ピラティスの経験がないと、スタジオ選びに悩んでしまいますよね。
そこで今回は、ピラティス未経験の方にも利用できる、仙台でおすすめのピラティススタジオ9選を紹介します。
さらに、ピラティススタジオを選ぶ際のポイントやレッスン時の注意点、よくある質問にもお答えしていきます。
本記事を最後まで読めば、ピラティスへの理解が深まり実際に通えるスタジオも見つかるので、ぜひ参考にしてください。
- ピラティスは大きくマシンとマットを使用するレッスンに分かれる
- オンラインレッスンを利用すれば通わずに済む
- 体づくりの目的に合ったプログラムを選ぶ
- お子さんがいる場合は託児サービスを利用しよう
- マタニティレッスンなら妊婦さんでもピラティスができる
- 気になるピラティススタジオは見学してチェック
- トライアルレッスンを受けるなら「Pilates K 仙台PARCO2店」

この記事の監修者
Minako
保有資格一覧
理学療法士 / ポールスターピラティスインストラクター /
骨盤底筋エクササイズ「pfilAtes」認定インストラクター
監修場所
仙台でピラティススタジオを選ぶポイント / ピラティスレッスン時の注意点 /
【仙台】ピラティスによくある質問
読者へのコメント
ピラティススタジオはたくさんあり、スタジオによって様々な特徴があります。まずは体験レッスンを受けてみて、ご自分に合ったスタジオを見つけてくださいね。
理学療法士として総合病院やリハビリ病院に勤務し、とある勉強会にてピラティスに出会う。普段のリハビリ指導にもピラティスメソッドを取り入れたいと思い、東京のピラティススタジオにてポールスターピラティスの資格を取得。その後、ピラティスを取り入れている整形外科で理学療法士としての勤務や、少人数制のスタジオにてインストラクターとしてマンツーマンレッスンやグループレッスンを受け持つ。
Webサイト・SNS等
Instagram:https://www.instagram.com/mina_pila/
目次
仙台でおすすめのピラティススタジオ9選比較表
スタジオ名 | 入会金・手数料 | 月額料(税込) | 初回体験料金 | 種類 |
---|---|---|---|---|
Pilates K 仙台PARCO2店 | 入会金:5,500円 登録料:5,500円 施設利用料:2,350円 | 11,220円〜 | 2,000円 | マシン |
zen place pilates 仙台 | 入会金:22,000円〜 | 9,625円〜 | 1,000円〜 | マット マシン |
BODY STUDIO GRACE | 入会金:5,000円 | 11,000円〜 | 3,300円 | マシン |
REborn PILATES | 入会金:- 年会費:11,000円 | 3,300円〜 | 4,400円 | マット マシン タイフォー |
ピラティススタジオB&B | 入会金:11,000円 | 39,600円〜 | 5,500円 | マット マシン |
AWARENESS STUDIO Allonge | 入会金:5,000円 | 3,000円〜 | 1,000円 | マット |
itoe PILATES | – | 12,500円〜 | 2,500円 | マット マシン |
ルルト仙台店 | 入会金:22,000円 | 22,000円〜 | 12,000円 | マシン |
DEP仙台店Calm | 入会金:0円 | 14,800円〜 | 9,000円 | マット マシン |
仙台でピラティススタジオを選ぶポイント
仙台でピラティスのスタジオを選ぶポイントは、次のとおりです。
- 目的にあったレッスン形式で選ぶ
- スタジオごとのプログラムを確認する
- トライアルレッスンを開催しているか
- レッスンに使うマシンをチェックする
- オンラインレッスンを実施しているか
ここでは、上記のポイントについてそれぞれ解説していくので、ピラティススタジオを選ぶ際に参考にしてください。
目的にあったレッスン形式で選ぶ
ピラティススタジオでは、次のようなレッスン形式があります。
- グループレッスン
複数人の生徒たちと一緒に行う - ペアレッスン
カップルや友人と2人で通える - マンツーマンレッスン
ピラティスインストラクターと1対1の空間
グループレッスンでは、他の生徒たちと一緒に楽しみながらピラティスを進めていけるでしょう。
またマンツーマンのレッスンでは、インストラクターと1対1で行うため、ピラティスを始めたばかりの人や、より真剣に取り組みたい人におすすめです。
まさとくん
スタジオごとのプログラムを確認する
ピラティススタジオによっても取り揃えているプログラムは変わるので、どのような内容になっているのかチェックしてみましょう。
次にプログラムの一部を紹介するので、参考にしてみてください。
プログラム | 内容 |
---|---|
マットピラティス | マシンを使用せず、マット上で自重を利用したエクササイズ |
リフォーマーピラティス | バネの負荷は人によって調整可能で、初心者から上級者まで取り組みやすい |
チェアピラティス | 様々な体勢でのエクササイズが行え、体幹や腕、脚の強化が可能 |
かえでちゃん
