水戸でヨガスタジオを探すとき、ほとんどの方が気になることだと思います。
この記事では「水戸でおすすめのヨガスタジオ11選」や「ヨガスタジオを選ぶポイント」などを解説していきます。
合わせて、「各スタジオの料金体系」や「スタジオを選ぶ際の注意点」などもまとめました。
水戸でヨガスタジオを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
かえでちゃん
まさとくん
- 水戸には会員制やチケット制のヨガスタジオがある
- 月額料金(月4回程度)の相場は8,000円程度
- ヨガスタジオを選ぶ際は、自分の目的に合うことを重視する
- その他、通いやすさやレンタル品の充実度も比較してみる
- パーソナルやオンラインレッスンにも対応したスタジオあり
- 水戸でおすすめのヨガスタジオは「LAVA水戸エクセル店」
- 「LAVA水戸エクセル店」は女性専用のホットヨガスタジオ

目次
水戸でおすすめのヨガスタジオ11選比較表
水戸でおすすめのヨガスタジオを11選の比較表を紹介します。
スタジオ名 | 入会金 (税込) | 事務手数料 (税込) | 月額料金 (税込) | プログラム数 | 男性利用の可否 |
---|---|---|---|---|---|
LAVA水戸エクセル店 | 5,000円 | 5,000円 ※マンスリーメンバー登録金 2,500円 ※施設利用料 | 8,800円 ※マンスリーメンバー4 | 17種類程度 | 不可 |
loIve水戸店 | 1,100円 | 7,700円 ※施設利用料込 | 8,910円 ※月4回会員 | 34種類程度 | 不可 |
スポーツクラブルネサンス水戸24 | 3,300円 | 5,500円 | 9,310円 ※ホリデー会員 | 5種類程度 | 可 |
yogacafe sora | 0円 | 0円 | 7,500円 | 17種類程度 | 可 |
ヨガスタジオFLOW | 0円 | 0円 | 13,000円 ※グループレッスン7回料金 | 2種類程度 | 不可 |
TEONA | 0円 | 0円 | 12,000円 ※グループレッスン5回料金 | 3種類程度 | 要確認 |
SHANTIPURNA | 0円 | 0円 | 11,000円 | 9種類程度 | 可 |
MYLメディカルヨガラボラトリー | 0円 | 0円 | 3,980円 | 2種類程度 | 要確認 |
Studio Being | 5,000円 ※事務手数料込み | 0円 | 12,000円 | 10種類程度 | 可 |
MAGNOLIA | 20,000円 | 0円 | 8,000円 ※月会員 | 2種類程度 | 可 |
インフィニート | 5,000円 | 0円 | 10,000円 ※4回チケット | 5種類程度 | 可 |
※料金は全て税込表示
水戸のヨガスタジオを選ぶポイント
次に、ヨガスタジオを選ぶポイントを解説します。
- 通う目的とプログラムの種類
- 料金プランや通う回数
- 通いやすさやアクセス方法
- アメニティやレンタル品の有無
どのヨガスタジオを選べば良いのか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
通う目的とプログラムの種類
ポイントの1つ目は「ヨガに通う目的」です。
なぜヨガに通いたいのか、目的を考えてみましょう。
「体を柔らかくしたい」や「筋力をつけたい」など、ヨガに通う目的は人によって違います。
体を柔らかくしたいのであれば、ストレッチ要素の多い初心者向けのプログラムを提供するスタジオを選びましょう。
かえでちゃん
料金プランや通う回数で選ぶ
2つ目のポイントは「月額料金」です。
毎月決まった額を支払う月払い制と、回数券を購入する都度払い制があります。
ヨガ初心者は、体が慣れるまでチケット制のスタジオで様子をみてみましょう。
しっかり通いたい方は、月に何回通えるのかを見極めて月額プランを選んでください。
まさとくん
通いやすさやアクセス方法で選ぶ
3つ目のポイントは「通いやすさ」です。
自宅から近い場所にあるヨガスタジオは、休日でも気軽に通うことができます。
通勤圏内にあるスタジオであれば、仕事帰りに通えるので、夜遅くまで営業しているスタジオを選びましょう。
車で通う予定の方は、スタジオに駐車場が併設されているかもポイントです。
かえでちゃん
アメニティやレンタル品の有無で選ぶ
4つ目のポイントは「アメニティやレンタル品の充実度」です。
ヨガを行なった後に汗を流したい方は、シャワーが併設されているスタジオを選んでください。
その際、タオルやシャンプーもアメニティとして準備されているのかも合わせてチェックしておきましょう。
ヨガウェアやマットなどをレンタルしているスタジオは、仕事帰りに手ぶらで通いたい方向けです。
まさとくん
水戸でおすすめのヨガスタジオ11選
次に水戸でおすすめのヨガスタジオを1つずつ紹介していきます。
