいたま市浦和区東仲町1-21 小島ビル3F |
アクセス | 浦和駅から徒歩1分 |
営業時間 | 【月火金土日】 9:00~18:00 【水木】 9:00〜21:00 |
定休日 | なし |
- 「大人の秘密基地」をコンセプトにしたセミプライベート空間
- グループレッスンは最大7名まで対応
- ヨガ以外のイベントも開催
路地裏ヨガスタジオは、セミプライベート空間でヨガを行います。
「大人の秘密基地」をコンセプトにした、ワクワクするような雰囲気のスタジオです。
2〜3名でレッスンを行うので、大人数が苦手な方向けです。
グループレッスンにも対応しているので、友達や家族と一緒にヨガを始めることもできます。
オンラインクラスもあり、自宅でヨガのレッスンを受けることも可能です。
ワークショップや占いなどのイベントも開催しているので、ヨガ以外も楽しむことができるでしょう。
THE ORIENTALS
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,000円 |
月額料金 | ヨガレッスン1回券:2,800円 ヨガレッスン4回券:10,000円ヨガレッスン10回券:20,000円 ※(平日13:00〜17:00限定) |
プログラム数 | 3種類程度 |
住所 | さいたま市浦和区岸町4-24-15 2F |
アクセス | 浦和駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
- 最大6名までのアットホームな雰囲気のスタジオ
- ヨガマットや道具類はスタジオ内に完備
- 未経験者でも安心のマンツーマン指導あり
THE ORIENTALSは、最大6名収容のアットホームな雰囲気です。
ヨガマットやヨガブロックなどの道具はスタジオ内に完備されているので、手ぶらでヨガを行えます。
ヨガが初めてで不安な方向けにマンツーマン指導があり、呼吸法や姿勢など細かい指導を受けられます。
マタニティヨガや、産後ヨガにも対応しており、妊娠中〜産後まで通うことができるスタジオです。
会員制ではなくチケット制を導入しているので、自分のペースでヨガを受講することができるでしょう。
かえでちゃん
ヨガをする際に必要なものとは?
次に、ヨガをする際に必要なものを説明します。
- ヨガウェアや運動しやすい服装
- ヨガマット
- タオル
- ドリンク類
ヨガウェアや運動しやすい服
1つ目の持ち物は「ヨガウェアや運動しやすい服」です。
ヨガは全身を大きく動かすので、伸縮性が高いウェアを推奨しています。
体にフィットしすぎた服装だと、自分の思うようにポーズが取れない可能性があります。
また、うつ伏せになったり体を捻ったりもするので、ボタンやジッパーはついていない方がいいでしょう。
かえでちゃん
ヨガを行う最適な服装は専用のヨガウェアなので、快適にヨガを行いたい方は購入を検討してみてください。
ヨガマット
2つ目の持ち物は「ヨガマット」です。
マットなしでヨガを行うと、体の部位が直接床に接触するので、膝や肘を痛める可能性があります。
クッションの代わりにもなるヨガマットは、ヨガを行う際に大変重要な道具です。
しかし、大きく重いため持ち運ぶことが難しい場合があるでしょう。
その場合はヨガマットをレンタルしているスタジオや、個人ロッカーで預けられるスタジオであれば、ヨガマットを持参する必要はありません。
まさとくん
タオル
3つ目の持ち物は「バスタオルやフェイスタオル」です。
かえでちゃん
タオルは他にも汗を拭いたり、お尻の下に引いたりして骨盤を立てる補助に使うことができます。
肘や膝の下に敷いて負担を軽くすることにも使えるので、タオルは忘れずに持参しましょう。
ドリンク類
4つ目の持ち物は「ドリンク類」です。
ヨガのプログラムの中には、運動量の多いものがあります。
また、ホットヨガは大量の汗をかくので、水分補給は大切です。
運動強度が低い初心者用のプログラムでも、しっかりと水分補給を行うことで脱水症状を防ぐことができます。
ヨガに関わらず運動を行う際には、水分を補給できる飲み物を忘れないようにしましょう。
かえでちゃん
手ぶらで通うことを考えている方は、スタジオの設備やオプションも合わせてチェックしておきましょう。
ヨガレッスン受講時の注意点
ここからは、ヨガのレッスンを受講する際に注意しておきたいポイントについて解説していきます。
- レッスンには遅刻しないようにする
- レッスン直前の食事は控える
- 回数券の使用期限に気を付ける
- ホットヨガによる体調不良に注意
レッスンには遅刻しないようにする
ヨガのレッスンに参加する際には、遅刻しないようにしましょう。
遅刻に関する取り決めはヨガスタジオごとに定められており、一定時間を過ぎてしまうと、レッスンに参加できない場合やキャンセル料が発生する場合もあります。
かえでちゃん
レッスン直前の食事は控える
ヨガのポーズはお腹に刺激を与えるものもあるため、満腹状態で行うのは避けましょう。
まさとくん
インストラクターからもそのようなアドバイスを受けるでしょう。
ヨガのレッスンに参加する際は、食事から2時間程度空けるように心がけましょう。
回数券の使用期限に気を付ける
回数券制の場合、使用期限が定められている場合があります。
使用期限が切れてしまうと、基本的には延長されずに使用できなくなってしまいます。
かえでちゃん
ホットヨガによる体調不良に注意
ホットヨガのレッスンは、高温多湿の環境で行うため、無理をすると、体調が悪くなってしまう可能性もあります。
まさとくん
持病をお持ちの方は、必ずインストラクターに相談の上行うようにしてください。
※参考:「ホットヨガ」によるめまい、のぼせ、吐き気、頭痛に注意!-レッスン中だけではなく、レッスン後に体調不良となることも-(発表情報)_国民生活センター
浦和のヨガスタジオに関するQ&A
次に浦和のヨガスタジオに関するQ&Aについて答えていきます。
- ヨガが初めてですができますか?