プログラムを確認する際は、ピラティススタジオのホームページやSNSをチェックしてみましょう。
トライアルレッスンを開催しているか
ピラティス未経験の人や初心者の人は、トライアルレッスンを利用すれば、入会せずに体験できます。
ピラティススタジオを探す際は、トライアルレッスンを実施しているか確認しましょう。
またトライアルレッスンでは、有料と無料の2つに分けられます。
有料の場合でもスタジオによっては、初回体験の全額返金保証があったりするので、より気軽にお試しできるでしょう。
まさとくん
レッスンに使うマシンをチェックする
ピラティスでは、マット以外にもマシンを取り入れたレッスンがあります。
ピラティスに使われるマシンは、次のとおりです。
- リフォーマー(Reformer)
体の内側から外側までバランスよく鍛えられるマシン。 - キャデラック(Cadillac)
初心者から上級者まで様々なエクササイズが行えるマシン。 - チェア(Chair)
:座位、立位、臥位と様々な体勢でエクササイズを行える中級者向けのマシン。 - バレル(Barrel)
背骨を柔軟にして、腹筋や背筋の強化に適したマシン。 - タワー(Tower)
キャデラックを改良し、リフォーマーと一体したマシン、省スペースで様々なエクササイズが行える。
かえでちゃん
ピラティススタジオによっては、マシン専門のスタジオもあるので、体験したい人はチェックしてみましょう。
オンラインレッスンを実施しているか
オンラインレッスンを実施するスタジオであれば、自宅にいながら本格レッスンが受けられるので、通う手間が省けます。
仙台のピラティススタジオは、駅から近いところもあれば、車がなければ通いづらい場所もあります。
通うことが難しく諦めている人は、オンラインレッスンを実施しているか確認してみましょう。
まさとくん
参考に、オンラインで受けられるピラティススタジオを紹介しておきます。
仙台でおすすめのピラティススタジオ9選
仙台でおすすめのピラティススタジオ9選は、次のとおりです。
- Pilates K 仙台PARCO2店
- zen place pilates 仙台
- BODY STUDIO GRACE
- REborn PILATES
- ピラティススタジオB&B
- AWARENESS STUDIO Allonge
- itoe PILATES
- ルルト仙台店
- DEP仙台店Calm
ここではスタジオごとの特徴やレッスン形式、料金などを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
Pilates K 仙台PARCO2店

入会金・事務手数料 | 入会金:5,500円 登録料:5,500円 施設利用料:2,350円 施設維持費:220円 |
---|---|
初回体験料金 | 2,000円 |
レッスン形式 | グループ |
種類 | マシン |
営業時間 | 火・水・木・金:10:00〜20:30 土:10:00〜19:00 日・祝:10:00〜17:30 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央3-7-5 仙台PARCO2 5F |
アクセス | JR「仙台駅」から徒歩4分 |
- ピラティスマシン専門スタジオ
- 鍛えたい部位ごとに選べるコース
- 音楽に合わせて行うレッスン
Pilates K 仙台PARCO2店は、ピラティスマシン専門のスタジオとして、リフォーマーを使ったレッスンが特徴です。
マシンを使ったレッスンは、マットで行うピラティスとは違った刺激が得られます。
まさとくん
実際のレッスンでは、脚やヒップ、お腹周りなど部位別にフォーカスしたプログラムを取り揃えています。
さらに音楽と合わせながらレッスンを進めていくので、リラックスしながら受けられるでしょう。
かえでちゃん
Pilates Kの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
マンスリー4 | 11,220円 |
マンスリーデイ | 12,320円 |
マンスリーフリー | 15,070円 |
zen place pilates 仙台

入会金・事務手数料 | グレード02:22,000円 |
---|---|
初回体験料金 | マット:1,000円 マシン:3,000円 プライベート:9,900円 |
レッスン形式 | グループ・マンツーマン |
種類 | マット・マシン |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル3階 |
アクセス | JR「仙台駅」から徒歩3分 |
- 選べる初回体験レッスン
- キッズからシニアまで幅広い年代に対応したピラティス
- ライブ配信によるオンラインレッスンの実施
zen place pilates 仙台は、キッズからシニアまで幅広い年齢層の利用にも対応している、ピラティススタジオです。
加えて、産後のママさんや男性を対象としたレッスンも用意しています。
まさとくん
スタジオへ通うのが困難な人は、ライブ配信によるオンラインレッスンも実施しているので、自宅にいながらも本格ピラティスが体験できます。