- LAVA水戸エクセル店
- loIve水戸店
- スポーツクラブルネサンス水戸24
- yogacafe sora
- ヨガスタジオFLOW
- TEONA
- SHANTIPURNA
- MYLメディカルヨガラボラトリー水戸スタジオ
- StudioBeing
- MAGNOLIA
- インフィニート
先程の選び方を意識しながら読んで、ヨガスタジオ探しをしてみてください。
LAVA水戸エクセル店

入会金 | 5,000円 マンスリーメンバー登録金5,000円 別途施設使用料2,500円 |
---|---|
初回体験料金 | 通常500円 |
料金 | マンスリーメンバー・フリー:16,800円 マンスリーメンバー・ライト(フルタイム):10,800円 マンスリーメンバー・ライト(デイタイム):9,800円 マンスリーメンバー・4(フルタイム):8,800円 マンスリーメンバー・4(フルタイム学割)4,800円 1回券:3,300円 ※運営管理費480円/月 |
プログラム数 | 17種類程度 |
住所 | 水戸市宮町1-1-1 水戸駅ビルエクセル6F |
アクセス | 水戸駅直結 |
営業時間 | 【平日】10:00〜22:00 【土】10:00〜21:00 【日】10:00〜20:30 |
定休日 | 月 |
駐車場 | 有 |
- 水戸駅直結で通いやすいヨガスタジオ
- 多彩なホットヨガプログラムを提供
- パンチやキックを取り入れたアクティブなレッスンもあり
LAVA水戸エクセル店は、水戸駅直結で通いやすい立地にあるヨガスタジオです。
お腹引き締めや肩こりに特化したプログラムや、音楽と融合したリラックスヨガなど多彩なプログラムがあります。
かえでちゃん
パンチやキックを取り入れた音楽に合わせたレッスンもあり、体をしっかり動かせながらも楽しく運動を行えるスタジオです。
まさとくん
loIve水戸店

入会金 | 1,100円 事務手数料5,170円 |
---|---|
初回体験料金 | 0円 |
料金 | フルタイムプラス会員:17,600円 フルタイム会員:12,320円 デイタイム会員:10,450円 月4回会員:8,910円 ※別途施設維持費220円/月 |
プログラム数 | 34種類程度 |
住所 | 水戸市宮町1-7-33 水戸オーパ12F |
アクセス | 水戸駅南口すぐ |
営業時間 | 【火水金】10:00〜22:00 【木】17:00〜22:00 【土】10:00〜18:30 【日】10:00〜16:45 |
定休日 | 月 |
駐車場 | 有 |
- 女性専用のホットヨガスタジオ
- シャワールームやパウダールームも完備
- ピラティスやダンス系などバリエーションが豊富
loIve水戸店は、女性専用のホットヨガスタジオです。
仕事終わりにヨガを行ったとしても、シャワールームが併設されているので、汗をしっかりと流すことができます。
また、パウダールームが完備されており、ヨガが終わった後にメイクをしてお出かけすることも可能です。
ヨガの他にピラティスやダンス系のメニューがあるので、ヨガ以外のレッスンにも興味がある方向けのスタジオです。
まさとくん
スポーツクラブルネサンス水戸24
入会金 | 3,300円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,100円 |
料金 | ジム・サウナおためし会員:5,500円 夫婦でおためし会員:4,400円 正会員:13,530円 ファミリー会員(2人目):7,920円 アンダー40会員:9,988円 バリュー会員:7,920円 24Hジム会員:8,470円 平日会員:10,230円 ミッドナイトモーニング会員:6,820円 ホリデー会員:9,130円 健康70フィットネスおためし会員:4,400円 |
プログラム数 | 5種類程度 |
住所 | 水戸市柵町1-9-2 |
アクセス | 水戸駅から徒歩8分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 月 年末年始 |
駐車場 | 有 |
- 24時間営業のスポーツジム内にあるヨガスタジオ
- プールやサウナ付き温浴施設を併設
- ライフスタイルに合わせた料金プラン
スポーツクラブルネサンス水戸24は、24時間営業のスポーツジムです。
ヨガはスポーツジム内のスタジオレッスンで受講することできます。
かえでちゃん
会員になるとジム内の他の施設やプールを利用できるので、ヨガ以外にもトレーニングや水泳を行えます。
平日会員やホリデー会員など、ライフスタイルに合わせて料金プランが選択できるので、自分に合ったプランを選びましょう。
yogacafe sora
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 2,000円 |