- 友人や家族と一緒に受けられますか?
- ヨガは週に何回行うのがいいですか?
- 妊娠中や産後にヨガを行ってもいいですか?
ヨガに関する疑問がある方は、参考にしてみてください。
ヨガが初めてですができますか?
ヨガは初めての方でも受講できます。
ヨガのプログラムにはさまざまな種類があります。
ヨガの基礎を学ぶものから、難易度の高いポーズを維持するものまで幅広いです。
ヨガが初めてで不安な方や体が硬い方は、呼吸法を学んだりストレッチ要素が多かったりする初心者用のプログラムを受講しましょう。
かえでちゃん
どのプログラムを選べばいいのかわからない方は、トレーナーやスタッフに気軽に相談してみましょう。
友人や家族と一緒に受けられますか?
友人や家族と一緒に受けることも可能です。
友人や家族が異性の場合、女性専用のスタジオは利用できない可能性があるので注意しましょう。
スタジオによっては少人数でレッスンを行ったり、グループレッスンに対応していたりするので、一度問い合わせてみてください。
1人で始めるのは不安だったり、心細かったりする方は、友人か家族と一緒に体験してみると始めやすいでしょう。
まさとくん
ヨガは週に何回行うのがいいですか?
ヨガ初心者は週に1回、もっとヨガを学びたい方は週に2回程度行いましょう。
初めのうちは週に1回程度通うことで、呼吸法やポーズに慣れていくことがいいでしょう。
初めのうちから無理をしすぎると、体調不良になったり怪我をしてしまったりする可能性があります。
また、通いすぎで筋肉痛がきてしまうと、正しいポーズを取ることが難しくなってしまいます。
初心者は週1回程度に抑えて、ヨガの基礎をしっかりと学んでから、徐々に回数を増やしていきましょう。
まさとくん
妊娠中や産後にヨガを行ってもいいですか?
妊娠中にヨガを行う場合は、安定期を過ぎた上で、医師の許可をもらってからにしてください。
また怪我やトラブル防ぐためにも、専用のプログラムを受講するようにしましょう。
妊娠中であればマタニティヨガ、産後であれば産後ヨガを提供しているスタジオを探しましょう。
かえでちゃん
【まとめ】浦和でおすすめのヨガスタジオ
浦和でおすすめのヨガスタジオ10選について紹介しました。
浦和には全国展開するスタジオや個人経営のアットホームなスタジオがあります。
ヨガスタジオ選びに迷った際は、上記で紹介したスタジオを選択肢に入れて考えてみてください。
スタジオを選ぶ際には、料金システムやスタジオの雰囲気を意識して選びましょう。
特にこだわりがない場合は、「CALDO浦和」がおすすめです。
「CALDO浦和」は大きくてゆとりのあるスタジオで、さまざまなヨガプログラムを提供しています。
初回体験が受講できるので、ヨガがどのようなものなのかを体験してからスタジオ探しをしてみましょう。
選定基準
本記事では、以下の項目ごとにヨガスタジオを評価し、合計点数の高いヨガスタジオを掲載しています。
- 全国店舗数
- 最寄駅からの徒歩所要時間
- 月額料金(月4回を基準)
- Googleマップ口コミ件数
- レンタル品の充実度
※2023年9月時点で算出
評価方法
全国店舗数
店舗数 | 点数 |
---|---|
80店舗以上 | 5 |
30店舗以上 | 4 |
10店舗以上 | 3 |
2店舗以上 | 2 |
1店舗以上 | 1 |
最寄駅からの徒歩所要時間
所要時間 | 点数 |
---|---|
3分以下 | 5 |
5分以下 | 4 |
10分以下 | 3 |
15分以下 | 2 |
15分超 | 1 |
月額料金(月4回を基準)
1回あたり料金 | 点数 |
---|---|
〜7,000円 | 5 |
7,001円〜9,000円 | 4 |
9,001円〜11,000円 | 3 |
11,001円〜13,000円 | 2 |
13,001円〜 | 1 |
Googleマップ口コミ件数
口コミ件数 | 点数 |
---|---|
80件以上 | 5 |
50件以上 | 4 |
30件以上 | 3 |
10件以上 | 2 |
10件未満 | 1 |
レンタル品の充実度
レンタル品の充実度 | 点数 |
---|---|
ウェア・タオル・ヨガマットのうち3点 | 4 |
ウェア・タオル・ヨガマットのうち2点 | 3 |
ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 | 2 |
レンタルなし・記載なし | 1 |
本記事掲載のヨガスタジオの評価
スタジオ名 | 合計点数 | 掲載順 |
---|---|---|
CALDO 浦和 | 22 | 1 |
LAVA 浦和店 | 20 | 2 |
Lucina 北浦和店 | 18 | 3 |