zen place pilates 仙台では、初回体験のレッスンがマット・マシン・プライベートの3種類を用意しているので、自分の興味に合わせて柔軟に選択可能です。
かえでちゃん
zen place pilatesの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
プライベート2 | 17,160円 |
プライベート4 | 32,560円 |
グループ月4 | 9,625円 |
グループ月6 | 13,200円 |
グループフリー | 14,960円 |
BODY STUDIO GRACE
入会金・事務手数料 | 入会金:5,000円 |
---|---|
初回体験料金 | グループ:3,300円 パーソナル:4,400円 |
レッスン形式 | グループ・マンツーマン |
種類 | マシン・マット |
営業時間 | 平日:9:30〜21:00 土・日・祝:9:30〜18:00 |
住所 | 仙台市青葉区荒巻神明町3-6 |
アクセス | JR線「北仙台駅」から徒歩12分 |
- 最大7名のグループレッスン
- ラインナップ豊富なトレーニング
- 託児サービスの完備
BODY STUDIO GRACEは、最大7名のグループレッスンに加えマンツーマンのレッスンも受けられる、トレーニングスタジオです。
ピラティスのレッスンではマットの他に、ピラティスチェアを使ったエクササイズも用意しています。
まさとくん
また、ピラティス以外にもエアリアルヨガや、ウェイトトレーニングなどのラインナップ豊富なエクササイズが用意されています。
加えて、完全予約制の託児サービスも完備しているので、子連れのママさんにも利用しやすいでしょう。
かえでちゃん
BODY STUDIO GRACEの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
グループ月4回 | 11,000円 |
グループ月8回 | 13,200円 |
パーソナル月4回 | 17,600円 |
REborn PILATES
入会金・事務手数料 | 手数料:11,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 4,400円 |
レッスン形式 | グループ・ペア・マンツーマン |
種類 | マット・マシン・タイフォー |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区春日町3-9 KISEIビル1F・2F |
アクセス | 地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩8分 |
- ニューヨーク発祥のタイフォー使ったレッスン
- マンツーマンのみのトライアルレッスン
- ピラティススクールの開催
REborn PILATESは、マットやマシンに加え、ニューヨーク発祥となるタイフォーを使ったレッスンを用意しています。
バンジー(ゴム)を使った背骨にフォーカスしたピラティスツール。
タイフォーの重さはわずか170g前後なので、持ち運びも楽で自宅や旅先など、いつでもエクササイズできます。
また、REborn PILATESでは、ピラティスインストラクターになりたい人向けのスクールも開催しているので、専門性も高く信頼できるスタジオです。
加えて、トライアルレッスンでは、体のコンディションや悩みなどに寄り添うために、マンツーマンのみでの対応となっています。
かえでちゃん
REborn PILATESの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
グループ | 3,300円 |
ペア | 4,950円〜6,600円 |
マンツーマン | 7,700円〜9,900円 |
ピラティススタジオB&B仙台泉スタジオ
入会金・事務手数料 | 入会金:11,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 5,500円 |
レッスン形式 | マンツーマン |
種類 | マット・マシン |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
住所 | 宮城県仙台市泉区高森7-2 ショッピングガーデンキャラウェイ1F |
アクセス | 地下鉄南北線「泉中央駅」からタクシーで10分 |
- 豊富なラインナップのピラティスマシン
- ピラティスマスターインストラクターの在籍
- マンツーマン専門スタジオ
ピラティススタジオB&B仙台泉スタジオは、プロダンサーやアスリートからも利用される、ハイクオリティなレッスンを提供するスタジオです
加えて、1人ひとりに向きあうために、マンツーマン専門スタジオとして活動しています。
まさとくん
レッスンをサポートしてくれるのは、豊富な知識や高い指導力を持った、ピラティスマスターインストラクターです。
さらに、スタジオには多数のマシンも取り揃えており、コアアラインといった珍しいマシンが体験できます。
かえでちゃん
ピラティススタジオB&Bの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