料金 | 体験(1回券):2,000円 体験(3回券):5,000円 ドロップイン(1回券):3,500円 マンスリー(4回券):7,500円 4回券:9,500円 8回券:17,000円 12回券:23,500円 |
プログラム数 | 17種類程度 |
住所 | ひたちなか市大平1-3-12 |
アクセス | 金上駅から徒歩5分 |
営業時間 | 9:00〜20:30 |
定休日 | 無 |
駐車場 | 有(5台分) |
- 落ち着いたcafeのような雰囲気のヨガスタジオ
- 少人数制で行うプライベート空間
- マタニティヨガや産後ヨガのプログラムあり
yogacafe soraは、落ち着いた空間で行うことをコンセプトとした少人数制のヨガスタジオです。
かえでちゃん
ベーシックなヨガクラスから妊娠中や産後も受講できるマタニティヨガ、産後ヨガなど幅広いプログラム展開です。
まさとくん
チケット制を取り入れているので、自分のペースやタイミングで通いたい方は、こちらのヨガスタジオを選びましょう。
4回券・8回券・12回券であれば有効期限が切れても、追加料金を支払ってそのまま使用できます。
ヨガスタジオFLOW
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 無し |
料金 | 【ベーシックヨガ】 グループレッスン(70分):2,000円 グループレッスン(70分×7):13,000円 パーソナルレッスン(70分):5,500円(1名) :3,000円(2名) :2,000円(3名以上) 【ヨーガプラクティック】 グループレッスン(90分):2,900円 グループレッスン(90分×7):18,000円 パーソナルレッスン(90分):8,900円 パーソナルレッスン(90分×7):54,000円 |
プログラム数 | 2種類程度 |
住所 | 水戸市南町2-3-5 アットワークビル4F 406 |
アクセス | 水戸駅から徒歩9分 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 月 |
駐車場 | 無 |
- 年中無休、完全予約制のヨガスタジオ
- 初心者から経験者まで幅広く対応
- 出張レッスンもあり
FLOWは、年中無休で完全予約制のヨガスタジオです。
解剖学を元に、無理のない体勢で続けやすいよう工夫されたプログラムで、初心者でも気軽に受講できます。
出張レッスンも行っているので、自宅でヨガを行うことも可能です。
ボディメイクや加圧トレーニングのコースもあり、ヨガ以外のメニューもあるスタジオです。
かえでちゃん
定期的に決まった休みが取れない方は、こちらのスタジオを検討してみましょう。
TEONA
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 2,000円 |
料金 | 【グループレッスン】 ドロップイン:3,000円 5回チケット:12,000円 10回チケット:20,000円 【プライベートレッスン】 1人:9,000円 2人:4,500円/人 3人:3,000円/人 4人:2,500円/人 5人:2,000円/人(最大8人まで) |
プログラム数 | 3種類程度 |
住所 | 水戸市元台町1554-1 |
アクセス | 水戸駅から車で15分 |
営業時間 | 【平日】10:00〜19:00 【土日】10:00〜16:30 |
定休日 | 無 |
駐車場 | 有 |
- たくさんの緑に囲まれた自然豊かなスタジオ
- ヨガとピラティス両方のメリットを取り入れたプログラム
- プライベートレッスンにも対応
TEONAは、緑に囲まれた自然豊かなヨガスタジオです。
まさとくん
大きなガラスから四季折々の自然を感じ、ゆったりと落ち着いた雰囲気の中でヨガを行います。
ピラティスの要素も取り入れたプログラムで、他のスタジオとは異なるヨガを体験できます。
プライベートレッスンにも対応しているので、友人や家族と一緒に受けることも可能です。
かえでちゃん
SHANTIPURNA
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,500円 |
料金 | ドロップイン:3,000円 【有効期限4ヶ月のレギュラーチケット】 60分クラス限定8回券:12,100円 4回券:11,000円 10回券:22,000円 20回券:33,000円 【有効期限1ヶ月のマンスリー】 60分クラス限定8回券:8,800円 10回券:15,000円 20回券:28,000円 |
プログラム数 | 9種類程度 |
住所 | 水戸市泉町2-2-36 2F |
アクセス | 水戸駅から徒歩21分 |
営業時間 | 要確認 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
- 初心者と経験者のクラスが分かれている