Yoga Y-Style | 15 | 4 |
JOYFIT24 浦和原山 | 15 | 5 |
ホットヨガスタジオ美温 武蔵浦和 | 14 | 6 |
EQULIENCE | 13 | 7 |
BRIGHT | 12 | 8 |
路地裏YogaStudio | 11 | 9 |
THE ORIENTALS | 11 | 10 |
点数の内訳
全国店舗数
スタジオ名 | 店舗数 | 点数 |
---|---|---|
CALDO 浦和 | 84 | 5 |
LAVA 浦和店 | 450 | 5 |
Lucina 北浦和店 | 7 | 2 |
Yoga Y-Style | 1 | 1 |
JOYFIT24 浦和原山 | 202 | 5 |
ホットヨガスタジオ美温 武蔵浦和 | 15 | 3 |
EQULIENCE | 1 | 1 |
BRIGHT | 1 | 1 |
路地裏YogaStudio | 1 | 1 |
THE ORIENTALS | 1 | 1 |
※2023年9月時点
最寄駅からの徒歩所要時間
スタジオ名 | 所要時間(分) | 点数 |
---|---|---|
CALDO 浦和 | 2 | 5 |
LAVA 浦和店 | 2 | 5 |
Lucina 北浦和店 | 1 | 5 |
Yoga Y-Style | 3 | 5 |
JOYFIT24 浦和原山 | 26 | 1 |
ホットヨガスタジオ美温 武蔵浦和 | 0 | 5 |
EQULIENCE | 31 | 1 |
BRIGHT | 6 | 3 |
路地裏YogaStudio | 1 | 5 |
THE ORIENTALS | 5 | 4 |
月額料金(月4回を基準)
スタジオ名 | 月額料金(円) | 点数 |
---|---|---|
CALDO 浦和 | 8,910 | 4 |
LAVA 浦和店 | 8,800 | 4 |
Lucina 北浦和店 | 7,535 | 4 |
Yoga Y-Style | 10,000 | 3 |
JOYFIT24 浦和原山 | 7,678 | 4 |
ホットヨガスタジオ美温 武蔵浦和 | 10,500 | 3 |
EQULIENCE | 6,000 | 5 |
BRIGHT | 7,000 | 5 |
路地裏YogaStudio | 19,800 | 1 |
THE ORIENTALS | 10,000 | 3 |
Googleマップ口コミ件数
スタジオ名 | 件数 | 点数 |
---|---|---|
CALDO 浦和 | 100 | 5 |
LAVA 浦和店 | 17 | 2 |
Lucina 北浦和店 | 61 | 4 |
Yoga Y-Style | 61 | 4 |
JOYFIT24 浦和原山 | 78 | 4 |
ホットヨガスタジオ美温 武蔵浦和 | 0 | 1 |
EQULIENCE | 78 | 4 |
BRIGHT | 7 | 1 |
路地裏YogaStudio | 28 | 2 |
THE ORIENTALS | 1 | 1 |
※2023年9月時点
レンタル品の充実度
スタジオ名 | 充実度 | 点数 |
---|---|---|
CALDO 浦和 | ウェア・タオル・ヨガマットのうち2点 | 3 |
LAVA 浦和店 | ウェア・タオル・ヨガマットのうち3点 | 4 |
Lucina 北浦和店 | ウェア・タオル・ヨガマットのうち2点 | 3 |
Yoga Y-Style | ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 | 2 |
JOYFIT24 浦和原山 | レンタルなし・記載なし | 1 |
ホットヨガスタジオ美温 武蔵浦和 | ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 | 2 |
EQULIENCE | ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 | 2 |
BRIGHT | ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 | 2 |
路地裏YogaStudio | ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 | 2 |
THE ORIENTALS | ウェア・タオル・ヨガマットのうち1点 | 2 |
上記評価は、2023年9月時点のものになります。
変更の可能性がございますので、ご了承ください。
また、評価軸は編集部で設定したものになりますので、あくまで参考値となります。
コメントを残す