月4回 | 39,600円 |
月6回 | 57,750円 |
月8回 | 74,800円 |
AWARENESS STUDIO Allonge
入会金・事務手数料 | 5,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 1,000円 |
レッスン形式 | グループ・マンツーマン |
種類 | マット |
営業時間 | 火・水・木・金:10:00〜19:00 土:10:30〜19:00 日・祝:10:00〜17:30 |
住所 | 宮城県仙台市若林区荒井7丁目16-7 |
アクセス | 地下鉄東西線「6丁の目駅」からタクシーで7分 |
- オーダーメイドのピラティスレッスン
- Polestar Pilatesの資格を持つピラティスインストラクター
- ピラティスに加えバレエレッスンも開催
AWARENESS STUDIO Allongeは、国際的な認定資格とされる、Polestar Pilatesを取得しているピラティスインストラクターのレッスンが受けられます。
解剖学・生理学・生体力学・運動学などの科学的研究をもとに、適切なトレーニング指導ができる専門資格
そのため、マンツーマンによるピラティスのレッスンでは、1人ひとりにオーダーメイドのプログラムが提供できます。
また、AWARENESS STUDIO Allongeでは、ピラティスに加えバレエレッスンも開催しているので、複数のエクササイズを楽しむことが可能です。
かえでちゃん
AWARENESS STUDIO Allongeの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
グループ1回 | 3,000円 |
プライベート | 8,000円 |
プライベート5回 | 37,500円 |
itoe PILATES
入会金・事務手数料 | – |
---|---|
初回体験料金 | 2,500円 |
レッスン形式 | グループ・ペア・マンツーマン |
種類 | マット・マシン |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 宮城県仙台市若林区連坊2-12-56 |
アクセス | 地下鉄東西線「連坊駅」から徒歩2分 |
- 多種多様なマシンピラティスを用意
- ピラティス専門のプライベートスタジオ
- 指導歴17年以上のピラティスインストラクター
itoe PILATESは、ピラティス専門のプライベートスタジオとして、マンツーマンからペアレッスン、グループレッスンまで幅広く対応しています。
ピラティスのレッスンでは、マットに加え多種多様なマシンも用意しています。
まさとくん
レッスンでは指導歴17年以上の経験を持つ、ベテランピラティスインストラクターが優しく丁寧にサポートします。
itoe PILATESでは男女問わず歓迎しているので、誰でも気軽に体験できるピラティススタジオとなっています。
かえでちゃん
itoe PILATESの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
グループレッスン | 12,500円 |
月謝コース | 21,000円 |
プライベート10回券 | 85,000円 |
ルルト仙台店
入会金・事務手数料 | 入会金:22,000円 |
---|---|
初回体験料金 | 12,000円 |
レッスン形式 | マンツーマン |
種類 | マシン |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-10 橋本地所仙台榴岡ビル2F |
アクセス | JR「仙台駅」から徒歩4分 |
- マンツーマン専門のマシンピラティス
- 理学療法士監修のピラティススタジオ
- 初回体験の全額返金保証あり
ルルト仙台店は、国家資格となる理学療法士を持つ、体づくりのプロが監修するピラティススタジオです。
レッスンはマンツーマンのみとなっており、1人の体にフォーカスした満足度の高いプログラムを提供します。
まさとくん
初回体験のレッスンでは全額返金保証にも対応しているので、満足できなかった場合でも損することはないでしょう。
初回体験を利用したい場合、スタジオの空き状況や予約はホームページからいつでもできるので、気になる人はチェックしてみてください。
かえでちゃん
ルルトの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
月2 | 22,000円 |
月4 | 38,400円 |
月6 | 55,800円 |
DEP仙台店Calm
入会金・事務手数料 | 入会金:0円 |
---|---|
初回体験料金 | 9,000円 |
レッスン形式 | グループ・マンツーマン |
種類 | マット・マシン |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-5 東一中央ビル C棟402 |
アクセス | JR「仙台駅」から徒歩11分 |
- 入会金や年会費、退会費が無料
- オンラインレッスンにも対応
- 好きなところへ来てもらえる出張レッスン