- 体幹強化やリラクゼーションなど幅広いプログラム
- ヨガの指導者養成コースも展開
SHANTIPURNAは、初心者と経験者のクラスが分かれているヨガスタジオです。
ヨガが初めて不安な方は、自分とスキルが似た方々と一緒に受けられる、こちらのスタジオを考えてみてください。
レッスンには体幹強化に特化したプログラムや、リラクゼーションを目的としたプログラムがあります。
かえでちゃん
また、SHANTIPURNAではヨガの指導者養成コースも展開しています。
まさとくん
MYL メディカルヨガラボラトリー水戸スタジオ
入会金 | 0円 |
---|---|
初回体験料金 | 2,100円 |
料金 | 月謝会員ゴールド:3,980円 都度払い:1,600円 プライベートヨガセラピー60分:6160〜8,800円 |
プログラム数 | 2種類程度 |
住所 | 水戸市見和1-307-1 |
アクセス | 赤塚駅から車で9分 |
営業時間 | 19:00〜20:30 |
定休日 | 月のみ営業 |
駐車場 | 要確認 |
- 隠れ家のような落ち着いた雰囲気のスタジオ
- オンラインと対面の受講スタイル
- ヨガ講師養成講座を開講
MYLは、隠れ家のような空間のヨガスタジオです。
少人数で行うため、大人数のグループレッスンが苦手な方でも気軽にヨガを行えます。
かえでちゃん
オンラインと対面の両方に対応しているので、自宅でゆったりとヨガを行いたい方も受講できます。
また、ヨガ講師の養成講座も開講しており、ヨガを行いながら指導者資格の勉強も可能です。
まさとくん
Studio Being
入会金 | 5,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 3,000円 |
料金 | ドロップイン:4,500円 月3回会員:8,000円 回数券4回会員:12,000円 回数券8回会員:25,000円 |
プログラム数 | 10種類程度 |
住所 | 日立市森山町2-1-42 アジマビル1F |
アクセス | 日立電鉄バス 変電所前から徒歩1分 |
営業時間 | 9:00〜22:45 |
定休日 | 月 |
駐車場 | 有 |
- エアリアルヨガを提供するヨガスタジオ
- 反重力空間で非日常を体験
- クラスをステップアップするシステム
StudioBeingは、エアリアルヨガを提供するヨガスタジオです。
エアリアルヨガとは天井に吊られたハンモックを使ったヨガのことです。
ハンモックのサポートを利用できるので、地上では難しいポーズも取りやすくなります。
体が硬くてヨガを行う自信がない方は、一度エアリアルヨガを受講してみてください。
かえでちゃん
クラスをステップアップするシステムなので、無理なく自分のペースでヨガの技術を高められます。
MAGNOLIA
入会金 | 20,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 無し |
料金 | 月会員:8,000円 年会員:50,000円 ビジター:3,000円 |
プログラム数 | 2種類程度 |
住所 | 茨城県水戸市千波町1264-5 |
アクセス | 水戸駅から車で8分 |
営業時間 | 【平日】7:00〜9:00 13:00〜22:00 【土日】9:00〜18:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | 有 |
- ヨガ以外のレッスンも豊富
- パーソナルトレーニングやボディケアも受けられる
- 年齢や性別に合わせた最適なプログラムを提供
MAGNOLIAは、ヨガ以外のレッスンも豊富なスポーツスタジオです。
ズンバやカラテなど、他のヨガスタジオではあまり見かけないメニューがあります。
他にも、施設内ではパーソナルトレーニングやボディケアも受けられます。
かえでちゃん
年齢や性別に合わせてプログラムを提供してくれるので、運動に自信がない方でも継続しやすいでしょう。
インフィニート
入会金 | 5,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 3,000円 |
料金 | 4回チケット:10,000円 8回チケット:18,000円 プライベート(60分):10,000円 |
プログラム数 | 5種類程度 |
住所 | 茨城県水戸市見和3-586-9 |
アクセス | 赤塚駅から車で5分 |
営業時間 | 【平日】10:00〜22:00 【土日】10:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 軽1台・普通車4台 |
- 夫婦や友人と通えるセミプライベートレッスン
- 産前産後に対応したマタニティヨガ
- 体質に合わせて行うアーユルヴェーダトリートメント
インフィニートは、グループヨガ以外にも、夫婦や友人と一緒に通えるセミプライベートレッスンが受けられるヨガスタジオです。