DEP仙台店Calmは、入会金と共に年会費も無料なので、レッスンへ通う負担を抑えたい人にも利用しやすいスタジオです。
初回体験のレッスンは9,000円かかりますが、全額返金保証制度に対応しているので、満足できなかった場合でも損をする可能性が減らせます。
まさとくん
レッスンはオンラインでも開催しているため、自宅にいながらもスタジオ同様のレッスンが受けられます。
また、出張レッスンの依頼もできるので、指定する場所に来てもらうことも可能です。
かえでちゃん
DEPの料金プラン
プラン | 料金(税込) |
---|---|
月定額ライト | 14,800円 |
月定額スタンダード | 28,800円 |
月定額プレミアム | 47,600円 |
ピラティスレッスン時の注意点
ピラティスでレッスンを受ける際の注意点は、次のとおりになります。
- 伸縮性のあるウェアで参加する
- 無理せず自分のペースで進める
- 体調がすぐれない場合は休む
ここではそれぞれの注意点について解説していきます。
伸縮性のあるウェアで参加する
ピラティスは柔軟性を活かしたポーズや動きを頻繁に行うので、締め付けない伸縮性のある服装で参加するようにしましょう。
加えて汗をかくことも多いので、吸収速乾の機能が付いているとさらに快適です。
まさとくん
生地が硬い服装で参加してしまうと、ピラティスの効果を満足に受けることが難しくなります。
そのため、ピラティスのレッスンへ参加する前には、動きやすい服装を準備しておきましょう。
かえでちゃん
無理せず自分のペースで進める
レッスンを受ける中で体を痛めないためにも、無理せず自分のペースで進めましょう。
グループレッスンを受けていると、周りについていくことへ必死になり、無理する可能性が少なからずあります。
まさとくん
そのため、周りに合わせることなく、自分が行いやすいペースでレッスンを受けるようにしましょう。
ピラティススタジオへ通い続ければ、段々と上達するので成長を実感できるでしょう。
かえでちゃん
体調がすぐれない場合は休む
ピラティスレッスンの予定が入っていても、体調がすぐれない場合は、早めに休んでください。
体のコンディションがよくない状態で参加すると、インストラクターだけでなく周りの生徒たちにも心配をかけてしまいます。
まさとくん
レッスンを休む際には無断欠席しないよう、インストラクターやスタジオのスタッフに一言伝えしましょう。
日々の体調に気をつけながら、ピラティスと上手に付き合いましょう。
かえでちゃん
【仙台】ピラティスによくある質問
ピラティスによくある質問は、次のとおりです。
- ピラティスとヨガは一緒ですか?
- マタニティ向けのピラティスはありますか?
- 男性でもピラティスのレッスンは受けられますか?
ここでは上記の質問へ回答するのとともに、補足なども付け足して解説していきます。
ピラティスとヨガは一緒ですか?
ピラティスとヨガを知らない人からは一緒にされがちですが、まったく別のエクササイズです。
ヨガはポーズや瞑想、呼吸法などをベースにゆったりと行うことの多いエクササイズになります。
一方、ピラティスは体幹を鍛えて、姿勢を改善することにフォーカスしているので、ヨガよりも運動量が多くボディメイクに取り組む人からも利用されています。
そのためピラティスを知らない人は、動画で見たり、ピラティススタジオを見学したりして、実際の様子を確認するのがおすすめです。
かえでちゃん
マタニティ向けのピラティスはありますか?
ピラティスでは妊婦さんを対象にした、マタニティレッスンがあります。
マタニティレッスンに参加する場合は、必ずかかりつけの医師に相談してから利用しましょう。
また、お子さん連れの人でも参加できるように、ベビーサークルやバウンサーなども用意しています。
参考として、マタニティレッスンを開催する仙台のピラティススタジオとして、REborn PILATESがあります。
男性でもピラティスのレッスンは受けられますか?
ピラティスのレッスンは、男女関係なく誰でも受けられます。
ピラティススタジオによっては、男性向けのレッスンも用意しています。
ピラティスは女性向けの印象がありますが、性別や年齢問わず誰でも始められるのが魅力です。
体づくりするためのきっかけとして、ピラティスを選んでみてもいいでしょう。
まさとくん
参考として、男性を歓迎するピラティススタジオも紹介しておきます。
【まとめ】仙台でおすすめのピラティススタジオ
今回は、仙台でおすすめのピラティススタジオ9選を紹介してきました。
スタジオによっても行うレッスンは異なり、用意されているマシンもさまざまです。
ピラティスは運動が苦手な方にも取り組みやすいので、体づくりに悩んでいる方は一度体験してみてもいいでしょう。
ピラティス未経験の人にも利用しやすいスタジオは「Pilates K 仙台PARCO2店」です。
Pilates K 仙台PARCO2店は、脚やお尻、お腹周りといった部位にフォーカスしたレッスンを用意しています。
加えて、多彩なピラティスマシンが用意されているので、より効率的に鍛えられるでしょう。
Pilates K 仙台PARCO2店では、トライアルレッスンも開催しているので、気になる人はホームページでチェックしてみましょう。
コメントを残す