一人で通うのが不安な人でも、職場の仲間や兄弟など誘えば、楽しみながらヨガを続けられます。
レッスンのメニューでは、妊婦さんや産後のママさんのコンディションをサポートする、マタニティヨガを開催しています。
かえでちゃん
また、ヨガ以外にもボディケアを依頼することができ、一人ひとりの体質に合わせて行うアーユルヴェーダトリートメントを実施しています。
ヨガスタジオ利用時の注意点
次に、ヨガスタジオ利用時の注意点について解説します。
- プログラムの強度をチェックする
- ヨガを行う時に必要なものを確認する
- 定休日を確認する
- 回数券の期限に気をつける
ヨガスタジオを利用する際に、しっかりと確認しておきましょう。
プログラムの強度をチェックする
1つ目の注意点は「プログラムの強度」です。
アクセスしやすい場所のヨガスタジオを選んでも、そのスタジオが経験者向けのプログラムしか提供してない可能性があるため、事前に確認が必要です。
ヨガを初めて行う方が難易度の高いプログラムを受講してしまうと、怪我をしてしまったり体調不良になったりする可能性があります。
スタジオによって提供しているプログラムの種類や数が異なるので、事前にチェックしておきましょう。
まさとくん
ヨガを行う時に必要なものを確認する
2つ目の注意点は「ヨガに必要な持ち物」です。
スタジオによっては全て自分で用意しなければならないところがあります。
基本的な持ち物は、動きやすい服装とヨガマットです。
必要な持ち物を揃えていないと、プログラムを受講できない可能性があります。
かえでちゃん
定休日を確認する
3つ目の注意点は「定休日」です。
週末のみの営業だったり、平日に定休日を設けていたりなど、営業スタイルはさまざまです。
自分が通うためにはどの営業スタイルのヨガスタジオが合うのか、事前に確認しておきましょう。
かえでちゃん
せっかくスタジオに行ったのに閉まっていた、ということがないように定休日をチェックしましょう。
回数券の期限に気をつける
4つ目の注意点は「回数券の期限」です。
チケット制を取り入れているヨガスタジオで販売されているのが回数券ですが、回数券には期限があります。
自分が通う予定のヨガスタジオの回数券が、どのくらいの期限があるのかチェックしておきましょう。
追加料金を支払えばチケットを使用できるスタジオもあるので、その都度確認してください。
まさとくん
水戸のヨガスタジオに関するQ&A
最後に、水戸のヨガスタジオに関するO&Aについて答えていきます。
- 体が硬いのですが、ヨガはできますか?
- 食前と食後、どちらに行うのがいいですか?
- 友人と一緒に受けられますか?
- 妊娠中でも受講可能ですか?
気になる質問がある方は、ぜひ読んでみてください。
体が硬いのですが、ヨガはできますか?
体が硬く体力に自信がない方でもヨガはできます。
初心者向けのプログラムを提供しているヨガスタジオを選びましょう。
ストレッチ要素が多く、難易度が低めのポーズを取り入れたプログラムであれば、初心者でも気軽に受けられます。
まさとくん
食前と食後、どちらに行うのがいいですか?
食前に行うのを推奨しています。
ヨガには様々なポーズがあり、うつ伏せになったり、お腹を捻ったりするものがあります。
満腹状態でヨガを行うと、気分が悪くなる可能性があるため、なるべく空腹時に行いましょう。
かえでちゃん
まずは自分の生活スタイルに合う時間で、ヨガを行ってみましょう。
友人と一緒に受けられますか?
友人や家族と一緒に受けられます。
ヨガスタジオによっては、ペアレッスンやグループレッスンを行なっているところがあります。
集団で一緒に受けるのか、ペアやグループで個別に受けるのか、希望のスタイルを選んでください。
一緒にヨガを行う友人が多数いる場合は、グループレッスンにすることで友人グループでヨガを行えます。
まさとくん
妊娠中でも受講可能ですか?
妊娠中でも受講可能です。
しかし、安定期を過ぎてから医師の許可を受けてからにしましょう。
受講する際は、マタニティヨガなどの妊娠中でも受けられるプログラムを提供しているヨガスタジオを選んでください。
かえでちゃん
産後ヨガに対応しているスタジオもあるので、産後もヨガを楽しみたい方は一度調べてみてください。
【まとめ】水戸でおすすめのヨガスタジオ
この記事では「水戸でおすすめのヨガスタジオ11選」や「ヨガスタジオを選ぶ際のポイント」について解説しました。
水戸には幅広いニーズに応えるヨガスタジオが多く出店しています。
かえでちゃん
エリアにこだわりがない方は、範囲を広げて探すのも1つの方法です。
まだどのスタジオを選べばよいのか悩んでいる方は、「LAVA水戸エクセル店」を選んでみてください。
「LAVA水戸エクセル店」は女性専用のホットヨガスタジオです。
初回体験を受けたりスタジオ見学をしたりしてから、自分に合うヨガスタジオを見つけてみてください。
コメントを残す